九十九里・銚子のキャンプ場 50

九十九里・銚子のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

九十九里・銚子のおすすめキャンプ場ランキング

九十九里・銚子のキャンプ場の口コミ

  • お気に入りのキャンプ場が増えました!

    4.83
    2泊とも運良く満天の星空で手が届きそうなぐらい近くに見れました! 芝がとっても綺麗で愛犬もとても楽し…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    お気に入りのキャンプ場が増えました!

    kk1025さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    2泊とも運良く満天の星空で手が届きそうなぐらい近くに見れました!
    芝がとっても綺麗で愛犬もとても楽しそうでしたし、片付けも土や芝も全く付かず楽ちんでした。
    ただ海のそばなので湿度が高く乾燥撤収させるのはちょっと大変だったので工夫が必要そう…
    綺麗に整備されてるので大自然って感じではありませんが虫もほぼ居なくて快適でした。
    波の音も薄ら聞こえる程度なので心地よかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からだと船橋経由でもアクアライン経由でも選べ色々寄り道が出来てアクセスが良かったです。
    キャンプ場前の道も全く車通りがなく終始とても静かでした。
    熊マップをチェックしなくて良いので千葉最高です。
    海側だからかキョンの鳴き声も聞こえなかったですし野良猫も見かけませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    直前だったので電話で問合せたのですが、電話の時からとても丁寧で到着してからも本当に丁寧親切でした!
    売店閉まる前や朝にも挨拶に来てくれたり他のキャンプ場ではなかなかないので安心して過ごせました。
    愛犬もとっても懐いて可愛がって貰って嬉しそうでした!
    予約完了メール内にスーパーや魚屋などの情報のGoogleMAPを付けてくれてます。
    一通りのキャッシュレスも使えるので便利です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレとシンクが個別にあるので、サイト外に歩く人も居なくプライベートが保たれてるので本当に静かで良かったです。
    シンクには洗剤とハンドソープ、色んなタイプのスポンジからタワシ、水切りネットまで用意されてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    誰も居ない時間があったので全体を散歩させてもらいましたが、サイト内はもちろんゴミ捨て場やシャワー至る所キャンプ場全体的に本当に綺麗でした。
    常設のテントの外側や、ジャグジー?プール?の中まで綺麗で蜘蛛の巣なども見当たらなかったです。
    かなり広いのに凄い…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニ、スーパー、魚屋や飲食店も何でも近くにあるので便利です。
    お洒落なロールケーキ屋が近くにあり甘さ控えめで美味しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    音が気になるので、いつもトイレと炊事場からかなり離れたサイトを選んでるので個別のトイレと炊事場が本当に快適でした!
    そしてサイトが綺麗で広くて電源付きで有難い!
    買い物やシャワーにも困らないので永遠に居れちゃいます。
    また平日利用させてください!
  • リピート確定!ソロでも楽しめます

    5.00
    ひと区画がかなり広く開放的です。大きめのテントも余裕で張れます。夜は晴れていれば星空が見れるのでお酒…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    リピート確定!ソロでも楽しめます

    benimaru_r6uさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ひと区画がかなり広く開放的です。大きめのテントも余裕で張れます。夜は晴れていれば星空が見れるのでお酒を飲みながらまったり過ごすのもありです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までは特に迷うことはないかと思います。
    食材はスーパーと鮮魚店があるのでこちらで必要なものはだいたい揃います。
    鮮魚店は品揃えも多くおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    めちゃくちゃ良かったです!色々と親切にしていただいたり、気を使っていただいたりと快適にキャンプができました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが区画ごとにあり、電源付きです。
    炊事場はお湯、洗剤、たわしなどが置いてありとても助かりました。
    お湯は熱湯が出ますので温度調節にはお気をつけください。
    シャワーが無料でいつでも利用可能できるのですが寒い時期はお湯が出るまで時間がかかるのでお湯が出てから入る方がいいです。凍えます。
    あとシャンプーなどは置いてませんので必要な方は持っていきましょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレどこも綺麗に清掃されてて気持ちよく利用させて頂きました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニはだいたい1km先ぐらいのところにあります。
    自分は利用しませんでしたが自転車も貸して頂けるみたいです。
    買い出しは車であれば10分圏内にあるので設営終わった後でも行けるかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は平日ソロで利用しましたが、他の利用者が1組だけとゆっくりと過ごすことができました。
    常設のドームテントもあったので今度は家族で利用したいです。
    電源付きではありますが区画が広いので長めの電源コードを持ってくれば好きなとこで電源が使えます。自分は10mコードを持っていきました。
    売店やレンタルも色々あるので忘れ物した場合でも助かります。自分は焚き火台を貸していただけました。
  • 広々ゆったり快適なキャンプ場

    5.00
    サイトはとても広く開放感があり、星空がよく見えました。 芝生も綺麗に手入れされています。 高い木など…
    Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-
    千葉 > 九十九里・銚子

    広々ゆったり快適なキャンプ場

    孤独なオヤジさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトはとても広く開放感があり、星空がよく見えました。
    芝生も綺麗に手入れされています。
    高い木などがないので夏場はタープ必須かと。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビでは出なかったのでGoogleマップを見て問題なく到着。
    近くにスーパー、コンビニ、鮮魚店があり便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切丁寧。
    受付後サイトまで案内してくれてトイレ、炊事場など丁寧に説明してくれました。
    売店が閉まる時にはサイトまで確認に来ていただきました。
    素敵な対応で安心してまた利用したいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトにトイレがあるので酒呑みにはとてもありがたいです。外に電気が付くので夜は助かります。
    炊事場には洗剤、スポンジ、水切りネットあり。
    電源もありますがサイトが広いので結構長めの延長コードが必要かも。
    明け方から雨が降りましたが水捌けも◎。

    ヤシの木がライトアップされていたりとオシャレな空間がひろがっていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場ともにとても綺麗にされていて気持ち良く使用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに温泉施設あり。
    最寄りのスーパーには地場産も多くあるので便利です。
    鮮魚店は定休日だったので次回訪問時に期待。
    オシャレなお店も近くにあり帰りにロールケーキを購入。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックアウト1時間前くらいまで雨に降られていた為、濡れたまま撤収するつもりでしたがゆっくり乾かしてからでいいと言っていただき大変助かりました。ありがとうございました。

九十九里・銚子のキャンプ場ご紹介

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。
九十九里・銚子に行く際のオススメ観光スポット

千葉県の九十九里・銚子エリアは太平洋の大海原に抱かれたロケーションにあり、マリンレジャーはもちろん壮大な眺望スポットや地域の歴史・産業探訪がお勧めです。銚子市の外れに建つ犬吠埼灯台は世界灯台100選などにも選ばれている日本を代表する灯台の一つで、英国から招いた灯台技師の設計により明治7年に完成しました。灯台内のらせん階段は九十九里にちなんで99段あり、灯台上からは広大な太平洋を一望できます。ヒゲタ史料館はヒゲタ醤油銚子工場内にあり、江戸時代から続く同社のしょうゆづくりで用いられた道具などが展示されており人気のスポットです。また利根川沿いにある水郷佐原(香取市)はかつて水運により繁栄を築きましたが、その面影を残す街並みが現在も息づいており、古民家や商家を活用した魅力的なグルメスポットが点在しています。