キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

野生馬が暮らす牧場内にある小さなキャンプ場です。

都井岬南灯台キャンプ場はとても小さなキャンプ場で🐎野生馬🐴が暮らす牧場内にあります。
野生動物との接触等、一切の事故に対する責任は負いかねますので、何卒ご了承ください。

悪天候の場合などは、無理をなさらずにご自身で状況を判断して頂き、楽しく安全にキャンプ場をご利用ください。
管理人の判断で止むを得ずご利用をキャンセルさせて頂く場合があります。
共有スペースにつきましては、マナーを大切に他のお客様にご迷惑が掛からない様、占有なさらずに譲り合ってのご利用をお願い致します。

※近くにストアがありませんので、チェックイン前に必要な準備(食材、飲物、炭等)をお済ませください。

サイトは全部で5枠(枠では囲っておりませんが…)

こんな時代ですが、「いちゃりばちょうでい=沖縄弁で居合わせたら兄弟」の精神で譲り合いの氣持ちを大切に最高な場所、瞬間(とき)を分かち合って頂けたら嬉しい限りです。

一生に一度はぜひ訪れてみてください★
絶景を楽しみながら、サーフィン、SUP、釣り、スケボー、灯台、そして野生馬も堪能できます。

施設の特徴

  • ぽかぽか陽気でZzz…
  • 手作りのブランコです
  • スケートボード専用のボウルもあります
キャンプ場スタッフからの一言

ご予約を受付開始しました!!

おかげさまで9月23日で「8周年」を迎えます🎉

また良い季節になりますので、みなさまのご予約をお待ちしております🐴

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.83
    diva38さん | 投稿:2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4

    今までで一番の絶景を楽しめました いつかまた是非利用したいです

    大きめのお庭的な感じです お馬さんは、見れたらラッキーくらいの感覚で行きましたがめちゃんこ来てくれて間近でたくさん見れました ムジナさんも訪れました 全然逃げないムジナでした 
    背の高い木々は無いのでタープがあったほうが良いと思いますが、その分見晴らしは絶景です 海を行きかう漁船や客船、貨物船 夜になれば満点の星空 灯台の光が海を示し、心が震える様な感動でした 野生馬の保護区にあるので若干の動物園臭はしますが個人的には全く気になりませんでした 景色が本当に本当に素晴らしいです
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細都井岬南灯台キャンプ場
住所宮崎県串間市大字大納57番地イ
アクセス案内

Google MAPで『都井岬南灯台キャンプ場』と検索してください。

ナビを開始すると案内がはじまります。


※近くにストアがありませんので、チェックイン前に必要な準備(食材、飲物、炭等)をお済ませください。

※クルマで3分の場所に都井岬観光交流館『パカラパカ』あり。
軽食、お土産、水洗トイレあり。
9:00〜17:00、火曜日定休日

※スーパー、コンビニまで30分〜
※串間温泉憩いの里まで15分。
※恋ヶ浦まで15分。
※幸島まで25分。

※都井岬入口ゲートにて、野生馬保護活動協力費(クルマ400円、バイク100円)をお願いしております。

駐車場

1サイト1台
追加の場合、1台1000円


●駐車場のみご利用
クルマ/Car(¥1,000-)
バイク/Motorcycle (¥500-)
自転車/Bicycle (¥300-)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境海 / 高台 / 草原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

<なっぷ特別割>
・デュオ割プラン  :2人利用で5,500円
・ファミリー割プラン:5人利用で12,000円
・グループ割プラン :7人利用で20,000円

予約の際にデポジット3,000円を事前に入金して頂いておりますので、何卒ご了承ください。

荒天(強風、雨)を除くキャンセルの場合にはデポジットは返却致しませんので、ご了承の上、お申し込みください。
荒天によるキャンセルの場合、デポジット入金日より1年間デポジットを有効とさせていただきますので再予約をお願いいたします。
再予約の際は、なっぷでの予約日をお知らせの上、再予約ください。
※お振込先は、ご予約時に届くメール内に記載しております。必ず、ご確認ください。

※1週間以内にデポジットのご入金が確認できない場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。


◎スケートボウル利用料
1名1時間:500円

◎AC100V電源利用料(延長コード、電灯等備品はご持参ください):2,000円
/AC Power Supply Rental Charge(¥2,000)

◎ゴミはお持ち帰りください。
ゴミの処分をご希望の方は、有料(45L/1袋500円)にて承ります。
/Trash Disposal Charge(¥500×袋数/ Bag)
※分別用袋(カン、ビン、燃やせるゴミ、プラスチック)をご用意致しますので、管理棟までお越しください。

※都井岬入口ゲートにて、野生馬保護活動協力費(クルマ400円、バイク100円)をお願いしております。(現地別払い)

◎薪の販売も承ります。針葉樹:1束700円~ 広葉樹:1束1,500円~

場内共有設備

簡易な炊事場、トイレ、温水シャワーは完備

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン15:00〜19:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:都井岬南灯台キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(8枚)

施設写真(11枚)

その他の写真(5枚)

都井岬南灯台キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
未評価
項目別県内ランキング 38
クチコミ件数 1
自然
未評価
立地
未評価
サービス
未評価
設備
未評価
管理
未評価
周辺環境
未評価
  • 3.83
    diva38さん | 投稿:2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4

    今までで一番の絶景を楽しめました いつかまた是非利用したいです

    大きめのお庭的な感じです お馬さんは、見れたらラッキーくらいの感覚で行きましたがめちゃんこ来てくれて間近でたくさん見れました ムジナさんも訪れました 全然逃げないムジナでした 
    背の高い木々は無いのでタープがあったほうが良いと思いますが、その分見晴らしは絶景です 海を行きかう漁船や客船、貨物船 夜になれば満点の星空 灯台の光が海を示し、心が震える様な感動でした 野生馬の保護区にあるので若干の動物園臭はしますが個人的には全く気になりませんでした 景色が本当に本当に素晴らしいです
    もっと読む

デュオ割プラン(定員2名)

2人でお得にご利用いただけます。
区画サイト最大2名までACなし車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

野生馬が暮らす牧場でキャンプ体験、
ありえそうでありえない体験をご家族や大切な方と共に、
一生に一度は是非とも体験してみてください。
ワイルドなキャンプ場ですが、きっと一生の思い出となります。

もちろんリピーター様も大歓迎です。

<なっぷ特別価格>
2人でお得にご利用いただけます。

2人利用:5,500円

※都井岬入口ゲートにて、野生馬保護活動協力費(クルマ400円、バイク100円)をお願いしております。(現地別払い)

<その他>
◎スケートボウル利用料(1名1時間¥500)
◎AC電源使用料/AC Power Supply Rental Charge(¥2,000)
◎ゴミ処分料/ Trash Disposal Charge(¥500×袋数/ Bag)45L/大(要分別)
※分別用袋(カン、ビン、燃やせるゴミ、プラスチック)をご用意致しますので、管理棟までお越しください。

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜2名
広さ3.8m(縦)×3.8m(横)
チェックイン13:0020:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面-
場内共有設備

簡易な炊事場、トイレ、温水シャワーは完備

各種料金・支払方法等

予約の際にデポジット3,000円を事前に入金して頂いておりますので、何卒ご了承ください。

荒天(強風、雨)を除くキャンセルの場合にはデポジットは返却致しませんので、ご了承の上、お申し込みください。
荒天によるキャンセルの場合、デポジット入金日より1年間デポジットを有効とさせていただきますので再予約をお願いいたします。
再予約の際は、なっぷでの予約日をお知らせの上、再予約ください。
※お振込先は、ご予約時に届くメール内に記載しております。必ず、ご確認ください。

※1週間以内にデポジットのご入金が確認できない場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。


●駐車場のみご利用

クルマ/Car(¥1,000-)

バイク/Motorcycle  (¥500-)

自転車/Bicycle  (¥300-)

●その他

AC電源使用料/AC Power Supply Rental Charge(¥2,000)

ゴミ処分料/ Trash Disposal Charge(¥500×袋数/ Bag)45L/大(要分別)

※分別用袋(カン、ビン、燃やせるゴミ、プラスチック)をご用意致しますので、管理棟までお越しください。

予約金

<予約金について>
予約の際にデポジット3,000円を事前に入金して頂いておりますので、何卒ご了承ください。

荒天(強風、雨)を除くキャンセルの場合にはデポジットは返却致しませんので、ご了承の上、お申し込みください。
荒天によるキャンセルの場合、デポジット入金日より1年間デポジットを有効とさせていただきますので再予約をお願いいたします。
再予約の際は、なっぷでの予約日をお知らせの上、再予約ください。
※お振込先は、ご予約時に届くメール内に記載しております。必ず、ご確認ください。

※1週間以内にデポジットのご入金が確認できない場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
予約の際にデポジット3,000円を事前に入金して頂いておりますので、何卒ご了承ください。

荒天(強風、雨)を除くキャンセルの場合にはデポジットは返却致しませんので、ご了承の上、お申し込みください。
荒天によるキャンセルの場合、デポジット入金日より1年間デポジットを有効とさせていただきますので再予約をお願いいたします。
再予約の際は、なっぷでの予約日をお知らせの上、再予約ください。
※お振込先は、ご予約時に届くメール内に記載しております。必ず、ご確認ください。

※1週間以内にデポジットのご入金が確認できない場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。

※ネットでのご予約のキャンセルは「1日前の15時まで」となっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。

※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

野生馬が暮らす牧場でキャンプ体験、
ありえそうでありえない体験をご家族や大切な方と共に、
一生に一度は是非とも体験してみてください。
ワイルドなキャンプ場ですが、きっと一生の思い出となります。

もちろんリピーター様も大歓迎です。

キャンプ場には、スケートボード専用のボウルもあります。
◎スケートボウル利用料
1名1時間・・・¥500

◎AC100V電源利用料(延長コード、電灯等備品はご持参ください)・・・¥2,000

◎ゴミはお持ち帰りください。ゴミの処分をご希望の方は、有料(45L/1袋¥500)にて承ります。
※分別用袋(カン、ビン、燃やせるゴミ、プラスチック)をご用意致しますので、管理棟までお越しください。

※当キャンプ場の水は汲上水の為、飲水としてのご利用は出来ませんので、飲料水及び料理用の水はご持参ください。

※当キャンプ場最寄ストアまで30分以上を要しますので、食料や必要な備品は事前にご用意ください。

※野生馬保護区内にあるキャンプ場ですので、野生馬がキャンプサイト内間近に現れる場合があります。
野生馬は温厚な性格ですが、必要以上に近付いたり、驚かした場合に興奮して暴れる場合があります。

また猪や猿も生息しておりますので、くれぐれもご注意ください。
野生動物との接触等、一切の事故に対する責任は負いかねますので、何卒ご了承ください。

※キャンプ場内での事故や盗難に付きましては、一切責任を負いませんので、何卒ご了承ください。

※管理人の判断で止むを得ずご利用をキャンセルさせて頂く場合があります。

※共有スペースにつきましては、マナーを大切に他のお客様にご迷惑が掛からない様、占有なさらずに譲り合ってのご利用をお願い致します。

※悪天候の場合などは、無理をなさらずにご自身で状況を判断して頂き、楽しく安全にキャンプ場をご利用ください。