木更津・君津・富津のキャンプ場 61

木更津・君津・富津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5742
クチコミ数
123346
平均評価
4.25

木更津・君津・富津のおすすめキャンプ場ランキング

木更津・君津・富津のキャンプ場の口コミ

  • ここでみんなでキャンプをすれば仲良くなれるはず

    3.83
    アクアラインが通行止めになる程の強風でしたが、竹林の中で守られていたのか、そこまで風は感じなかったで…
    REMIX BASE KISARAZU キャンプ場
    千葉 > 木更津・君津・富津

    ここでみんなでキャンプをすれば仲良くなれるはず

    marmelo11さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/20 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    アクアラインが通行止めになる程の強風でしたが、竹林の中で守られていたのか、そこまで風は感じなかったです。
    管理人さんが非常に親切で丁寧に対応してくれてとても良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心からのアクセスは抜群!
    コストコやスーパーで食材を買い込んでグルキャンにオススメかもです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    レンタル品も充実していて、トイレや炊事場もすごく綺麗でした!
    管理人さんの笑顔が素敵です!
    設備(各設備は整っているか)
    贅沢ですが、坂と駐車場が良ければ最高です!
    管理もとても行き届いています!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付時間外にも関わらず、管理人さんが急なレンタル品の対応もしてくれました。大変感謝しております。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    風がある日は守られている感じがします。
    電車も風情を感じます。
    次回は天気がいい日にいきたいです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    4.67
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした 更に高台のフリー…
    富津金谷オートキャンプヒルズ
    千葉 > 木更津・君津・富津

    リピートし続けたい最高のキャンプ場です

    yasuoreさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    B区画サイトに宿泊しましたが、高台で後ろは山、前は海と非常に景観の良いサイトでした
    更に高台のフリーサイトなら、さらに絶景
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターもすぐ近くで、近くにザフィッシュと言う海鮮土産屋があり、土産や有名なバームクーヘン屋も入っており、楽しめます
    30分位の範囲に道の駅もも3件くらい、スーパーもあり、アクセスよしです
    海に面した絶景温泉海辺の湯&海鮮土産屋もあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付対応や説明は丁寧で非常に親切です
    平日もキッチンカーやって欲しかった、、、
    各サイトに、焚き火用のブロックや薪割り台の設置も良い配慮
    ゴミも分別不要で良いです!
    500円でビニール購入は必要
    ただし、ゴミは最下部の管理棟まで運ぶ必要あり。宿泊分あると安心かも
    設備(各設備は整っているか)
    設備全体は非常に綺麗で、いわゆる高規格サイトのお手本です
    区画も、各サイト程よい高さの可愛いフェンスもあり、プライベート感しっかりと保てます
    残念だったのは、土禁のトイレは良いが、ウォシュレットが壊れていた?のか使えなかったこと、男子も女子も、、、
    なので今回は星3つです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ルールがしっかりしていて、安心して利用できるキャンプ場です
    大人の、キャンプ場のイメージでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    鋸山ロープウェイ、フェリー乗り場、道の駅、温泉近く、インター近くでアクセス良く、素晴らしいキャンプ場でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2泊予定でしたが、三日目早朝から雨予報だったので、一泊で二日目の夕刻に撤収して帰りましたが、滞在中は天気よく快適に過ごすことができ、リフレッシュできました。
    また、行きます!
    よろしくお願いします
  • 【リピ確定】都心からのアクセスも、利便性も高く子供も大人もめいいっぱい楽しめます。

    4.67
    広大な森林の中に、池があり、お花がたくさんさいていて、綺麗に管理された公園の中のようで、とても安心、…
    イレブンオートキャンプパーク
    千葉 > 木更津・君津・富津

    【リピ確定】都心からのアクセスも、利便性も高く子供も大人もめいいっぱい楽しめます。

    souldivaさん | 0投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    広大な森林の中に、池があり、お花がたくさんさいていて、綺麗に管理された公園の中のようで、とても安心、安全でした。グラススキー場も広くて、違う国に行ったような気分になりました。
    雨上がりだったので、カタツムリや、カエルにも会えて、楽しかったです。現地に着くまでに、たぬきにも出会えました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクアライン降りて、インターからが、とても近い。そして、迷うことなくわかりやすかったです。インターからも、とっても楽しい道の駅や、スーパー、ドラックストア、コンビニなどがあって、利便性が高いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方の気配りが、皆さんのお人柄が、とにかくあたたかかったです。
    テントサイトでの予約でしたが、到着時、結構な雨で、好きなサイトを自分で自由に選ばせてもらえました。いろいろ相談に乗って頂いて、いろんな案を提示してくださり、一緒に考えてくださって、
    最終的には、現地でログキャビンに変更してもらいました。
    受付すぐ横の、キャビンだったのですが、自分がいけないのだけど、未開封の袋菓子をそのままで、サイトを離れてしまった時にも、わざわざ電話くださって『カラスが狙ってます』と教えてくださったり、本当に感謝です。
    はじめて利用だったので、いろいろと親切に教えてくださって、安心しかなかったです。ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場で、お湯が出るのが有り難かったです。
    ピザ窯に、夕方から火が入るので、自由にピザが焼けたり、炊事場も、調理できるような台も、BBQ広場も使えて、本当に、キャンパーのやりたいようにできるなぁ…と思いました。

    森の中のブランコや、池の鴨ちゃんや、トランポリンや、グランドや、釣り堀など、子供達が、飽きることなく、芝滑りなど、ずっと遊んでました。
    晴れてたら、ボルダリングも、ラジコンもやりたかったなぁ。
    子供達がトランポリンしてる横で、親達は屋外卓球大会ができて、大人も子供も、ずっと楽しんでいられました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレなど、めちゃくちゃキレイな建物というわけではなかったけれど、ちゃんと清掃されていて、汚いと思うことはなかったです。
    夜間、多少、トイレのゴミなどは溜まっていたけど、気になるほどではなかったし、朝方に、炊事場の排水口に野菜くずなどが溜まっていたけれど、それは、キャンパーのマナーの問題の方だと思うので、全く気になりませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    田園風景の中に、広大な公園があって、その公園の中の公園キャンプ場というイメージでした。
    とにかく、都内からのアクセスが良すぎて、インター降りてからも、道の駅、コンビニ、スーパー、ドラッグストアがあって、インター降りてからも15分もかからないんじゃないか?という高さで、とっても便利でした。移動嫌いな子供が『えっ。もう着いたの?』と言ってしまうくらいでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アクセスがよく、子供達のアクティビティが多く、森の中の気持ちいいテントサイトで、スタッフの方も、本当に優しくて、こんな安くていいんですか?って気持ちになる満足感たっぷりのキャンプ場でした。
    帰って来だ翌日に、子供が『また、あそこがいい』って言うくらい、子供も満足だったようです。
    今回は、川まで行かなかったけど、次回はおびつ川まで行ってみたいし、まだまだ、遊びきれてないアクティビティもあるので、『次回はこんなこともやってみよう』と夢が広がるキャンプ場でした。
    ありがとうございました。

木更津・君津・富津のキャンプ場ご紹介

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。
木更津・君津・富津に行く際のオススメ観光スポット

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。