都心からわずか60分!場内には蛍が飛ぶ川が流れ、鹿や猿が見られる秘境感たっぷりの隠れ家キャンプ場が約1年間の仮オープンを経て9月から本格的に始動します!仮オープン中に指摘して頂いた悪い所などは改善し、良い所はそのまま継続して新たにバーブースや焚き火広場、売店を設けました!ソロやグルキャン、ファミキャンも楽しめます!(注)道幅が狭いので、キャンプ場から1km離れた場所に設置してある看板の所からお電話して下さい インスタアカウント鈴野誠司でキャンプ場の作業風景やお客さんのキャンプスタイルなどが見れます
▼山で遊ぼう
山の中で 鹿の鳴き声を聞いたことがありますか?
サイトを流れる川では、カニが遊び小魚が泳いでいます。
トンボもたくさん飛びはじめました。山間から美しい月が覗きこむかのように照らし出すキャンプサイト。
心地よい風を感じ優しい虫の声を聴いて焚き火を眺めての宴。
鉄管を叩いたかのようにキーの高い鹿の鳴き声が心地よく響き、非現実的とも思える幻想的な夜をすごせるでしょう。
こんな満足感 幸福感 都会に暮らすたくさんの人に伝えたい.....
▼都心から60分
東京から約60分~。主要高速道路を使えばあっという間に到着できるキャンプサイト『Yamasobu』がプレOPENしました。
山々に囲まれたプライベートサイトは傍らに川が流れ、夜は満点の星空を望めます。
シャワーブース、レストルームも清潔で快適です。各種レンタルグッズ、アメニティも充実しています。
ソロキャンプから大勢でのグループキャンプまで。大自然の中で堪能していただけると思います
▼週末は金曜日から
金曜日の仕事終わりからでもキャンプを楽しんでいただけるよう、金曜割として通常価格の半額でご利用いただけます。
仕事が終わったら、さあ出発。キャンプ場でお疲れ様のビールをどうぞ。
ーーー注意事項ーーー
来春の本オープンに向けて作業を進めながら現在第1フィールドをプレオープンしています。まだ完璧な状態では無く、お見苦しい所やご不便をお掛けするかもしれませんので、御了承お願いします。
キャンプ場手前500m位の道幅が狭い道路で、対向車と行き来が出来ません。車高が低いお車や、大きなお車で来られる際はお気を付けてお越し下さい。2m幅のお車も来られますが、運転に自信の無い方はご遠慮ください。
インスタグラム アカウント鈴野誠司で作業風景など見れます
施設の特徴
- 奥地の開けた空間です
- こちらの看板の矢印方向に右に下ってください
- 地元志駒の水汲み場です。キャンプ場から3分位の所に在りますので、是非ご利用下さい。
鈴野からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.17herokiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/04 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
狭い道の先にアウトドアの楽園があった
芝生や川原、木立もあり色々な楽しみ方が出来そうです。 今回は木立に張りましたが凄く柔らかいのでハンマー不要な代わりに 雨上がりは停車位置を考えた方が良いかも知れません。 野生動物の声などありますが近寄ってくることは少ないそうです。 照明もサイト側は少ないので星がキレイでした。 害獣駆除のため爆竹などの音が聞こえることがあります。驚きましたw それ以外に市街地などから聞こえる音は少ないです。 枯れ葉など落ちてるので焚きつけに便利です。 もっと読む - star 3.17RODMANさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/04 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 2.00 サービス: 3.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 1.00
山の中の高規格キャンプ場!
山を開拓して作られたようで、自然環境は満点のキャンプ場でした。周辺の道がとても狭くて、ぬかるんでいるところもあり、車の足回りが泥だらけに…。そこを除けば最高のロケーションでした。 もっと読む - star 4.83少年こうじさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/27 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
自然豊かで静かなキャンプ場。オーナー様、スタッフ様も親切です。
サイトにはあまり木はありませんが、まわりは木々に囲まれており、川もあります。 猿や鹿などもおり、鳴き声も聞こえます。自然豊かな環境です。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | Yamasobu campground |
---|---|
住所 | 千葉県富津市志駒434 |
アクセス案内 | ≪車でお越しの方≫ 【周辺アクティビティ】 |
駐車場 | 駐車可能台数:30台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 / 草原 |
施設タイプ |
フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報
料金情報 | <サイト利用料> |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(センターハウス) |
レンタル可能用品 | あり ・焚火台:1,000円/台 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
(2021.10.18更新)
来春の本オープンまでの間、第1フィールドをプレオープンしています!
都会から1時間ほどで来られる秘境感たっぷりのキャンプ場です。
猿や鹿など野生動物もたくさんいて、満天の星空と川のせせらぎを楽しんで頂けたらと思います!本オープンまでのキャンプ場が出来上がって行く過程を是非見に来られて下さい。
インスタアカウント鈴野誠司で作業風景やお客さんのキャンプスタイルなどが見れます!