九十九里・銚子のキャンプ場 48

九十九里・銚子のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5722
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

九十九里・銚子のおすすめキャンプ場ランキング

九十九里・銚子のキャンプ場の口コミ

  • 安心してキャンプできます。

    4.00
    場内に、梅や桜の木が植えてあり、綺麗です。周りが、川と用水路に囲まれた感じなんですかね。以外といい雰…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    安心してキャンプできます。

    neko5677さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/15 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    場内に、梅や桜の木が植えてあり、綺麗です。周りが、川と用水路に囲まれた感じなんですかね。以外といい雰囲気だと思います。
    余計な照明などが無いので、晴れた夜は、街中よりは星が綺麗に見ることができると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩でのソロキャンプの私にとっては、最高の立地です。スーパー、ホームセンター、道の駅、コンビニ、中華食堂、コインランドリー、全部歩いて行けます。道の駅の温泉も、最高です。バス停も道の駅にあり、そこからキャンプ場までは、歩いてすぐです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    椅子とテーブルをレンタルしたのですが、あらかじめサイトに設置してくれていました。
    今回お借りした、ローチェアーはとても座り心地が良かったです。U-Jackのカッコいいやつでした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯が出ます。男女別トイレ、だれでもトイレ設置されています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、キチンと清掃されております。安心して使用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地の欄で書きましたが、何でも揃っている環境です。何か忘れ物があっても、安心です。便利な施設があるだけで無く、田んぼや里山が広がり程よく自然がある場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても良いキャンプ場です。

    4.67
    キャンプ場脇には川が流れていて 今時期 桜も開花していて自然豊かなキャンプ場だと思います。…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    とても良いキャンプ場です。

    iooiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/12 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場脇には川が流れていて
    今時期 桜も開花していて自然豊かなキャンプ場だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くには 道の駅 温泉 スーパー ホームセンター コンビニ有り
    近くにこれだけ揃っていれば安心です。

    周辺には 住宅等ありますが 夜も静かにすごせます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応も良いと思います。
    初回は 親切に事細かく説明していただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ 炊事場 清掃がきちんとされていて 清潔感がありました。
    お湯がでるのも ありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清楚等は きちんとされたいて 居心地は とてもいいキャンプ場です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    上記にも記載してますが 周辺には温泉 スーパー コンビニ ホーンセンター等有り
    困る事は ありません。

    道路の交通量が多いと若干 音が気になる場合がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    コスパ最高のキャンプ場だと思います。
    他のキャンパーさんもマナーが良く夜は静かに過ごせました。
  • 初心者ファミリーには最適

    3.33
    公園をキャンプ場にしたので、設備は綺麗で良かったです。価格も安くフラットなサイトも設営し易かった。…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    初心者ファミリーには最適

    imoyanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:2設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    公園をキャンプ場にしたので、設備は綺麗で良かったです。価格も安くフラットなサイトも設営し易かった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパー、お風呂施設が歩いて行ける距離なので、食材購入にも困らなかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン、アウトが離れた場所なので、知らない人は困ると思う。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場、薪販売も充実して、キャンプをするには申し分ない。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    朝夕方に、管理人さんが様子を見に来てくれます。薪も定期的に補充されて居ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトの脇に川が流れており、堰により滝になっているので、そちら側のサイトは煩いと感じた。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場が経営する場所なので、グッズ等販売した方が良いと思います。

九十九里・銚子のキャンプ場ご紹介

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。
九十九里・銚子に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。