開墾場の滝は、けもの道を歩いて約5分!秘境の地で癒し体験!
奥米・木村農園は頼朝伝説の地です。
清和源氏の名から地名ができました。
頼朝北条から逃げて安房郡から奥米に辿り着いた頼朝の一群がみ着いて普段は林業や農業をして暮らしていたがいつでも戦いに備えて武術を代々引き継いできた。
そして三島神社大祭で武術を奉納する。大祭の前日に山神社に奉納する。
山神社は木村農園所有の山林の高台にある。
木村農園の人気エリアのひとつに山の上木陰サイトがございます。
トイレ数歩・車横付けできるのも特徴です。
農業体験、収穫体験、山林・畑・田んぼキャンプ、秘境婚活、水稲耕作する方を募集中、秘境キャンプがお楽しみいただけます。
休日を含まない平日⇒2泊2000円/人で楽しめます。
農業体験内容:
蕎麦収穫、脱穀 麦収穫、脱穀、乗用草刈り機体験
収穫体験:
季節の野菜収穫1000円/人(梅・里芋・菊芋・柿・イチジク・苺・にんにく・筍など)
山菜取り1000円/人
※ゴールデンウィーク、シルバーウィー、年末年始は、3000円/人 現地で追加の2000円お支払いいただきます。
※安全については自己責任でお願いします。
※路上駐車厳禁 チェックインはヤギサイトに一旦駐車してからお越しください。
施設の特徴
- ヤギのメイちゃんと遊びながらキャンプできます。車横付け可能です。
- 山の上フリーサイト トイレ徒歩数歩 バイクも車も横付け横付けできます。
- ライ麦収穫と麦ストロー作り1000円
奥米・木村農園キャンプ場からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.00Nan-Jakuoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/04/09 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
滝前サイトより、軽く雨が降っているときに行くと最高です。
開墾の滝サイトの周りは川の流れでU字に削られた地形に囲まれており、背の高い杉の木などが群生していて多少の風が吹いていても焚火などに影響の無い程に弱まってくれ、快適に火を起こせます。 川のそばなので沢ガニが普通に地面を歩き回っていて設営中3~4匹見つけ、野営のお供にと捕まえて一緒に楽しんでました。食べようかと思いましたが泥抜きに時間が掛かりそうだったので川に逃がしました。森におかえり。 ヤマビルは見かけませんでしたが出てくる環境なので対策必須です。蛙の鳴き声もするので捕食者の蛇などにも注意が必要かもしれません。 山林の小川の辺で、空を見上げてもあまり見渡せず森の中にいると実感でき、木々の葉についた雨粒が落ちてきて天幕を叩く音がより一層雰囲気を醸し出します。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 4.83broadさん | 投稿:2023/05/24 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
- star 3.67
TAK@吉祥寺さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/23 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
自然: 3.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00 - star 4.00
gawa0408さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 奥米・木村農園キャンプ場 |
---|---|
住所 | 千葉県君津市奥米143 |
アクセス案内 | ≪車でご来場の場合≫ ≪周辺施設≫ |
駐車場 | 駐車場10台 無料 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 林間 / 川 / 高台 / 草原 |
施設タイプ |
フリーサイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | <施設利用料> 山羊と遊べるサイト(電源なし、自宅トイレ、車横付け可、自宅炊事場利用可)
|
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(自宅) ※トイレットペーパー、虫除け、ゴミ袋(ビニール袋)は必ずご持参ください。 |
レンタル可能用品 | あり 申し込み時要予約 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 6:00~18:00(混雑した場合は11:00~)※ヤギサイトに一旦駐車してから受付にお越しください。 |
チェックアウト | 6:00~21:00(混雑した場合は~10:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
こちらのキャンプ場は自然を楽しむキャンプ場となっておりますので、整地されていません。ご了承の上でご利用ください。
野趣あふれる奥米・木村農園キャンプ場をお楽しみください。野営・手つかずの美しい自然を楽しみたい方向けです。連休は込み合います。平日・普段の土日がゆっくりと楽しめます。
※無料収穫⇒ミント取り放題通年。大葉、赤紫蘇取り放題9月~10月 ローズマリーもお肉の香り付けにどうぞ。
天ぷらピリピリ美味しいですよ。紫蘇ジュースにたっぷりお持ちください。ミントシロップ牛乳割は美味しいです。