ネット予約OK

北欧の杜公園オートキャンプ場

4.53
秋田県北秋田市上杉字中山沢128北欧の杜公園オートキャンプ場 地図を表示

北欧を感じさせる北欧の杜公園内にあるオートキャンプ場

 豊かな自然に囲まれ、樹々で区切られたキャンプサイトで楽しいひとときを過ごすことができます。目的に応じて、家族や仲間で楽しむときはオートサイト、複数のグループで楽しむときはグループサイトはいかがでしょうか。1500Wまでの電源がオプションで利用できます。

 最近のキャンプブームの「ぼっちキャンプ」などが楽しめるフリーサイトは北欧を思わせる湖畔沿いの「水辺サイト」、杉の木立に囲まれた「林間サイト」がございます。キャンパーさんのそれぞれのスタイルでお楽しみいただけます。
 当キャンプ場では公園内で発生した支障木の薪や端材をご利用いだだけます。

 トレーラーハウスは、5人用の「タンゴ」と4人用の「アバーソ」がそれぞれ2棟あり、ベッド、布団、キッチン用品などが揃っており、手ぶらでのキャンプが可能です。また、トレーラーの脇ではBBQなどを楽しむことができます。(食材・BBQ用品はお客様のご用意となります)

※※直近のお知らせやキャンプ場の話題はインスタグラムからも発信中です。※※
 https://www.instagram.com/hokuo.autocamp/

※※公園のお知らせはツイッターでも発信中です。※※                        
 https://twitter.com/hokuounomori

 

site.fromCampsite.sender
スタッフからの一言

2023年9月分の予約受付は、6月1日(木)午前9時スタートです。


2023年4月20日よりオートキャンプ場オープンです。
皆様のご利用お待ちしております!


 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.67
    [認証済] なべさんんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/01 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    初心者もオッケーの管理されたキャンプ場

    キャンパーズロッジやゴミ捨て場など掃除も行き届き、キレイに整備されています。初心者でもokのトレーラーハウスや、電源ありのオートキャンプ、林の中のフォレストエリアなど広々です。秋はカメムシがめちゃくちゃ多かったのですが、今回はアリがたくさんいました。カメムシよりもアリの方がマシな人は春がおすすめです。 もっと読む
    キャンパーズロッジ

最新のクチコミ

  • star 3.83
    k210969さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/28 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然: 3.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 2.00 周辺環境: 4.00

    フリーサイト(水辺)の芝だけが…

    フリーサイトを利用しました。開放的なスペースで沼も綺麗に見えますが芝の手入れができていないため、結構汚れます。ソロで場所を選んで離れてやるにはいいと思います。薪使い放題はとてもアツいです。 もっと読む
  • star 4.17
    [認証済] どらみ。さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    静かで綺麗で近ければ良いのに、と思ったキャンプ場でした。

    名前のとおり、周りが針葉樹に囲まれた自然豊かな環境です。 サイトは山砂が入っていますが水捌けは余り良くないようです。 サイトの間隔が広く、グループサイトと単独サイトが分かれているので、静かに過ごせました。 もっと読む
  • star 5.00
    Watakobaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    ファミリー向けの綺麗なキャンプ場

    サイト間に距離があり、満員でも騒がしくなくよいキャンプ場です。今回はグループキャンプもないためか静かでよかった。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 北欧の杜公園オートキャンプ場
住所 秋田県北秋田市上杉字中山沢128北欧の杜公園オートキャンプ場
アクセス案内

【アクセス案内】

●車でお越しの方
①(秋田市方面から)国道285号線、北秋田市森沢石油㈱北欧の杜SS前交差点より3.4㎞
②(能代市方向から)国道7号線から今泉交差点から秋田自動車道経由(無料区間)大館  
  能代空港ICより5.3㎞ 約7分 
③(青森方面から)秋田自動車道 大館能代空港ICより5.3km 約7分 

【周辺施設】

●食料品店:マルホンカウボーイ鷹巣店(9:30~19:30)車で10分程度 
                いとく鷹巣ショッピングセンター(9:00~22:00)車で14分程度
        
●コンビニ:ローソン(直近)車で3分
●温浴施設:縄文の湯 車で8分 アユッコ温泉 車で8分(6時から営業)
●ホームセンターなど ホームセンターサンデー(北秋田市イオンタウン鷹巣)車で15分
            ホームセンターコメリ(北秋田市米内沢地内)車で10分

駐車場

今シーズンより入り口正面にゲート設備が設置されます。


【入場の手順】
 パークセンターにてチェックイン時にパスカードを受け取り、キャンプ場へ入場下さい。パスカードはチェックアウト時にパークセンターへ返却ください。
  オートサイト 1区画につき1台
  フリーサイト テント一張につき1台
  トレーラーハウス 1棟につき2台
台数を超える場合は隣地テニスコート脇の指定駐車場(無料)に駐車してください。

ご注意事項】
①ゲートは午後10時から翌朝午前7時まで停止するためキャンプ場外へ出る事ができませせん。やむを得ず出場する場合はキャンパーズロッジの宿直にご連絡下さい。
初めから出場する用事等がある場合はあらかじめテニスコート脇の駐車場へ駐車願います。

②パスカードを不正にご使用になり、規定台数以上のお車を駐車されたお客様については退場をお願いする場合がございます

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 林間 / 湖
施設タイプ トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

《ご予約受付期間について》
 各プランのご予約は翌3か月前の1日からお受けいたします。
 例)4月1日の場合、翌月5月・6月・7月分の予約が可能となります。

2023年シーズンの料金のおしらせ。
 昨今の原油高騰による諸物価の高騰によりキャンプ場の維持管理にかかる費用も増大しております。そのため2023年シーズンの料金について値上げをさせて頂くこととなりました。お客様に対しまして大変心苦しい所が多々ございますが、昨今の経済情勢をご理解の上ご協力の程よろしくお願いいたします。
 スタッフ一同、キャンプ場の品質向上に努め、お客様が快適に過ごせるキャンプサイトを目指す所存でございます。皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。

 

<オートサイト 単独サイト> ペット可
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)定員6名 最大10名まで
  ・(電源あり):4900円 
  ・(電源無し):4400円
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)
 〇日帰り(in10:00~ out 16:00)定員6名 最大10名まで
  ・(電源あり):平日1500円 休日1800円 
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)

〈オートサイト グループサイト〉ペット可
 〇宿泊(in13:00~ out翌11:00)定員12名 最大20名まで 
  ・(電源あり)9800円 
  ・(電源無し)8800円
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)

 〇日帰り(in10:00~ out16:00)
  ・平日2400円  休日3000円
  ・電源オプション 600円(AC電源15A1500W×2か所)

<キャンピングカーサイト>(AC電源30A・給排水付)ペット可
 〇宿 泊:7100円 (in13:00~ out 翌11:00)
 〇日帰り:2400円 (in10:00~ out16:00)

<フリーサイト> ペット不可
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)
   ・林間サイト:お1人様1300円 5張まで 定員一張あたり6名まで
   ・水辺サイト:お1人様1300円 8張まで 定員一張あたり6名まで
  ・お車は1張りにつき1台まで駐車可(それ以上は指定駐車場へ駐車願います)
 
<宿泊施設>トレーラーハウス (ペット不可)
 〇宿泊のみ (in13:00 ~out 翌10:00)
 ・アバーソタイプ(定員4名:車2台)
   1泊:12600円
 ・タンゴタイプ (定員5名:車2台)
   1泊:14300円
   
※サイトの場所指定は承っておりません。キャンプ場にお任せください。

 

日帰りキャンププランについて(オートサイト・グループサイト

 春の繁忙期後の5月8日以降にご案内いたします。
 利用可能時間 (in10:00 ~  out16:00)
 原則、前日にサイトに空きがある場合に利用する事ができます。



※キャンプ場が指定する繁忙期には日帰り利用はできません。
(多くのお客様にご利用いただくため、ご理解の程よろしくお願いします。)

【指定繁忙期間】 
  ①4/20~5/7
  ②7/14~7/17
  ③8/10~8/20
  ④9/15~9/24
  ⑤10/6~10/9

TEL0186-78-3300 (9:00~17:00)

 

場内共有設備

■管理棟(キャンパーズロッジ)7:00~22:00
・コインシャワー(100円/5分)
・洗濯機(1回200円)&乾燥機(1回200円)
・休憩フロア
・芝生広場
・遊具(無料)
 ※夜間は管理人が常駐します。
・薪の販売あり


■サニタリー棟
・炊事場(温水あり)
・かまど
・分別ゴミ箱
・水洗トイレ・洗面施設
・灰捨て場
・公園発生材による薪置き場(無料提供)

■ダンプステーション

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月20日~10月31日まで。
チェックインの受付は北欧の杜公園内パークセンター総合案内までお越しください。

 

定休日
定休日なし
チェックイン オートサイト・フリーサイト13:00~(デイ利用)10:00~ ・トレーラーハウス(宿泊)13:00~
チェックアウト トレーラーハウス 10:00 オートサイト・フリーサイト(宿泊)11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ