シェアする

海と夕日と富士山を望む絶景キャンプパーク。 都心からアクセス抜群!電車バスご利用でecoなお手軽キャンプが期間限定で神奈川県三浦市京急油壺マリンパーク跡地に誕生。 美肌の湯として知られる天然温泉「油壺温泉」も隣接。

海と夕日と富士山が同時に楽しめる唯一無二の絶景。
隣接施設には美肌効果の高い天然温泉で身も心も癒される、ここ神奈川県三浦市「油壺」は都心からわずか1時間あまり。仕事終わりにそのまま電車バスでecoなお手軽キャンプにも最適です。

また、当キャンプ場は期間限定で2021年9月末に閉館した京急油壺マリンパーク跡地を活用し、当時の面影をそのままに新たに生まれ変わりました。
訪れた方々にどこか懐かしさを感じてもらえる、思い出に寄り添えるキャンプ場として、お楽しみいただけます。

施設の特徴

  • キャンプサイト。海の向こうに富士山が望めます。
  • 小網代湾を望む絶景温泉「油壺温泉」にごゆっくりお浸かりください。
  • サイト名称「happiness cycie site」(ハピネス サイクル サイト)三浦半島を拠点とする地元企業・湘南菱油とのコラボサイト
スタッフからの一言

【焚火の可能時間について】

★ 焚き火  12:00~20:00までになります。
★ 薪の販売もしています。管理棟で販売。売店営業時間(8:00~19:00)

☆ ガスコンロ利用は22:00までです。

キャンプパークでは、バーベキュー用の海鮮・野菜のご用意もできます。

ご用意できる物

・海鮮セット               3,000円(約2人前)

・三浦新鮮野菜セット                       500円(約2人前)

※野菜はカットされていません

(海鮮セット・三浦新鮮野菜セットは事前のご予約が必要となります。)

キャンプ・BBQ・その他お問い合わせはこちらまで!

℡:046-854-5156

Mail:aburatsuboonsen.camp_p5w@keikyu-group.jp

(定休日:毎週火曜日)
※火曜日が祝日の場合、営業します。
原則、火曜祝日の翌平日を休園日としています。

★キャンプサイト予約・BBQ場の予約は「なっぷ」からご予約下さい。
 お支払いはオンラインカード決済のみです。

★現地でのお支払いは現金のみの取扱いとなります。
 電子マネー・クレジットカード決済は出来ませんのでご了承下さい。

★「happiness cycle site (湘南菱油コラボサイト)」
★「ドックラン一体型キャンプサイト」が新たにオープンしました!
どちらも愛犬を放し飼いでキャンプができるサイトです。
専用の区画でプライベート感のあるエリアとなっており、
ゆっくりキャンプすることができます。
是非ご予約ください!(1日1組限定)

★レンタル品 各種あります! サイト予約時に併せて申し込み下さい。
下記は一例です。他にも現地で対応できるものあり。
お問い合わせください。

テント(3名用) 3,000円
タープ ColemanインスタントバイザーシェードⅡ/M 2,000円
コット DOD 「バッグインベッド」 1,000 円
キャプテンスタッグ折り畳みベッド ブラックラベル 1,500円
エアマット 500 円
カセットコンロ(ガスボンベ別) 1,000円
イワタニ製・風まるⅡ 1,000円
メスティン 1合焚きサイズ 500円
スキレット(16cm)  500円
キャプテンスタッグ焚火台(シェルファイアピット) 1,500円
BBQテーブル 1,000円
LEDランタン 500円~

Coleman 折り畳み チェア
Coleman クールスパイダー ステンレスグリル
焚火用 火ばさみ(トング)
クッカー
ケトル
スチール ペグ 1本~

その他、現地で対応できるレンタル品も多数あり。
スタッフにお問い合わせください。

レンタル品のため、予告なく受付中止・品切れになる場合がありますので、
その際には何卒ご容赦下さい。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.33
    [認証済]neroさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/02/22 | 訪問月:2022/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    相模湾を見渡せる稀少な暫定キャンプ場

    油壺マリンパーク跡地をそのままに、むかしと変わらず水平線に浮かぶ富士に懐かしさを感じました。 特に海に沈む夕日は、光の道をつくりこれだけでも一見の価値ありです。 部分的には工事中でしたが私的には気にはならなかったです。それよりも、芝はすごく手入れされて、本当に幕を張って良いのかと思うほどでした。 こんな芝に張れるなんて凄い贅沢です。もっと読む

最新のクチコミ

  • 2.33
    ゆかとしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/26 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:2

    初心者キャンパ−には不便かもしれません。

    無理やりキャンプ場にしてる感があり あまりキャンパ−目線の施設ではないです。 炊事場、トイレが一箇所しかなく、サイトによってはかなり不便です。 夜は大量のアリが発生し、テントの中まで入ってきて 足を噛まれて寝れなかった。 海が近いので海に行って楽しみたい人は良い場所です。 温泉も近くにあります。もっと読む
  • 3.33
    まーぶるちよさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/07 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    初心者向きのお手軽キャンプ場。海レジャーと温泉、キャンプがいっぺんに楽しめるのが魅力!

    水族館跡地のため、整備された公園に泊まれるような雰囲気です。通路はコンクリートなので、車や台車などは通りやすいです。日陰がなく日差しが強いため、タープはあった方が良いですが、時折風が強い時間帯があるようで設営や火起こしに苦労しました。夜は思いの外、星空が綺麗でした。もっと読む
  • 4
    kyo0112さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/05 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    近くて環境もよく気軽に行けるキャンプ場です。車の乗り入れが可になると、なおいいです。

    キャンプサイトに泊まりました。ポニーが隣にいるサイトでしたが、匂いやハエは全然無かったです。自然というよりは、よく整備されたキャンプ場という感じです。木が少なく日陰が無いので、夏は日除けのタープなどが無いと辛いと思います。風が強めなので、真夏でも夜は寒いくらいにすずしかったです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細京急油壺温泉キャンプパーク
住所神奈川県三浦市三崎町小網代1082
アクセス案内

【お車でのご来場】
三浦縦貫道「高円坊入口」分岐を出て右へ。
しばらく道なりに進み、「初声小学校入口」交差点を「城ヶ島方面」へ左折。
国道134号線を道なりに進み、「油つぼ入口」交差点信号を右折。
約2.4km直進突き当たり。

【公共交通機関でのご来場】
京急線三崎口駅より京急バス「油壺温泉」行き13分、終点「油壺温泉」下車徒歩5分。

【施設周辺情報】
隣接「ホテル京急油壺 観潮荘」※レストラン、温泉、イセエビ、アワビ、サザエ販売等あり
横堀海岸(海水浴、釣り等)・・・・・・徒歩約1分
胴網海岸(海水浴、釣り、SUP、カヤック等)・・・・・・徒歩約3分
小網代の森(散策コース)・・・・・・車で約6分

駐車場

隣接駐車場/150台
500円/入庫から24時間
※繁忙期および特定日は変更有り

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境海 / 高台
施設タイプパオ / 区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【キャンプサイト】
 チェックイン/アウト 12:00~翌10:00
 料金:A 焚火スペース有 4名定員 6,500円~/5区画
    B 焚火スペース有 2名定員 4,000円~/1区画
    
【オートサイト】
 チェックイン/アウト 12:00~翌10:00
 料金:A 焚火スペース有 4名定員区画  8,000円~/4区画
    B 焚火スペース有 2名定員区画  7,000円~/1区画
※お車は1区画1台でお願いしております。
10:00~16:00は一般開放しているため、
安全を考慮して園内の出入りも制限させていただいております。
※キャンピングカーでの乗入はできません。

【カワウソの森跡地オートサイト】
 チェックイン/アウト 12:00~翌10:00
 料金:4名定員区画  8,000円~/3区画
※お車は1区画1台でお願いしております。
10:00~16:00は一般開放しているため、
安全を考慮して園内の出入りも制限させていただいております。
※キャンピングカーでの乗入はできません。

【ペンギン島跡地キャンプサイト】
 チェックイン/アウト 12:00~翌10:00
 料金:焚火可能(焚火台使用)5名定員 7,500円~/3区画    

※GW・7/16~8/31は+2000円

土曜・日曜祝前日・特定日は+1000円の特別料金をいただきます。

【Campify提携 手ぶらキャンプサイト】
 チェックイン/アウト 14:00~翌10:00
 料金:16,980円/大人1人
    3歳~小学生まで:大人料金の50%
    0歳~2歳まで:無料   

【happiness cycle site】
 チェックイン/アウト 14:00~翌11:00
 料金:50,000円/1区画

※ペット同伴は別途1,000円。1匹までお連れ頂けます。
 

現地でのお支払いは現金のみ

の取扱いとなります。

電子マネー・クレジットカード決済は

出来ませんのでご了承下さい。

場内共有設備

管理棟受付・売店(8:00~19:00)
公園一般開放入園(10:00~16:00)
日帰りBBQ専用スペース(12:00~15:00)
ドッグラン(10:00~16:00 平日:300円/時/頭・休日:500円/時/頭)
※ドッグラン利用有無に関わらず、ペット入場に際し徴収いたします。
ポニーとふれあい(9:00~16:00 全日:1,500円/10分)
※9:00~10:00はキャンプパーク宿泊者限定です。
展望台(約270度 広大な海を望める絶景の無料展望台)

【温泉情報】
11:00~21:30(毎週水曜日はメンテナンスのため14:00~21:30)
料金:1,200円(12歳以上 別途入湯税150円)
レンタルタオル(バスタオル:200円、フェイスタオル100円)
小網代湾を望む絶景温泉「油壺温泉」
温泉成分が濃い浸透圧の高い高張性の「療養泉」で治療の目的に供し得るものと認められています。
また、天然の美肌・保湿成分と言われる「メタケイ酸」が多く含まれており、美肌効果の高い温泉です。

【泉 質】
ナトリウム塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性)

【効 能】
きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、関節リウマチ、変形関節症、腰痛症、
神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺による筋肉のこわばり、
胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、
軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安症、うつ状態、健康増進、
ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病状回復期、疲労回復
※症状の強い方や体調不良の方は、場合により悪化する可能性がありますのでお気をつけください

レンタル可能用品

あり

<ご予約時にお選びください>
テント
コット
エアマット
BBQテーブル
LEDランタン
カセットコンロ
焚火台(シェルファイアピット)
スキレット(16cm)
メスティン(1合用)

などなど・・・

その他、現地にてレンタル可能のキャンプギア多数あり!
お気軽にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

火曜日(祝日の場合は翌水曜日)
ゴールデンウイーク・夏休み期間などは開園日あり。

その他、天候等による急変や都合により休園の可能性があります。

チェックイン12:00~19:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:京急油壺温泉キャンプパークをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(27枚)

施設写真(14枚)

その他の写真(2枚)

ユーザー投稿写真(78枚)

京急油壺温泉キャンプパークのクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.98
項目別県内ランキング 44
クチコミ件数 81
自然
3.78
立地
4.26
サービス
3.98
設備
3.74
管理
4.09
周辺環境
4.04
  • 2.33
    ゆかとしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/26 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:2

    初心者キャンパ−には不便かもしれません。

    無理やりキャンプ場にしてる感があり あまりキャンパ−目線の施設ではないです。 炊事場、トイレが一箇所しかなく、サイトによってはかなり不便です。 夜は大量のアリが発生し、テントの中まで入ってきて 足を噛まれて寝れなかった。 海が近いので海に行って楽しみたい人は良い場所です。 温泉も近くにあります。もっと読む
  • 3.33
    まーぶるちよさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/07 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    初心者向きのお手軽キャンプ場。海レジャーと温泉、キャンプがいっぺんに楽しめるのが魅力!

    水族館跡地のため、整備された公園に泊まれるような雰囲気です。通路はコンクリートなので、車や台車などは通りやすいです。日陰がなく日差しが強いため、タープはあった方が良いですが、時折風が強い時間帯があるようで設営や火起こしに苦労しました。夜は思いの外、星空が綺麗でした。もっと読む
  • 4
    kyo0112さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/05 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    近くて環境もよく気軽に行けるキャンプ場です。車の乗り入れが可になると、なおいいです。

    キャンプサイトに泊まりました。ポニーが隣にいるサイトでしたが、匂いやハエは全然無かったです。自然というよりは、よく整備されたキャンプ場という感じです。木が少なく日陰が無いので、夏は日除けのタープなどが無いと辛いと思います。風が強めなので、真夏でも夜は寒いくらいにすずしかったです。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]しのしのさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/07 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    設備は完璧。強風に耐える覚悟を決めてGO!

    たまたまかも知れませんが、とんでもなく強風でした。壁の立った2ルームテントだったせいもあると思いますが、スチールフレームが折れるんじゃないかと言うぐらいしなっていて、寝ている時間は恐怖でした。 ですが海の向こうに望む夕焼けはとても綺麗でした!もっと読む
  • 4.17
    [認証済]Gonta1968jpさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/18 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    フカフカな芝生と夕焼け最高。

    こちらのキャンプ場の売りは、南国の木々、素晴らしい夕暮れの景色、心地よい芝生だと思います。 ただし、就寝時、風音、波音はかなり気になると思います。耳栓を忘れずに。石畳での焚き火も慣れればやりやすいですよ。6月でも日差しが強かったのでタープは持っていく方がいいでしよう。もっと読む
  • 4
    ばなぼーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/08 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    平日にのんびりするにはとても良いので、また行きます。

    西側が開けていて、富士山と夕陽が絶景でした。ぼんやりと焚き火しながら沈む夕陽をみる贅沢な時間を過ごせました。木陰は無いので、日差しが強い日中は辛いかも。夜は打ち寄せる波の音が心地よいですが、航空機の空路の下なので、夜中に聞こえるエンジン音は気になる方もいると思います。施設の灯りが眩しいです。朝は夜明けと共に鳥たちが一斉に鳴き始め、リスがあちこちを駆け巡り、キツツキがドラミングを始めるというとても素敵な朝を迎えることができました。トンビと蚊には要注意です。もっと読む
  • 3.67
    みみバーバラさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/24 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    風対策をしっかりすれば、プライベート感もあり、南国風の海キャンプが出来てオススメです!

    マリンパークの跡地なので自然豊かとは言えないけれど、ビオトープがあったり海が見えたりしました。 海キャンプあるあるかもしれませんが、風が強くてテントがバサバサと揺れて怖かったです。あちこちで、物が風で吹かれて飛んでしまうのか物音もすごかったです。 また、サイトはロープで知ってりと区分けされていたので、ソロでもゆっくりできました。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]picopicoaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/22 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    我が家のスタンスでは、ソレイユの丘を第一目標に、宿泊のために泊まる施設と考えると良い施設でした。

    子供が遊ぶ点では、自然はほぼ0です。馬が2頭いました。小さなアスレチックが1つありました。 手ぶらでキャンププランの地面は芝でした。 夜風は涼しく気持ちよかったです。もっと読む
  • 3.67
    [認証済]Futabaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/16 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4

    海が見れてとてもリフレッシュできました。またお伺いします!

    油壺マリンパークの跡地がしっかり残ってるので 自然がいっぱいというわけではありません。 しかし、エントランスの大きなサボテンは見事でしたし、 かなり背の高いフェニックスの木がたくさんあり、 南国ムードを醸し出してくれてます。 キャンプサイトの奥は芝生がとても綺麗でした。もっと読む
  • 2
    [認証済]Gonta1968jpさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:1設備:1管理:2周辺環境:1

    キャンプ場の発展を期待します。

    イルカサイトに泊まりました。 南国感のある木々のなかで、芝生がとてもきれいで、サイトも平らだったので快適に過ごせました。 タイルの上での焚き火も快適でした。 ただ昼間はなんともなかったのに、夜間は風がゴーゴー吹いて朝まで眠れなかったのは困りました。 4時くらい明るくなると何事もなかったように止まつたのもこれまた、びっくり。 街灯が少ないのとトイレは炊事場まで距離があるので灯りの用意は万全に。もっと読む