北海道・東北のキャンプ場 939

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132924
平均評価
4.26

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • リピート間違いなしのキャンプ場

    3.67
    整備されたサイトで綺麗な芝生でした。この時期は虫もいなく快適でした。…
    エコキャンプみちのく
    宮城 > 白石・蔵王

    リピート間違いなしのキャンプ場

    ダイスキキャンプさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    整備されたサイトで綺麗な芝生でした。この時期は虫もいなく快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも近くホームセンターやコンビニなども近くにあり不便さはありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんの対応がよかった。特にゴミステーションのスタッフの方の対応は良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー棟があり利用しましたがこの時期は寒いかもです。なのでトイレに設置してあるシャワーを利用がいいと思います。いずれにせよ清潔でとても良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟初め炊事棟やトイレは清潔感があり気持ち良く利用出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ホームセンター、コンビニ、八百屋など周辺にあります。キャンプ場利用すると近くの公園の無料チケットがもらえます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またリピートさせて頂きます

    5.00
    山に囲われている事もあり、とても静かでのんびりさせて頂きました。…
    貸し切りができる小さなキャンプ場 beeto
    福島 > 相馬

    またリピートさせて頂きます

    ながし〜さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山に囲われている事もあり、とても静かでのんびりさせて頂きました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路のインターから数分なので、抜群に便利で分かりやすかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんもアットホームで話しやすく、利用者様もとても気さくな方が多く、楽しく過ごさせて頂きました
    設備(各設備は整っているか)
    この所熊の被害がある中で、キャンプ場の周りを柵で囲われている事により安心して過ごさせて頂きました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナー様とご両親が常駐しているので、とても安心して夜を過ごさせて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣に登山客の方も利用する日帰り温泉もあるので、おすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オーナー様がフレンドリーで、お客様も人柄がとても良い印象でした。遠方ですがまたお世話になりたい思えるキャンプ場でした。
  • 静かで良いキャンプ場

    4.33
    オーナーさんが探しに探した自然の中にある静かなキャンプ場です。近くには川もあり夏場なら川遊びもできる…
    オートキャンプいわしろ高原
    福島 > 福島・二本松

    静かで良いキャンプ場

    キンタ君さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オーナーさんが探しに探した自然の中にある静かなキャンプ場です。近くには川もあり夏場なら川遊びもできる最高な場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然の中、オーナー手作りとあって入り口からの通路が多少狭いと感じるが国道から新入できる為問題無し!
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトを指定でなく、好きな所何処でも良いよとオーナーから言われて良かった。
    設備(各設備は整っているか)
    手作り感満載だが、露天風呂あり(要予約)、洗い場、トイレも綺麗!なんとオーナー自作のピザ窯もありましたよ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかりと整備されています。オーナー1人で管理してるみたいですが、すごく綺麗にされてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し行けば道の駅、コンビニもあるので買い足しなどには便利かと、でも食材などは事前に準備して来られるのが理想かと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私がキャンプデビューしたキャンプ場でした。
    オーナーが高齢で今月末で終了するそうです。
    現在売却に向けて準備してるようですが、勿体ない感じの場所です。今月、22、23、24日サヨナラキャンプ予定だそうです。寂しいですねー。

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!