東京より約70分のプライベート空間♪【1日1組/お庭キャンプ】 【 1日1組/古民家宿泊】周辺にはハーブ園・バラ園・大多喜城など観光スポットも魅力的♪
千葉の房総、大多喜町に江戸時代より庄屋を営んでいた中野屋の敷地にある施設です。
haconiwa Campは2019年3月21日より再始動しました。
1日1組さま、お庭の中での引きこもり★キャンプです。
古民家(母屋)は有形文化遺産として登録されている、明治時代の建築物です。
こちらも基本は1日1組様、ご宿泊可能人数は2~27名様迄なので、ファミリーから合宿やワークショップ等のご利用までと多目的にお使いいただいております。
冬はいろり、暖かい時期は外でBBQも宿泊料金でご利用頂けます。
懐古の趣きを感じながら、お仲間同士でのひとときを是非お愉しみください。
施設の特徴
- 【haconiwa Camp】水場:蛇口2つ、炊事や洗面にお使いください
- 【haconiwa Camp Hut】コヤ型のシェルター、エアコン付き 冬にはミニコタツを設置します(12月~4月初旬迄)
- 【古民家(母屋)】明治の建築物。母屋は有形文化財にも登録されています。基本は1日1組です★
プラン一覧
プラン準備中
クチコミ
最新のクチコミ
施設情報
キャンプ場詳細 | 中野屋 haconiwa Camp・古民家 |
---|---|
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197 |
アクセス案内 | [ お車でお越しの場合 ] [ バスでお越しの場合 ] |
駐車場 | ■haconiwa Camp |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 草原 |
施設タイプ |
バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / その他 |
料金情報
料金情報 | ■■ haconiwa Camp ■■ 7名様以降は追加料金となります |
---|---|
場内共有設備 | ご宿泊料金に含まれるもの ■芝生エリア ■コンクリートエリア ■水場 ■トイレ ■シャワー ■Hut コタツ 寝具フルセット2組 床は1/3フローリング(大人3名迄寝られる広さ) 4名迄を推奨, ※Hut内には水回りはございません ■ガゼボ(東屋) ■食器・調理器具類 ■屋外電源 ■■Free Wifi■■ ■ゴミについて |
レンタル可能用品 | ■寝具類①(Hutの中で使えるもの) ■小物類
※当日ご要望の場合品切れや修理中等で欠品している可能性がございます、ご容赦ください。
|
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | キャンプ13:00~20:00 古民家14:00~21:00 ※18:00を過ぎる場合は別途レイトチェックイン料金がかかります |
チェックアウト | キャンプ8:00~10:00 古民家~11:00 完全撤収でお願い致します |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |