木更津・君津・富津のキャンプ場 61

木更津・君津・富津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121770
平均評価
4.25

木更津・君津・富津のおすすめキャンプ場ランキング

木更津・君津・富津のキャンプ場の口コミ

  • ファミリー、グループ向けのきれいに整備されたキャンプ場です。

    4.33
    サイトによっては日陰がないので、夏はタープが必要かもしれません。まだ新しいキャンプ場なので、樹木がこ…
    CAMPさくらの丘
    千葉 > 木更津・君津・富津

    ファミリー、グループ向けのきれいに整備されたキャンプ場です。

    JimJimさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトによっては日陰がないので、夏はタープが必要かもしれません。まだ新しいキャンプ場なので、樹木がこれから育ってくるので楽しみではないでしょうか。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    地元横浜からだとアクアライン経由で1h掛からない距離感なのでノンストレスで行かれます。仲間とは近隣のスーパーで待ち合せ、買い物を済ませてからロス無く行かれ便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は初めてであることを告げると、とても親切に対応してくれました。予約が空いていたこともありサイト選びでは融通を利かせてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはほぼ平坦できれいに整備されていてペグも刺しやすかったです。サイトの境界線が若干分かり辛く、混雑するときはテント設営の際に隣りに気遣いする必要があると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場ともにきれいに清掃されていました。照明も整備されていて夜トイレに行くときにも安心して行かれると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    交通量のある幹線道路から一段高い立地ではありますが、サイトによっては自動車の音が若干気になるかもしれません。(自分たちがそうでした)ただ、夜になれば静かだったので、就寝に影響はないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ大変有り難うございます。

      この度は数あるキャンプ場の中より当キャンプ場をご利用頂きまして誠に有り難うございました。場内には現在サクラを始め各種の樹木が植えられております。まだまだ発展途上のキャンプ場ですが、これからもお客様の口コミ等を参考にしながら満足していただけるような施設を目指して参りたいと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。
  • 子連れグループキャンプにおすすめ!

    4.67
    たけのこ掘りをさせてもらいました! 子供達はカエルを捕まえたり、カナヘビを捕まえたり自然を満喫してい…
    REMIX BASE SODEGAURA オートキャンプ場
    千葉 > 木更津・君津・富津

    子連れグループキャンプにおすすめ!

    cacao3さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    たけのこ掘りをさせてもらいました!
    子供達はカエルを捕まえたり、カナヘビを捕まえたり自然を満喫していました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクアラインからすぐで行きやすいです。
    途中コンビニもありました!
    サービス(適切な対応をしているか)
    たけのこ掘りはサービスでやらせてもらいました!
    タープをレンタルしましたが、建てるのも手伝ってくださり、頼れる管理人さんです!
    設備(各設備は整っているか)
    遊具があり、子供達は飽きずにずっと遊んでいました!
    仮設トイレが1つなので、2つあると助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    仮設トイレですが、きれいに管理されています。
    流し場、シャワー室もきれいに管理されています!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分くらいの所にコンビニがあります!
    他は調べていないのでわかりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のロケーションと環境。快適な設備。リピート決定

    4.50
    完ソロでフリーサイトを利用。木と木の間から亀山湖を臨む最高のロケーション。すぐ横に竹林もあり、木、水…
    レイクサイド亀山キャンプ場
    千葉 > 木更津・君津・富津

    最高のロケーションと環境。快適な設備。リピート決定

    たてやまのひげおじさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/20 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:3設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    完ソロでフリーサイトを利用。木と木の間から亀山湖を臨む最高のロケーション。すぐ横に竹林もあり、木、水、土のバランスが最高のサイト。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    特に迷うこともなく、グーグルマップのナビでちゃんと到着できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    一通りの説明をしてくれたので、可も無く不可も無く、と言った感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトも区画サイトもキレイに整備されていた。フリーサイトについては「整備しすぎ」じゃない点も個人的には好み。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場は非常にキレイでした。シャワーは利用していませんが、トイレ、シャワーもホテルのような清潔さでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに道の駅とミニストップがあるので、買い物はそこで済ますと良いかと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

木更津・君津・富津のキャンプ場ご紹介

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。
木更津・君津・富津に行く際のオススメ観光スポット

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。