九十九里・銚子のキャンプ場 50

九十九里・銚子のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

九十九里・銚子のおすすめキャンプ場ランキング

九十九里・銚子のキャンプ場の口コミ

  • また利用させて頂ければと思います!

    4.00
    海から近く自然豊かなキャンプ場でした。残業ながら当日は雨で海も荒れていた為、遊ぶことは出来ませんでし…
    Beach Camp 九十九里
    千葉 > 九十九里・銚子

    また利用させて頂ければと思います!

    yuzumanshingoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海から近く自然豊かなキャンプ場でした。残業ながら当日は雨で海も荒れていた為、遊ぶことは出来ませんでしたが、リベンジしたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京(西)からも近く、大きい道路に面しており、看板も目立つため迷うことありませんでした。大きいスーパーや海の家も遠くなく、食材は現地調達で十分でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても良かったです!当初はテント泊を考えておりましたが、建物のほうに変更も快く対応頂きました。とても感謝しています!
    設備(各設備は整っているか)
    広い施設で犬がイキイキと駆け回っておりほのぼのしました。なによりウォシュレットが完備されていたことに嬉しく思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも設備はどこも管理が行き届いておりました。水場も沢山あり、混雑なく使えて助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海が目の前に広がっているロケーションは最高でした。熊も居なく民家も近くにあり大変安心感がありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 広さを生かしたキャンプをまたしたい

    4.33
    大自然の中ではないが、空が大きく開けていて、お天気が良ければ満点の星空が見れると思います。 日陰がな…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    広さを生かしたキャンプをまたしたい

    けいねこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中ではないが、空が大きく開けていて、お天気が良ければ満点の星空が見れると思います。
    日陰がないので、真夏はタープ必須!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から1時間ちょっと、高速も下道も混まず
    行きがけに大型スーパーもあり良き。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフのお二人とても親切で丁寧に対応してくださり、安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトに綺麗なトイレ付き、炊事場も新品?のスポンジ、洗剤、ハンドソープも完備され、綺麗に掃除されていたし、芝生もふかふか、おしゃれで心地よい環境でした。
    何より、サイトが広く使いきれないサイズ感笑

    自転車もレンタルさせていただき、夜と朝の海を眺めサイクリングして、気持ちよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備面では満点ですが、出入口が夜間もオープンしていて、カメラなど設置はされてる様子でしたが、防犯面で少し不安でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニまでチャリで5分
    スーパーは近くにないようですが、問題なし
    畑の中にあるキャンプ場なので、市街地からは近いですが、街中感はなくよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 遠くから遠征してきてよかったです。月夜湖の方もオープンしたら行ってみたいな。

    5.00
    森を背負ったキャンプ場。反対側の視界は開けているので、圧迫感なくとてもいいです。ショッピングセンター…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    遠くから遠征してきてよかったです。月夜湖の方もオープンしたら行ってみたいな。

    おかP@うるの下僕さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森を背負ったキャンプ場。反対側の視界は開けているので、圧迫感なくとてもいいです。ショッピングセンター等から一跨ぎの位置にあるにもかかわらず、夜はとても静か。真夜中の星空が綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    受付時、管理人さんが丁寧に動画付きでキャンプ地までの道を案内してくださって、看板もあるのでわかりやすいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ初心者にとても親切にしてくださり。。タープデカすぎ問題に悩む我々を笑って許してくださいました。朝に夕に声をかけてくださって嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、お湯が出ます!あと、炭に汚れた手に常備されていた固形石鹸がありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    貸切状態だったので、繁忙期はわかりませんが、今日はとてもキレイでした。流れる水は茶色いです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    食品の買い出しにも一跨ぎでイオン系列のショッピングセンターがありました。コンビニもそのお向かいにあって使いやすいと思います。温泉も佳き!割引券がありがたい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九十九里・銚子のキャンプ場ご紹介

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。
九十九里・銚子に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。