木更津・君津・富津のキャンプ場 63

木更津・君津・富津のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

木更津・君津・富津のおすすめキャンプ場ランキング

木更津・君津・富津のキャンプ場の口コミ

  • 次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    4.67
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時か…
    マザー牧場 グランピング THE FARM
    千葉 > 木更津・君津・富津

    次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    かつえさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時から暖房をつけていてくださり朝まで全く心配することなく過ごせました。
    初心者には、とても優しい場所でした。お花畑の時期がずれていて何も植えていなかったことだけ残念でしたが、少し色づいた山並みと夜空はとても素敵でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路出口から、山を登るのでカーブが頻回対向車に気をつけて行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夕食のバーベキューでは、事前のアンケートで初心者と記入していたからか元シェフという方がほとんど焼いてくださったので、美味しくいただくことができました。その方は、いつもいるわけではないそうです。
    自由参加の夜のキャンプファイヤーでマショマロ食べ放題、朝のホットドック食べ放題は特に良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室は、宿ごとになっていて鍵がかけられるので家族ごとに入れます。広さは大人2人が限度ですね。
    ハンモック付きのテントにしました。木にくくられた本格的な物で2人で座ることもできました。
    他のテントには、小さいハンモックが備え付けられていたようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    使用しませんでしたが、それぞれに流しが付いました。使用した容器などは全て洗わずに、指定された入れ物に戻したりその場に置いておいて朝の8時にスタッフさんが回収しにきます。
    負担は何も感じずに楽しめました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1日半、マザー牧場を思う存分楽しめました!
    帰りには、富津岬へ行きました。その後、三井アウトレットパーク木更津で夕飯を食べて帰宅しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • これからが楽しみなキャンプ場です!

    4.17
    キャンプ場の全方位が自然に囲まれており静かで過ごしやすいキャンプ場でした。 今回泊まったのが崖下の区…
    久留里ヒュッテ
    千葉 > 木更津・君津・富津

    これからが楽しみなキャンプ場です!

    CAMP FUN YSKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の全方位が自然に囲まれており静かで過ごしやすいキャンプ場でした。
    今回泊まったのが崖下の区画でしばらく雨が続いていたのもあり落石や地滑りが少し心配でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    迷わず辿りつけましたがキャンプ場までの残り1キロくらいがとても狭いので注意が必要です。基本的に買い出しは済ませて、お風呂はキャンプ場のシャワーを利用しチェックアウトまでキャンプ場で過ごす心づもりでいた方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    必要な説明を手早くしていただいて好印象でした。チェックイン、チェックアウトとも待つことなく十分なサービスでした。
    設備(各設備は整っているか)
    新しいキャンプ場ということもあり設備は新しく、必要十分な設備が整っていました。
    地面は固めなのでスチールペグがおすすめです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃は行き届いており不快なことは一切なかったです。これからキャンプ場が知れ渡って行くにつれて、汚す人騒ぐ人が湧いてきてしまうかもしれませんが、厳正な管理で素晴らしいキャンプ場を維持して頂けたらうれしいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の近所に何かあるわけではないですが、海の方で海鮮を手に入れたり、道の駅などで新鮮な野菜やジビエを手に入れたりなどプランの立て方次第でとても楽しめると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜中にトイレに起きたとき見上げた星空がとても良かったです。が、トイレの外灯が強くそれさえなければ、、と思ってしまいました。安全との兼ね合いもあると思いますがクワイエットタイムは設備の明かりは絞るか切ると星空を楽しめてさらに良いと思いました。
  • 設備が整っているので、さらっとキャンプ行こうって感じでいけるキャンプ場。

    3.00
    当日PayPayが使えるとの表記であったが、現金のみであった。お風呂は別料金で1,000円。脱衣所が…
    いっせんぼく Camp field (旧ブルーベリーキャンプノムさん王国)
    千葉 > 木更津・君津・富津

    設備が整っているので、さらっとキャンプ行こうって感じでいけるキャンプ場。

    chimochanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    当日PayPayが使えるとの表記であったが、現金のみであった。お風呂は別料金で1,000円。脱衣所が無いので、他にもお客さんがいるとトイレにくる人とバッティングしてしまう。風呂場内を脱衣所としているが、湯気でにれてしまった。お風呂は他の温浴施設の方がいいかも。トイレは綺麗でウォッシュレットだが、軍服?ボーイスカウト?の展示室が、おばけとか怖い人だと、夜のトイレに躊躇する。昼間は車の通りが結構あるので、うるさいが夜はとても静かでゴミ処理もお願いできるし、トイレとお風呂関係が問題無ければとても良いキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    昼間は車の通りが多く、結構うるさい。竹林とブルーベリー畑だけなので、焚き火してご飯食べるだけのキャンプなら充分な施設です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの受け入れ可なので、ともて助かる。PayPayが使えないので現金か事前決済。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもウォッシュレットで助かる。お風呂は脱衣所が無いので、他に誰も居なければ。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜は管理人さんはいませんが、設備が整っているのでなにも問題はないと思う。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅と産地直送のお店があるので、食材はそちらで購入できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

木更津・君津・富津のキャンプ場ご紹介

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。
木更津・君津・富津に行く際のオススメ観光スポット

房総半島から東京湾側を望み、海と山に囲まれた千葉県の木更津・君津・富津エリアはキャンプ場施設も充実しており、また自然を肌で感じたり、ほかではない絶景を目の当たりにできるお勧めスポットがあります。袖ヶ浦市の東京ドイツ村はパターゴルフや芝そりゲレンデ、こども動物園などがある家族で遊べるテーマパークで、野菜の収穫体験などのイベントも実施しています。海岸側に厳しく屹立する鋸山(富津市)は、天候に恵まれると彼方に富士山などを拝むことができる眺望スポットとして人気で、山頂へのロープウエーなども整備されています。そのほか注目の観光スポットとしては、木更津市と神奈川県・川崎市を結ぶ東京湾アクアラインの中間点に建造された海ほたるパーキングエリアがあり、東京湾を360度のパノラマで一望できるほか、施設内にはレストランやフードコートなどもあります。