シェアする
ネット予約OK

スターフォレストキャンプ葉山(旧:HAYAMA RV Site&Tent Site)

神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1 スターホーム(株)地図を表示

都心から1時間、横浜から30分。葉山の自然を一望できる秘密基地! きれいなトイレ、温水の洗い場、無料シャワー、きれいな施設でドッグランやハンモック有り。4×4ラジコンで遊べるクローラーフィールドも有り。小川のせせらぎ、ヤギに癒される。鎌倉/逗子/三浦半島の観光の拠点にも!逗子インターや海までも10分でアクセス抜群。

湘南を中心に『自然とともに愉しく暮らす』をコンセプトに家づくりをしている「スターホーム(株)」が運営するキャンプ場です。

マナーを守り、自然の中でゆったりと「自分時間」を愉しんでいただきたい、そんな想いを大切にしています。


【お知らせ】

★★キャンプ用品セット レンタル始めました★★

お気軽にキャンプができる!
テントや寝袋など、必要な道具が揃っています。
※調理器具は別途です。
テントサウナもあります!。

(設営・片付けはセルフです。オプション選択で宿泊日の11日前までにご予約下さい。)


☆☆貸切サウナ利用開始です☆☆

森を眺めながら特別な時間を過ごせる窓の付いた総ヒノキの貸切サウナスペース。
宿泊・デイキャンプ利用の方へ利用料
無料でお貸ししております。
平日・日曜限定! 午前中10:30~12:30または午後3:00~5:00)
ただし、清掃費として1グループ¥3.500を頂戴しております。ご了承ください。
※土曜1泊でチェックアウト後のご利用は不可。

詳細・ご予約はこちら


★★焚火に関して★★
当サイトでは『防火板』を常設しております。
必ず焚火台の下に敷いてください。『焚火シート』だけの焚火はご遠慮願います。
現在、ウッドデッキの床を焦がす事が多くなっています。
焚火シートは万能ではありません。気をつけてください。
焚火は小さな炎でお楽しみください。風の強い日はご遠慮ください。


セルフチェックイン時に必ず【地図】をお持ちになり注意事項等お読みになってください。非常に大切なことが書いてあります。

■■焚火時間についての大切なお知らせ■■
RVサイトA及びウッドデッキサイト、ウッドチップサイトに適応
ご近隣への配慮のため、時間制限を設けております。
①17~20時(3時間) 
②18~21時(3時間)
※BBQ(炭)は別途3時間ご利用OK
(例:11~14時BBQ/17~20時焚火 など)

・【二次燃焼システム】ご使用の場合、チェックインからチェックアウトまで焚火が可能となりました。【ユキヲの一言】をご覧ください。

RVサイトのチェックイン時間が早くなりました(平日11~、土日祝日14時~)。
RVサイトB 焚火時間の変更 16時~22時までOK。
森林サイトで焚火が可能になりました。16時~22時まで。

・ラジコン4駆コース利用 お一人2時間 ¥1000
↓下記サイトからお申し込みください。
https://www.nap-camp.com/kanagawa/14771/plans/20023650


【施設紹介】
※現在、『セルフチェックイン』を実施しております。玄関前のQRコードを読み取り備え付けの地図を必ずお持ちになってチェックインしてください。


・当サイトは場所のご指定は行えません。
【先着順で】空いている所に入って頂く事になりますのでご了承ください。

犬連れOK(宿泊者様はプライベートサイトをドッグランとして1時間無料)
  ※プライベートサイト満室の場合、ドッグランはご利用できません。
  ※ドッグランは小型~大型犬までご利用いただけます。
  ※愛犬のコントロールをできない方はご遠慮ください。
 
焚き火OK(ドッグラン以外)
  ※時間の指定あり
   ①17~20時(3時間) 
   ②18~21時(3時間)
  ※BBQ(炭)は別途3時間ご利用OK
(例:11~14時BBQ/17~20時焚火 など)

​・逗子インターを降り、逗葉新道の料金所から車で7分

ウォシュレット付きのきれいなトイレ(男女別/温かい便座/24時間利用可能)
 ※年明け上旬までは故障中につき仮設トイレをご利用いただいております。大変申し訳ございません。

葉山を拠点に鎌倉/逗子/三浦半島の観光が楽しめます。(バス停まで徒歩30秒)
 シーカヤック/SUP・自転車ツーリング・三浦アルプスノルディックウォーキングetc...近くの自然では海と山のアクティビティも豊富。(アクティビティ体験のご相談もお電話にて承ります)

近隣にはコンビニやスーパー、ドラッグストア、焼きたてベーカリー等も点在しており、利便性も抜群。

・小川が流れ、鳥のさえずりとリスに癒され、共有スペースのハンモックでのんびりリフレッシュ。裏山の遊歩道も散策できます。

癒し担当スタッフ、「ヤギのユキヲ」&「アクアリウムの魚達」もお待ちしています♪

・タイプ別のサイト
★汚れず快適に過ごせるウッドデッキサイト
★自然を感じるウッドチップサイト
★(1日2組限定の)ソロキャンプもできる 森林デッキサイト
​★ワンコもノーリードでストレスなく遊べるプライベートサイト(犬無しテント泊も可能)
★焚き火ができるプライベートデッキ付き車中泊RVサイト

※チェックインの手順『ご予約完了メール』にて必ずご確認ください。

◇◇とりあえず聞いてみてい事、分からない事、焚火のルール等、お気軽にお問い合わせください。◇◇

 

公式LINEでのお問合せ

メールお問い合わせ

専用電話 090-6273-0138

(営業時間でも繋がらない場合がございます。予めご了承ください。)

施設の特徴

  • 森林プライベートデッキは電源付き。鳥のさえずりと川のせせらぎ。夜はライトアップされます。
  • 女性用トイレ。おしゃれなタイル張りで洗面台もあります。ウォシュレット付き。
ユキヲからの一言


【大切なお知らせ】

  (目次)
・キャンプ用品レンタル始めました
・無料にてサウナルームお貸しいたします
・二次燃焚火台レンタルのお知らせ
・突撃マリコ、ケンちゃんのキャンプレポート
・施設名変更のお知らせ
・注意事項


【キャンプ用品レンタル始めました!!】
1~4人用テントセット、サウナテントフル装備レンタル

キャンプを始めようかな、撤収の後の掃除が面倒、友人とのキャンプでテントが足りない。そんな貴方にレンタル始めました!!。
オプション設定からお選びください。(10日前まで受付)

※11~3月にレンタル規約、料金体制が変更になる予定です。ご了承ください。


【サウナ始めました】
宿泊・デイキャンプ利用の方へ利用料無料でお貸ししております。内壁全てヒノキ張り、シャワーもついたレンタルルームです。(土曜・祝日は除く)
サウナルームは無料でお貸しいたしますが清掃費が別途¥3.500-かかりますのでご了承ください。詳細・ご予約はこちら


『2次燃焼焚火台のレンタルのお知らせ』
この度、巷で話題のアウトドアーギア制作販売のTHE IRON FIELD GEARさんの『TAKI BI TREE タキビツリー』(2次燃焼焚火台)をレンタル中です。

『焚火時間変更について』
以前まで焚火時間3時間という縛りがありましたが、煙の出にくい『2次燃焼システム』の焚火台であればチェックインから焚火ができる様になりました。2次燃焼システムであればもちろん早朝も焚火可能です。
『二次燃焼システムの焚火台は持っていません』という方であればTAKI BI TREEのレンタルをご利用ください。オプションから選べます。
二次燃焼システム以外の焚火台については今までと同じ時間の縛りとなりますのでご注意ください。


『突撃マリコ、ケンちゃんのキャンプリポート』
YouTubeチャンネル葉山ブッシュクラフトでお馴染みの突撃リポートに出演してみませんか?。『自分の車を紹介したい』『俺のキャンカーここが自慢ポイント』等、YouTubeを通じて皆様のご機嫌なキャンカーやアウトドアーグッズを紹介させていただきたく思います。現在、他の人のキャンカーやキャンプ道具を見てみたい、勉強になると反響が多くあります。『YouTubeに出てもいいよ!!』の方はお申し込み時の【要望】に『撮影OK』等書き込みください。マリコ、ケンちゃん、北さんがカメラを持ってお邪魔します!。撮影終了後、気持ちばかりのプレゼント差し上げます^^。


【施設名変更のお知らせ】
「HAYAMA RV Site&Tent Site」は施設名が変わりました!(2022年
12月1日より)
➡(改名)「スターフォレストキャンプ葉山」
どうぞよろしくお願い致します!✨


【注 意】

・最近になり灰捨て場に灰ではなく燃え残った薪を捨てる方が多くいます。
これらの処分はかなりの労力と金銭がかかります。
今後、灰以外の物を捨てた場合は、罰金として処分費を頂く事になります。
焚火をする際は、かならず灰にしてから捨ててください。
確りと焚火の管理をして自然に優しいゴミを残さないキャンプを心がけてください。
振り返って気持ちの綺麗で良いキャンプができた!っが一番です。
何卒宜しくお願いいたします。

 

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    わかばやしたかしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    区画もキチンとされており、初心者には最適でした!リピート確定。

    初めての家族だけのキャンプでしたが、ユキヲ(ヤギ)やニワトリ達に癒され、子供も大喜び。 もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.17
    [認証済]つよ1021さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/26 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    次の日鎌倉に行ったのですが近くて便利でした

    幹線道路脇では良かった。周りが木で覆われていて秘密基地的な印象もっと読む
  • 3.83
    [認証済]しのしのさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/05 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:5サービス:5設備:3管理:2周辺環境:5

    近所のキャンプ場!平日に思いついてぱっと行くには最適かも!

    横浜から30分という距離を考えると自然豊かな環境と言えますが、大自然!と言うレベルではないです。隣が民間だったりもしてますが、塀を作るなどして、出来るだけ自然環境だけが目に入るようにレイアウトされている雰囲気を感じました。もっと読む
  • 4
    [認証済]Akkotsunさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    気軽に来れるのでまた来たいです。

    絶景と書いてあったけど景色は何も望めません。 近所から来たので、そこらへんの山って感じでしたが、都心から来る人には自然いっぱいって感じになるのかな? もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細スターフォレストキャンプ葉山(旧:HAYAMA RV Site&Tent Site)
住所神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1 スターホーム(株)
アクセス案内

【お車でお越しの場合】

横浜横須賀道路「逗子I.C」より逗葉新道に進み終点より約5分
国道27号線沿いの「スターホーム(株)」敷地内です。
富士タクシー営業所の向かい側にあります。

(ナビ設定は「スターホーム(株) TEL:046-876-6776」でお願いします。)


【電車でお越しのお客様】

●JR逗子駅、京急逗子から京急バス15分
「水源池入口」下車 30秒

(逗15 衣笠駅 ゆき/逗15 逗子駅 ゆき/逗16 葉山大道 湘南国際村センター前 ゆき逗16 葉山大道 逗子駅 ゆき)

●JR逗子駅、京急逗子からタクシーで15分
 約2,000円


≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・温泉「のぼり雲」・・・車で15~20分。

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・車で3~5分圏内に薬局やスーパーマーケット、コンビニ、有名なパン屋さんがあります。 道の駅「葉山ステーション」は逗葉新道を出てすぐです。

▼観光・アクティビティ▼
・立石公園/立石海岸、葉山しおさい公園、大浜海岸、仙元山ハイキングコース、二子山展望台、葉山マリーナ・・・車で10分圏内
・鎌倉、観音崎、三崎口・・・車で30分

駐車場

※テントサイト内へ乗り入れ不可

※駐車場代(2台目以降) ¥1000/台
※積み下ろしの際はキャンプサイトの階段近くに駐車可能。
積み下ろしが終わり次第駐車場へ移動していただきます。
第一駐車場:約15秒/第二駐車場:約30秒(混雑状況によってスタッフが指定します。)


乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 草原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:土 / その他

料金情報

料金情報

①【テントサイト】
※シーズン別の料金設定になっております。

ウッドデッキサイト(7.2×5.5m)】(2区画)
(5名まで)¥6500~¥8500/1張り分 

ウッドチップサイト(8×9m)(10×6)】(3区画)
(5名まで)¥7000~¥9000/1張り分      

【プライベートサイト(9×9~10m)】(2区画)
(5名まで)¥7500~¥9500 


(上記3サイト共通オプション)
●駐車場(2台目以降) ¥1000/台 (土曜日は大変混みあいますのでご配慮お願いいたします)
●電源  ¥500(ご使用の場合は10m以上の延長コードをお持ちください)
●薪・炭 ¥1000 
●犬 ¥500/匹 
●1名追加(追加は1名のみ可能):・大人¥1000・小学生¥500

---------------------------------------

②【森林プライベートデッキ(電源付き)サイト】(2区画)
(2名まで)人数制限を超える場合はお電話にてご相談ください
 ¥7500~¥9500

(オプション)
●薪・炭 ¥1.000
●デッキ専用ペグ(レンタル)¥100/個
●ペット不可
--------------------------------------
③【焚き火のできる車中泊RVサイト(電源付き)【A:ウッドデッキ付/B:砂利】

(5名まで)
●¥5000~¥6000

(オプション)

●薪・炭 ¥1.000

●デッキ専用ペグ(レンタル)¥100/個
●犬 ¥500/匹

場内共有設備

テントサイトは駐車場から階段を20段ほど下りた場所にございます。 

※森林プライベートデッキは、第2駐車場に駐車し、すぐ上の階段を上がった裏山にございます。

●管理棟(スターホーム社屋)
  ※受付は内線電話でお呼びください
 ・アクアリウム
 ・男女別のウォシュレット付きトイレ(24時間利用可能)

●芝生デッキ(共有スペース)
 ・ハンモック
 ・ベンチ付きテーブル

●展望カウンターデッキ(共有スペース)

●シャワールーム(利用時間:7~21時)

●自販機(場内入口) 

レンタル可能用品

あり

●AC電源:¥500
※かならず延長コードをお持ちください。
共同のAC電源から各区画へコードを引いてお使い頂くスタイルです。
(ウッドデッキサイト、ウッドチップサイト、ドッグラン)

●椅子¥500 テーブル¥1000

●焚火台¥2000(BBQ不可)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

(年末年始のみ休業あり)

チェックインテントサイト 11:00~/ RVサイト 平日 11:00、土日祝 14:00(無人チェックインシステムです)
チェックアウトテントサイト 10:00 /RVサイト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:スターフォレストキャンプ葉山(旧:HAYAMA RV Site&Tent Site)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(24枚)

施設写真(15枚)

その他の写真(8枚)

ユーザー投稿写真(19枚)

スターフォレストキャンプ葉山(旧:HAYAMA RV Site&Tent Site)のクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.99
項目別県内ランキング 46
クチコミ件数 38
自然
3.61
立地
4.66
サービス
4.08
設備
3.71
管理
3.95
周辺環境
3.92
  • 3.17
    [認証済]つよ1021さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/26 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    次の日鎌倉に行ったのですが近くて便利でした

    幹線道路脇では良かった。周りが木で覆われていて秘密基地的な印象もっと読む
  • 3.83
    [認証済]しのしのさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/05 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:5サービス:5設備:3管理:2周辺環境:5

    近所のキャンプ場!平日に思いついてぱっと行くには最適かも!

    横浜から30分という距離を考えると自然豊かな環境と言えますが、大自然!と言うレベルではないです。隣が民間だったりもしてますが、塀を作るなどして、出来るだけ自然環境だけが目に入るようにレイアウトされている雰囲気を感じました。もっと読む
  • 4
    [認証済]Akkotsunさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    気軽に来れるのでまた来たいです。

    絶景と書いてあったけど景色は何も望めません。 近所から来たので、そこらへんの山って感じでしたが、都心から来る人には自然いっぱいって感じになるのかな? もっと読む
  • 3
    [認証済]なつけんなおさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:4サービス:2設備:4管理:3周辺環境:3

    涼しい季節にリベンジしたい

    サイト自体は大きなデコボコもなく寝やすかった。 遮るものがないので、朝8時には陽が当たりました。もっと読む
  • 5
    わかばやしたかしさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    区画もキチンとされており、初心者には最適でした!リピート確定。

    初めての家族だけのキャンプでしたが、ユキヲ(ヤギ)やニワトリ達に癒され、子供も大喜び。 もっと読む
  • 3.83
    somireさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/31 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    可愛いキャンプ場です。ヤギにもニワトリにも会えます。また行きたいです。

    ウッドチップサイトを利用しました。HPのイラストでは、間に木があることになっていましたが、実際は伐採され切り株の状態でした。日陰がないので、タープは必須です。ちなみに切り株から、ハチが出入りしていましたが、特段被害はありません。夕刻から少し気温が下がり、蚊が活発でした。蚊取り線香や虫除けはあると良いです。もっと読む
  • 4.83
    55miitochiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/25 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    RVサイトは隣との距離が近いですが、森林デッキはプライベート感があり、とても良かったです。

    森林デッキを利用しました。涼しくて静かでプライバシーの確保もでき、とても良かったです。ただ駐車場からデッキまでは斜面に作られた階段を使って、重い荷物を運ばなくてはならず、かなりの重労働でした。トイレ、炊事場へ行くのも駐車場内(RVサイト)を通り抜けて、一度公道に出てから行かなくてはならなかったので大変でした。しかし、それ等を踏まえても、もう一度行きたいキャンプ場です。もっと読む
  • 3.33
    reo_oreoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    アクセスが良かった!

    都会の中のキャンプ上という感じ。自然を求めるなら物足りないなと思う。もっと読む
  • 2.67
    [認証済]藤田アンズさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/26 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:1設備:1管理:3周辺環境:4

    予約しやすく価格が安いには意味があった

    横浜から1時間ほどで大自然の中という錯覚に陥ってしまうような環境でした。 ウッドチップサイト(?)を予約しましたが微かに木片が落ちている環境とちょっと残念でした。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]うみとこむぎさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/28 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3

    車中泊サイトは広くないけど良さげ、キャンプサイトは微妙

    道路沿いの裏に作ったキャンプ場で民家の中にあります。隔てる柵と木がありますが民家も見えるので自然ぽくは無いもっと読む

森林デッキサイト(定員2名、2名以上ご相談)、AC電源付き、薪&炭OK)

裏山にある、360度木々に囲まれた1日2組限定の特別空間デッキ。木立の中で空中に浮いた秘密基地のようなプライベート空間で、夜にはライト(消灯も可能)が付き夜も雰囲気良くお過ごしいただけます。
オンラインカード決済のみ最大4名までACあり車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【概要】
小山の中腹に設置されたデッキサイトです。360度木々に囲まれ1日限定2組のサイトになります。
木立の中、木に身を預けたデッキの上でのキャンプは格別な時間を過ごせます。
また、早朝には名の通った鳥たちが綺麗に囀り、眼下の小川にはキングフィッシャーと呼ばれる青いカワセミを見かける事ができます。
自然の動物を観察できる場としても人気のサイトです。

 

【サイトの大きさ】
(A)約4m×5m
(B)約5m×5m

「森林デッキ(A)」に引き続き『森林デッキサイト(B)』が新設されました!
AサイトよりBサイトの方が面積も大きくなっております。
到着後に現地を確認して頂き「A」「B」お好きな方をお選びください。

 

【注意事項】(重要事項となります必ずお読みください)

夜は暗くなります。必ず足元を照らせる懐中電灯、ヘッドライト等を
お持ちください。


※デイキャンプの方は1泊でお申込みいただきチェックインを1時間早い
10時にチェックイン可能となります。


・焚火が可能になりました。
(16時~22)時まで焚火可能です。
以下のルールを必ずお守りください。

焚火は森林火災にもつながるので必ずルールを守り行ってください。

①必ず焚火シートを持参してください。
の上に備え付けの防火板を敷き焚火を行ってください。
焚火シートだけでは床が焦げます。床を焦がした場合は修理費を頂きますのでご注意ください。
外流しに据え置きのバケツに水を入れて焚火台の側に置いてください。
③焚火を終えるときは燃えきらない薪、炭は水をはったバケツに全てつけて消化してください。(水をかけただけでは消えません)
絶対に熾火のまま焚火台に残さないようにお願いします。就寝時に風で火の粉が舞う事があります。
④焚火の際は焚火台周囲に水をまき爆ぜた薪によるデッキの焦げ付き対処をしてください。焦がした場合は弁償して頂きます。
風の強い日には焚火は行わないでください。
⑥焚火の炎は小さくして楽しんでください。
⑦炭や灰は全てお持ち帰りください。火消壺は必ずご持参ください。

高所にあるため小さなお子様をお連れの方はご遠慮ください。人数を超える場合はお電話にてご相談ください。

・夜にはライト(消灯も現地で可能)が付き、夜も雰囲気良くお過ごしいただけます。

水タンクをご持参ください(水場まで徒歩60秒)

・ペット同伴不可 

・お子様は小学生以上(お電話にてご相談ください)

森林デッキはWi-Fiの電波が届きにくくなっております。ご了承ください。現在Wi-Fi環境を整えるため工事思案中です。

【ペグについて】
デッキ専用ペグをご利用ください。板厚38mm以上対応の物でお願いいたします。(レンタルもございます。¥100/個)
または、細いペグの中心にガイドロープを結び、デッキにひっかけて固定する方法も可能です。

 

【車両について】

・到着されましたらセルフチェックインをして頂き、地図に記載された指定の場所に車を止めてください。受付後に水貯水タンクに水を入れてから第二駐車場に移動された方が楽です。

 

【オプション】
● 駐車場   予約車両1台分は無料。2台目以降 ¥1000/台
●アーリーチェックイン 1000円/1時間 (1時間前のみ)   
●レイトチェックアウト(延長ステイ) 500円/30分~ ➡当日スタッフにご確認ください。
●チェア¥500 ・テーブル¥1000(レンタル)
●デッキ用ペグ ¥100/個(レンタル)
●二次燃焼の焚火台 ¥2000(レンタル)/¥16500(販売・要在庫確認)
●炭 ¥800 (販売)
●薪Mix ¥1000(販売)
キャンプセット 1人用~3人用(レンタル)※セット内容はオプション説明を参照
●ラジコン4駆コース利用 お一人2時間 ¥1000
↓下記サイトからお申し込みください。
https://www.nap-camp.com/kanagawa/14771/plans/20023650

 

【よくある質問】今までにお電話頂いたご質問です。
Q:大人2名、子供2名で泊まりたいのですが
A:デッキ周りには安全のための腰壁を設けておりますが
デッキからの滑落事故を考えて危険を自己判断ができる小学生以上としております。また人数に関してはテントの収容人数、大きさを考え2名限定(限界)としております大人2名+小学生以上のお子様とのキャンプをお考えの方はお電話にてご相談ください。


Q:広さ表記が数値ではわかりにくいのですが
A:ソロまたは2~3人用のテントを設営してテント前で煮炊きができる広さです。

Q:周りの木々でハンモック泊をできますか?
A:可能です。ただ、安全を考えてデッキ内にハンモックが収まる範囲で行ってください。また、木々の状態を観察して安全にできることを確認してから行ってください。木が腐っている場合もありますので確りと観察してください。

【お電話お気軽に!!】
聞いてみたい事、分からない事、焚火のルール等、お気軽にお電話ください。
専用電話 090-6273-0138(対応時間 9:15~18:00)


プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜4名
広さ(A)約4m×5m (B)約5m×5m 変形のデッキですのでサイズは目安です
チェックイン11:0018:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン
車両乗入不可
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面その他
場内共有設備

※クローラーフィールド御利用の方は焚火、シャワーのご利用はできません。
●ラジコン4駆コース利用 お一人2時間 ¥1000
↓下記サイトからお申し込みください。
https://www.nap-camp.com/kanagawa/14771/plans/20023650


《管理棟(スターホーム社屋)》
・スタッフ対応時間:9:00~18:00
・受付 【セルフチェックインを実施中です】社屋玄関前のQRコードをよみとり
説明の通りにお進みください。
・トイレ(24時間/男女別/ウォシュレット付き)

《流し2層シンク》
管理棟の横(冷水) 及び シャワー室(温冷水)にございます。

《温水シャワー》
利用時間:7:00~21:30
3部屋ございます。
※ドライヤー・シャンプーはございません。

《共有スペース》
・芝生デッキ・・・ハンモック、ベンチ付きテーブル
・展望デッキ・・・カウンターテーブル
※火気厳禁

《入口ゲート開閉》
出入り可能時間:24時間 (夜間のチェックイン/アウトはご相談ください)

《ゴミ処理》
・ゴミ・炭・薪は全てお持ち帰りとなります。(灰のみ灰捨て場あり)
葉山ではゴミの分別が大変厳しい場所です。その事を踏まえトラブルを避ける為にゴミはお持ち帰り頂く事にしております。ご了承くださいますようお願いいたします。
無断でのゴミ、薪、炭、灰を捨てる方が多くなっております。防犯カメラによる確認をいたしますのでご注意ください。

《焚き火時間》
①「通常の焚火台」を使用する場合
●RV【A】・ウッドデッキ・ウッドチップ・・・どちらか選択の3時間①17~20時 ②18~21時 (朝はNG)
●RV【B】・森林デッキ・・・16~22時の6時間 (朝はNG)

※ただし、BBQは焚き火時間の前に3時間(11時以降)利用可能

②「二次燃焼の焚火台」を使用する場合
●全サイト 朝~21時までOK(RV【B】・森林デッキは22時まで)
持参が基本ですが、レンタルも可能。(3台/日 限定)

※レンタル品でBBQ利用は不可  
販売もしています。(要・在庫確認)

 
(ウッドデッキの方は焦げ防止のため、当サイトで用意してある防火板を焚火シートの下に必ずご使用ください。)被害の状況によっては修理代で¥15.000~¥30.000がかかりますのでご注意ください。できれば防火シート周りに水をまき焚火を始める事をお勧めいたします。

《音楽》
・音楽は禁止です。ヘッドホン等をご利用ください。
(ミュージックプレイヤー、楽器、アイドリング等も禁止となります。)

《クワイエットタイム》
・消灯就寝時間・・・22時
21時以降は他のお客様や近隣の迷惑となりますのでお静かにお願いします。

《ペット》
共有デッキのご利用時はオムツを着用ください。

・ドッグランサイトのご利用は小型~大型犬まで可能。
・ドッグランは「ドッグランサイト泊」で使用中はご利用できません。
・注意事項に関して予約時に表示される【ペットをお連れのお客様へお願い】を必ずご一読ください。
犬猫の分の始末は飼い主様が責任をもって行う様にしてください。

《駐車場》
RV車中泊サイト【A/B】以外は車の横付けができません。
駐車場に停めていただきます。

《定員人数》
※「定員人数」を越えた宿泊又はご利用はお断りしております。昼間・夜間での来客は定員人数を超えないようにお願いいたします。短時間のご利用の場合も定員人数に含まれます。夜間に防犯カメラが作動いたします。人数を越えていた場合は退場して頂く事になりますのでご注意ください。
※定員人数のカウントは小学生以上からとなります。

各種料金・支払方法等

★当日のご予約はお電話にてお問合せください。

《利用料金》
サイト利用料 1区画(~5名)(駐車場1台、Wi-Fi、ドッグラン1時間利用無料)
※「ドッグランテント泊」で使用中の場合はドッグランをご利用いただけません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《ご予約時のご利用料金のお支払い》
お支払い方法:オンラインカード決済(VISA・MASTERのみ)

※現金、電子決済、その他クレジットカードでのお支払いはご利用いただけません。
※チェックアウト予定日以降に、施設より決済処理を行わせていただきます。
※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社へお問合せください。

《ご利用日当日の各種料金のお支払い》
お支払い方法:現金・カード決済(VISA・MASTER・JCB)・Paypay

※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社へお問合せください。

予約金

予約金は不要です。

キャンセル規定

《キャンセル料金》

日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたします。
(オプションにはかかりません。)

8日より前のキャンセル・・・0%
7日前のキャンセル・・・・・30%
6日前のキャンセル・・・・・40%
5日前のキャンセル・・・・・50%
4日前のキャンセル・・・・・60%
3日前のキャンセル・・・・・70%
2日前のキャンセル・・・・・80%
前日のキャンセル  ・・・・・90%
当日または無連絡  ・・・・・100%

《ご注意点》
・オンラインカード決済の場合、キャンセル処理は施設では行えないため、お客様ご自身でキャンセル手続きをお願いいたします。(電話によるキャンセル不可)

・原則、お客様都合によるキャンセルはキャンセル料が発生いたします。

《以下の場合、キャンセル料は発生いたしません》 
・悪天候(警報発令時)・災害・その他事由で施設の判断によりキャンプ場を閉鎖する場合
・気象状況/災害等により安全にご利用いただけないと施設が判断した場合。
・その他事由で施設判断によりキャンプ場の臨時休業をする場合
※悪天候による宿泊不可の判断は、対応気象庁の予報をもとに順次判断し、なっぷサイト(告知掲載場所記載)及び公式サイトにてお知らせいたします。

※なっぷサイト(告知掲載場所記載)及び公式サイト告知前にキャンセルされた場合は、キャンセル料が発生いたします。

 

《キャンセル料金のお引落し日について》
チェックアウト予定日になりましたら、施設よりキャンセル料の「決済処理」を行わせていただきます。
お引落し日については、ご予約時ご登録いただいた各カード会社にお問合せください。

 

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪よくあるご質問≫

Q:焚火時間が短いのでは?
A:ご近隣の洗濯物への煙を配慮し、焚き火の時間を制限させていただいております。(サイトの場所によって可能時間が違います。)ただ、BBQは焚火時間とは別に3時間お取りしておりますので、最長6時間可能です。(例①:11~14時にBBQ+17~20時に焚火 例②:15~18時にBBQ+18~21時に焚火、など)
また、煙の出にくい「二次燃焼型焚火台」の場合は、朝~21時まで焚き火可能となりました。レンタルもございます。 

Q:グループキャンプはできますか?
A:8名以上のグループキャンプは基本的にお断りしております(夜間に宴会騒ぎで近隣より苦情が相次ぎお断りする事になりました)グループキャンプに該当する場合は一度予約前にお電話にてご相談ください。

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: 可能です。(¥1000/時間)事前にご連絡ください。
  ただし、繁忙期は承れない場合がございます(予約のオプションから選択できます)。
 

Q:炊事場はありますか?
A:ありません。区画サイト内で調理していただくスタイルです。食器や洗い物をする流しは2か所にあります。2層式のシンクになりますので4人の方が同時に洗い物をできます。

Q:子供が遊べる場所などはありますか?
A:下に流れる浅い小川、裏山の遊歩道、芝生デッキのハンモックがあります。
 また、ヤギとのふれあいも人気です。また、森や林には自然の動物もいます。野生の動物には気を付けてください。また、小さなお子様が手で蛇や動物のフンを触る可能性もありますので必ず保護者の方が見守るようにお願いいたします。また遊具の持込みはご遠慮ください。

Q:売店では何が売ってますか?
A:売店はありません。駐車場入り口に自動販売機があります。
 薪・炭・焚火台の購入は、管理棟内の内線よりお声掛けください。

Q:ゴミ、灰等の捨て場はありますか?
A:大変申し訳ございませんが葉山ではゴミの分別が大変厳しい場所です。その事を踏まえトラブルを避ける為にゴミはお持ち帰り頂く事にしております。ご了承くださいますようお願いいたします。
BBQや焚き火をする場合は、炭や灰を入れる「火消し壺」などをご用意ください。施設内のゴミ箱への無断投棄は固くお断りいたします。

Q:流しのお湯は出ますか?
A:シャワー室に隣接する流しはお湯がでます。

Q:デッキ用ペグのサイズは?
A:板厚20mm以上対応の物でお願いいたします。(レンタルもございます。¥100/個)
または、細いペグの中心にガイドロープを結び、デッキにひっかけて固定する方法も可能です。

≪ペットについて≫
・場内やサイト内では、ノーリード(放し飼い)にしないでください。
・排泄物処理は責任を持ってご対応をお願いします。
・遠吠えおよび吠えかかりをさせないよう、飼い主様が責任をもって対応してください。
・サイト内にペットのみを置いての入浴・外出等はしないでください。
・噛み癖や喧嘩癖になりやすいペット、ヒート中のワンちゃんはご遠慮いただいております。
・ペットに関する事故やトラブルが発生した場合、当事者間での解決をお願いします。
・ワクチン等の接種を済ませていないペットはご利用できません。

・宿泊者は1時間無料でドッグランをご利用いただけます。
 ※ただし、ドッグランテント泊でご使用中はご利用いただけません。
・共有スペースでは、ペットにオムツを着用ください。