勝浦・鴨川のキャンプ場 80

勝浦・鴨川のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5836
クチコミ数
133956
平均評価
4.26

勝浦・鴨川のおすすめキャンプ場ランキング

勝浦・鴨川のキャンプ場の口コミ

  • 熊の心配なく、のんびりできるキャンプ場です。

    4.67
    三方が山に囲まれていて、静かで落ち着いた雰囲気でした。夜は周囲が暗いので、素晴らしい星空が見られまし…
    TAKIVILLAGE
    千葉 > 勝浦・鴨川

    熊の心配なく、のんびりできるキャンプ場です。

    まさじーちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    三方が山に囲まれていて、静かで落ち着いた雰囲気でした。夜は周囲が暗いので、素晴らしい星空が見られました。正直、千葉に星を期待していませんでしたが、偏見でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビで行けば迷うことはありませんが、キャンプ場入り口の看板は小さいです。キャンプ場の隣に高い鉄塔があるので、近くまで行ったら目印にするといいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    注意事項を書いたチェックアウトシートを入場の時に渡される他、スタッフの方の丁寧な説明もあるので、非常にわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは草が結構生えていて、柔らかく設営しやすい地面でした。平日は車を横付けできるので便利です。
    トイレと水場が急坂を下りていったところにあるので、いい運動になりました。
    お湯がでるし、トイレはウォシュレットつきでいいのですが、欲を言えば、トイレがもう少し多いか、
    女性用があったら嬉しいのですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、水場、トイレとも清潔でした。生ゴミが詰まらないように水切り袋が取り付けられている等、工夫されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩13分のところにファミマがあって、散歩程度の距離なので便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • のんびり出来て自由なキャンプ場でした。

    4.00
    竹に囲まれたサイトは、こもり感があって静かでとても神秘的でした。翌朝9時頃から昨夜とは天候が一転して…
    グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場
    千葉 > 勝浦・鴨川

    のんびり出来て自由なキャンプ場でした。

    ふーやんとやんやんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    竹に囲まれたサイトは、こもり感があって静かでとても神秘的でした。翌朝9時頃から昨夜とは天候が一転して強風が吹き、竹林がザワザワしてちょっと怖かったです。この日は植木鉢が転がるほどの強風だったようです。夜、キョンを目撃しましたが、鳴き声はさほど聞こえませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    手書きの看板がありましたが、ちょっと見えにくく道が細くて対向車が来たらどうしようと思いながらゆっくり進んで到着しました。大きな車はたぶん無理かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが親切にサイトを歩いて案内してくださり、ゴミの分別もしっかりされていました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は使ってないのでわかりませんが洗面所は水しか出なかったようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは和式や洋式、外と中でいくつかあって、それなりに掃除がされて綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に入っていく前の道路沿いに八百屋(農園?)があるので、新鮮な野菜が買えます。車で15分程度で温泉や道の駅もあるので便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用したいです!

    3.83
    見晴らしサイトだったこともあり遠くの景色と星がとても綺麗でした。道路沿いですが気になりませんでした。…
    プラネットキャンプフィールド
    千葉 > 勝浦・鴨川

    また利用したいです!

    chinopinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    見晴らしサイトだったこともあり遠くの景色と星がとても綺麗でした。道路沿いですが気になりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビが全く違う所へ案内してしまったので、かなり迷いましたが実際には分かりやすい場所でした。下道で1時間近く走りますが、途中スーパーなど沢山ありました。近くではないので購入してからのほうがいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内もしっかりしていただき、薪がたっぷりてした。焚き火台を洗えるのは良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはとても綺麗でした。利用しませんでしたがシャワーもあり焚き火後にはありがたいです。お安めの自販機もありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレをはじめ全体的にとても丁寧に管理されてると思いました。階段が狭かったり急だったり暗いと少し怖かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーなどは来る途中なので良かったです。帰る途中天気も良く海を見ることもでき、とてもゆったりした時間をすごせました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    都合と迷子で到着がかなり遅くなってしまいましたが、ゆったりした時間を過ごせました。利用料も良心的で、是非また利用したいと思いました。

勝浦・鴨川のキャンプ場ご紹介

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。
勝浦・鴨川に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の勝浦・鴨川エリアは太平洋側に面し、海からの恵みが豊かなところです。観光スポットとしてはまず鴨川シーワールド(鴨川市)があげられます。シャチやイルカなどによる迫力いっぱいのショーがいつも大人気で、また海の生物の神秘的な生態を観察できる水族館などもあるほか、宿泊できるホテルも併設されています。勝浦公園センター(勝浦市)内にある海中展望塔も多くの人が訪れるスポットで、らせん階段を下り海中展望室に行くと、太平洋を泳ぐ魚や貝類など海の生物の姿を間近で眺めることができます。そのほか勝浦市では、400年以上続き日本三大朝市の一つにも数えられている勝浦朝市が有名です。前浜で揚がった旬の海の幸などがお買い得価格で手に入ると、週末などには観光客も加わって賑わい、活気にあふれています。