シェアする

☆都心から車で90分☆広々とした開放感のあるキャンプ場であなた流の楽しみ方を♪

 2018年3月に全面オープンした都市公園です。

新4号国道に隣接する栃木県下野市薬師寺の「道の駅しもつけ」から東に約3kmの場所にあり、古墳と平地林を活用した都市公園です。

高さ10mの丘がある展望広場を中心に、中央広場、東広場と3つの古墳で構成されています。

東広場には、子供遊具2基、アスレチック遊具、健康遊具5基が備えられ、ウォーキング・ジョギングコースも完備。
その他園内には、キャンプエリアとドッグランエリアがあります。

 キャンプ場の中では、犬と一緒に利用できる「犬同伴サイト」があり、柵付きのため愛犬のリードを外してフリーで遊ばせることができます。非常に人気を呼んでいるサイトです。他にも、キャンピングカーが駐車できる「バンコンサイト」があり、こちらも人気サイトになっております。
 オートキャンプ場としては「一般サイト」があり、遊具が近い場所もありますので、お子様を遊具や園内で遊ばせながら、キャンプをお楽しみいただけます。
 さらにすべてのサイトに電源がついており、車1台分の駐車スペースがございます。
 ファミキャンにはとってもオススメです!


 ドッグランは小型犬と中/大型犬の2区分でエリア分けしております。その為、小型犬でも安心してご利用いただけます。

 当公園は、さまざまな方が利用できる公園として整備されており、自然いっぱいの公園ですので、多くの方に利用していただければと思います。

施設の特徴

  • わんちゃんも嬉しい☆犬同伴サイト
  • 緑が豊かな一般キャンプサイト☆
  • 清掃の行き届いている自慢のトイレ♪
キャンプ場からの一言

【三王山オリジナル】SNOWPEAK手ぶらキャンプ3つの選べるプランと、うれしい特典をご用意!
通常の設営、撤去をスタッフと一緒に学びながら楽しむプランAのほか、設営はスタッフと一緒に、撤去はおまかせ、帰りはのんびりプランB、設営も撤去もスタッフおまかせのプランCが選べるようになりました。また、三王山ふれあい公園オリジナル特典。道の駅しもつけのお買い物3,000円分キャッシュバックほか、ふれあい館の入浴料キャッシュバックなど合わせて6つの特典をご用意!ますます楽しさがひろがりました

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.33
    アウディA4アバントさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    綺麗なファミリーキャンプ場

    公園内にあるとても綺麗なキャンプ場です。
    所々日影もあります。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.33
    アウディA4アバントさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    綺麗なファミリーキャンプ場

    公園内にあるとても綺麗なキャンプ場です。
    所々日影もあります。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]kananicoさん | 投稿:2024/12/22 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    次も利用したいと思います。

    全面芝生で気持ちよかったです。
    開放的で運営さんも親切ですしトイレ等の設備も綺麗でした。
    次は宿泊をしたいと思いました。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]豆柴杏寿郎さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたい!キャンプ場です、

    とても静かで
    綺麗な芝生!大変きにいりました!
    ドッグランもあり、芝も丁寧に管理されてるのがわかります。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細三王山ふれあい公園
住所栃木県下野市三王山700番地1
アクセス案内

●車でお越しの方
北関東自動車道・宇都宮上三川ICより車で約15分

北関東自動車道・真岡ICより車で約20分

北関東自動車道・桜川筑西ICより車で約25分

圏央道・五霞ICより車で約45分

道の駅しもつけより県道310号線(下野二宮線)を東に進み、車で約3分
 ※県道310号線沿いではありません。
●電車でお越しの方
JR東日本 東北本線(宇都宮線)・ 自治医大駅下車で、車で約10分

駐車場

駐車可能台数:約150台
※キャンプ場のご利用者様は、1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 サイト種類により、乗り入れできない車もございます。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
 詳しくは、直接、お問合せください。

※「スノーピーク手ぶらCAMPプラン」はサイト内に車両等(バイク等も含め)乗入れ及び駐車不可。公園駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

詳しくは、各プランの一覧をご覧ください。

場内共有設備

〈キャンプ場設備〉

 ・炊事場
 ※サイトから最寄炊事場まで、ある程度の距離がございます。予めご了承ください。

 ・サニタリー棟(トイレ男女/多目的トイレ/洗面所)

 ・入浴は近隣に入浴施設(有料)ふれあい館がございます。

 ・炭置場(炭・薪のみ)
 ※拳程度まで燃焼し消火していただきます。
 ※薪、炭以外に燃やした物につきましては、お持ち帰り頂きます。


 その他
 ・ゴミ等は全て持ち帰りになります。
 ・万が一、事故・怪我・動植物等による怪我等・盗難・紛失・園内利用者及び近隣
 住民とのトラブル等全てにおきまして当公園では一切責任を負いかねますので予め
 ご注意下さい。また、駐車場等においてのトラブル等につきましても一切責任を負
 いかねます。他、落ち枝、落ち実、鳥フン等の車への損傷等につきましても一切の
 責任は負いかねます。
 ・園内において記載事項以外にも細かいルール等がございます。
  必ずお守りください。守れない場合は退場いただきます。 

 

レンタル可能用品

あり

【申し込み時要予約】※すべて税込み価格です。
BBQセット(5人用タープ付)・・・¥5,000
BBQセット(5人用タープ無)・・・¥3,000
焚き火セット・・・¥1,850
スノーピークヴォールトテント・・・¥5,000
スノーピークマットシート・・・¥2,000
スノーピークヘキサタープ・・・¥3,000
風よけ付きタープ・・・¥2,000
寝袋・・・¥500
BBQグリル・・・¥1,000
テーブルイスセット・・・¥1,000
トング(キッチン用・炭用)・・・各¥200
クーラーボックス・・・¥200
洗剤セット・・・¥100

※炭・着火剤・電池等は管理棟でも販売しています。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

定休日:
月曜日(メンテナンスのためキャンプ場、ドッグラン、管理棟の物販をお休みさせていただきます。)
年末年始(12/29~1/3)
※予告なく天候等や施設維持業務実施等の為、臨時休園や開園時間・閉館時間が早遅になる場合がございます。

チェックイン基本11:00~
チェックアウト翌日10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:三王山ふれあい公園をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

施設写真(10枚)

ユーザー投稿写真(23枚)

三王山ふれあい公園のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.48
項目別県内ランキング 51
クチコミ件数 21
自然
4.43
立地
4.52
サービス
4.33
設備
4.38
管理
4.67
周辺環境
4.57
  • 4.33
    アウディA4アバントさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    綺麗なファミリーキャンプ場

    公園内にあるとても綺麗なキャンプ場です。
    所々日影もあります。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]kananicoさん | 投稿:2024/12/22 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    次も利用したいと思います。

    全面芝生で気持ちよかったです。
    開放的で運営さんも親切ですしトイレ等の設備も綺麗でした。
    次は宿泊をしたいと思いました。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]豆柴杏寿郎さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたい!キャンプ場です、

    とても静かで
    綺麗な芝生!大変きにいりました!
    ドッグランもあり、芝も丁寧に管理されてるのがわかります。
    もっと読む
  • 5
    銀パパ仙人さん | 投稿:2024/08/11 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    あまり口外したくない、高規格なキャンプ場です。

    築山がある公園の一部に位置するオートキャンプ場で、良い具合に木が林立して風の通りが心地よいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]sawayakanaotoさん | 投稿:2024/06/25 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    キャンプデビューには最高だと思います。デビューはこちらをお勧めします。

    緑豊かな公園+遊具があり、子供は楽しんでいました。
    池、川等の水遊び出来る所はありませんが、公園内でミストが出る様になっており、かなり暑かったですが快適に過ごせました。
    もっと読む
  • 4.17
    オセロ♪さん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/16 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    いい休日を過ごせました。また来たいです!

    公園内ということで自然も感じられつつ、ちょっと離れれば公道もあり、初心者向けな施設だと思いますもっと読む
  • 5
    [認証済]しゅなたんさん | 投稿:2024/04/15 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    内緒にしたい素敵なキャンプ場です!

    公園の中なので大自然ではないのですが、とても美しい公園で気持ちよく過ごせました。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]クッキー&ビスさん | なっぷで予約| 投稿:2024/04/01 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    犬同伴サイト最高でした。

    公園内にありながらも、わんことの公園散歩が
    できないのは残念ですが、芝の公園は素晴らしい。
    犬同伴サイトは、広々していて全面芝で気持ちいい!
    サイトから見える景色も、芝の公園で開放的。
    木陰がない為、タープ必須。
    もっと読む
  • 4.17
    ピロピロさんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/03/22 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    冬キャンプ〜春キャンプにちょうど良い!

    芝生の公園の隣に面しており、開けているので今の時期は陽も降り注いで良い感じでした。夏は厳しいかな...
    電源サイトでトイレ炊事場も綺麗で、道路を挟んだ向こうにに入浴施設もあるので冷えた身体を温めてくれます。
    夕方からどこからともなくカラスが現れて、食材を狙って来るのでそれは注意しないといけません。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]クニマサさん | なっぷで予約| 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:3設備:5管理:4周辺環境:5

    また行きたいと思ってます。今度はキャンピングカーでおじゃましたいです。

    公園内に 整備された芝生の環境でよかった。公園内でも各種遊具がありお子様でも楽しめそうもっと読む

【6月分】「キャンプ宿泊券付」スノーピーク 手ぶらキャンプ プラン⛺

キャンプをしてみたいけど、どうしたらよいのかわからない…という方から、いつもと違った特別なキャンプをしたいという方、スノーピークのギアに興味のある方にオススメ!
最大5名までACあり車両乗入不可ペット不可
※現在、販売準備中です。

プラン紹介

🎈「スノーピーク手ぶらCAMPプラン」

【ご利用特典 当キャンプ場1泊ご利用券プレゼント(有効期限23.10.31)】
初心者の方も安心、スタッフのサポート付き⛺✨✨
設営・片付けはスタッフがレクチャーをしながら一緒に行います。

ぜひ、ご予約をお待ちしております。
お気軽に、ご予約・お問い合わせください。


新型コロナ等感染症対策として、「ご家族・ソロ
」を優先いたしております。
なお、今後の状況等より、予告なく、臨時休業(キャンプ場は事前予約が
あった場合もご利用できません。)になる場合がございます。


「スノーピーク手ぶらCAMPプラン」

テント・キャンプ道具は、プランに含まれる「スノーピーク」製品を利用できるキャンププランです。 
※一部内容等やレンタル品等が異なる場合がございます。

※ご予約完了後、後日スタッフから一度ご連絡を入れさせていただきます。
 ご予約時に、ご連絡のつきやすいご連絡先を入力ください。

《施設概要》
・約6×6m(デッキ面積 ※テント設営範囲)※その他の利用範囲は当日ご案内致します。
※デッキ上に直接ペグを打つことはできません。特殊道具でデッキとテントを固定します。
※サイトは、全て屋根のない屋外となります。
・電源、約1500Wまで(有料)

《設備》
【管理棟】営業時間 9:00~18:00 
・チェックイン受付 13:45~14:00 ※13:45集合(遅くなる場合は必ず早めにご連絡ください。)
※複数組同時のご案内になる場合がございます。

【駐車場】
受付時は、第一駐車場に、お車をお停めください。
その後、第二駐車場の指定駐車場をご案内致します。

【炊事場】
最寄サイトから、ある程度の距離がございます。

【トイレ】
最寄サイトから、ある程度の距離がございます。


《サイトについて》
●ご利用料金
基本利用料:1泊/1組49,500円~(税込)
※電源をご希望の方は当日受付時にお伝えください。
※AC電源利用の場合は、1泊/1区画毎 基本利用料+別途1,100円(税込)

●お支払いについて
当日チェックイン時に、ご精算頂きます。(現金、クレジット可)

●定員
5名まで
※大人2名・子供3名程度のご利用内容。
※ご利用者様以外でのご利用や合流等(他人を場内に招き入れる等)は禁止です。

●スケジュール
〔一日目〕
14:00~
チェックイン、テント等設営開始
スタッフのアドバイスを聞きながらテント設営

15:30~
キャンプ道具の案内
レンタル品等のキャンプ道具の使用方法をご案内。

16:00~
フリータイム

〔二日目〕
9:00までのお願い
食器、網等の洗い物やテーブルの拭き作業等お願いします。
※詳しくは利用当日にご案内致します。

9:00~
スタッフと一緒にテント撤収やキャンプ道具の片付け

10:00
チェックアウト
※上記の進行時間はあくまで予定となります。

●ギアセット内容
ランドロック(テント)
シュラフ(寝袋、オフトンワイド)
テーブル&チェア
LEDランタンセット
焚火台&BBQグリル
キッチンセット(ガスコンロ・調理台)
クッカーセット(鍋セット、フライパン)
トラメジーノ(ホットサンドクッカー)
キッチンツール(レードル・ターナー・菜箸・まな板・包丁)
食器セット5セット(カップ、皿類、ナイフ、フォーク、スプーン等)
ソフトクーラー38L(クーラーボックス1個)

●その他消耗品及び貸出品
割り箸、トング、軍手(1双)、うちわ、着火剤、チャッカマン
鍋つかみ、おぼん、ふきん、スポンジ、ザル・ボール、食器洗剤、薪(1束)、炭(約3㎏)
※付属の「一口プレートバーナー」《には専用ガス1個付属。(連続使用で約1時間程度。季節・気温により使用時間は変動)

《事前準備のお願い》

【必ずお持ちいただく物】
着替え(帽子等含む)/食材(調味料等含む)/ゴミ袋(生ゴミ入れ等含)/レインウエア(雨具)/懐中電灯(電池ランタン3個付属)
※食材は集合前に事前購入しておくことをお勧めします。もしくは、料理に合わせて事前にご自宅にて「下ごしらえ」をしておくとスムーズです。また、ご利用者が衛生管理を徹底してください。一切、当施設では管理いたしません。
※ゴミ(生ゴミ含む)全てご利用のお持ち帰りになります。予めご了承ください。

【お持ちいただくと便利な物】
お風呂セット(シャンプー、ボディーソープ等)/歯ブラシセット/枕/タオル・雑用タオル/毛布(季節により予想より冷え込む場合)/寝室下に敷く物(インナーマット付属)/ランタン(LED)/ヘッドライト/カセットコンロ・カセットガス(一口プレートバーナー付属)/割り箸(5膳付属)/紙皿(浅・深)/紙コップ/ラップ・アルミホイル・タッパー等/しゃもじ/軽量カップ/ピーラー/保冷剤/軍手(1双付属)/ティッシュ・ウエットティッシュ・キッチンペーパー/ポリタンク/屋外用延長コード・ドラム(AC電源利用者のみ)/虫除けスプレー…等

※お持ちいただくものは、作る料理によって各自ご検討・ご準備ください。


《注意事項》
※サイト指定やテント向き等の希望はお受けできません。
また、天候等や施設管理上及び施設不具合等において、管理者の判断により、予告なく、実施場所が別種サイトに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※サイトに車を横付けできません。最寄り駐車場からサイトまで約 30m の距離があります。
※希望者には、荷物を運搬目的の場合のみ電動台車を貸し出します。台数に限りがありますので譲り合ってご利用ください。悪天候時(雨天等)は貸し出しできません。台車の充電が無くなる場合があります。予めご了承ください。
※犬、ペット等、他動物を連れての利用不可

 

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜5名
広さ-
チェックイン13:4514:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※有料(貸出)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面-
場内共有設備

●キャンプ場
 炊事場・・・4棟
 サニタリー棟(トイレ男女/多目的トイレ/洗面所)
 炭捨て場(炭・薪のみ)
 ※ゴミ等すべてお持ち帰りになります


●入浴施設
 入浴希望の方は公園向かいにある『道の駅しもつけ ふれあい館』がございますので、そちらをご利用ください。(有料)

各種料金・支払方法等

・お支払いは、当日受付時にて現金、クレジット、電子マネー、QR決済可。
・一度、入金されたお金は如何なる場合もご返金できません。


予約金

※予約金はありません。

キャンセル規定

《キャンセル規定》

スノーピーク手ぶらCAMPプランは、日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたします。

1週間前から・・・30%
3日前から・・・50%
前日または、当日・・・100%
連絡無、不泊も同様・・・100%


※このプランでのご予約のキャンセルは一週間前より発生致します。
※予約キャンセルは3日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。

【台風・悪天候等について】
台風、悪天候等時に、安全を最優先に、当施設の判断で施設を閉鎖する場合がございます。

①気象庁の発表等により判断させていただきます。
②ご利用日当日であっても気象状況の変化により予告なく急遽、閉鎖する場合がございます。

施設を閉鎖する判断基準は、以下の通りです。

①気象庁により当施設が台風等の暴風域警戒区域に入ると予報が発表された場合
②気象庁から当該当地域へ気象警報が発令された場合
③その他、当施設が運営困難と判断した場合

一方、当施設による判断の前に、お客様からキャンセルされた予約については通常のキャンセル料が発生致します。

以上、予めご了承の上、ご予約をお願いいたします。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他
【他注意事項・禁止事項等】

・snowpeak 本社の「手ぶら CAMP」とは、一部内容等やレンタル品等が異なる場合がございます。予めご了承ください。
なお、レンタル品は天候等により、掲載のものと異なる場合がございます。

・日除け対応として、テントの一部が日陰(タープ的役割)になりますが、完全な日陰にはなりません。

・天候等の影響により、デッキ(テント設営場所)が濡れている場合がございます。予めご了承ください。

・当施設が定める期間等及び天候等において、
 予告なく、予め設営されているテントへご案内する場合がございます。
 また、テント撤収においても天候等によって、実施しない場合もございます。

・予告なく、施設維持管理業務(除草作業等)を実施している場合や当施設が定めるシーズン等において、「手ぶら CAMP」プランを実施しない期間もございます。

・19:00 以降から管理者は不在になります。
 19:00以降に緊急事態発生の場合のみ、管理棟受付横の壁に設置の「オートフォン」をご利用ください。
 ※ブレーカー復旧等の対応はできません。予めご了承ください。


・手ぶら CAMP は「完全予約制」となります。
 ご利用予定日の1週間前までにご予約ください。
 毎月初めより、次月分の予約受付開始になります。
 月をまたいでの予約はお受けできません。

・予告なく、予約サイト数を限定する場合がございます。
 また、「手ぶら CAMP」プランは、
 キャンセル料が利用予定日の一週間前から発生します。

・「利用料金」の支払方法は利用当日受付時での現金支払いのみです。
 クレジットカード等の対応はしておりません。

・マナーやルール等が守れなかったり、他公園利用者に迷惑をかけたり、利用状況(レンタル品等含む)が適正でないと管理者が判断した場合や定員以上の利用があった場合等について退場していただきます。その際にも一切返金等の対応はしません。
また、その利用者及びその同行者は、次回以降、当施設の予約及びご利用もお断りさせていただきます。

・利用権の譲渡及びレンタル品の転貸・譲渡・改造及び使用目的外の利用及び園外への持出は厳禁です。ご自身のサイトエリア外でのレンタル品使用禁止。(炊事場まで食器等を洗う等は除外)また、就寝時には、レンタル品等や食材はテント内に収納してください。

・カラス・飛来虫・爬虫類・昆虫等が来たり、蛙やカラス等の鳴声が聞こえる時があります。

・落枝等もご注意ください。

・施設(駐車場含む)全面禁煙(電子タバコ等も不可)です。サイト内も禁煙です。

・予約をしている場合、また利用中においても、悪天候等により、
 管理者判断で施設閉鎖する場合がございます。

・いかなる場合(事由)においても、一切返金等の対応はできません。
 (管理者による退場指示の場合も同様)

・当施設(駐車場含む)全てのエリアでの事故・盗難・紛失・破損・怪我等及び他公園利用者とのトラブル等や他全ての事項に関して、一切その責任を負いません。他利用者とのトラブル等に関しても当事者間でご解決ください。
故意または過失により当施設が損害を被った時は、当該利用者は当施設に対して、その損害を賠償していただきます。(レンタル品も同様)

※全ての記載事項及び利用規約(園内・キャンプサイト)、手ぶらCAMP案内PDF(※当園HPに記載)・ルール等の内容等についてお守りください。園内の掲示板等も併せてご確認ください。また予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。