シェアする

子供の「すごい!」が止まらない。都会から70分、手つかずの清流と星空が彩る、親子で探検する大自然の秘密基地。

星降る夜、水辺の音だけ。都心からたった70分、民家ゼロの“本当の自然”で、子供と夢中になれる! 湧き水と清流に育まれた、家族の探検基地へようこそ。夜の静けさと自然の音、民家ゼロの秘境感を体感できる。お子さんと一緒に夢中になれる体験でき、「家族の探検基地」でワクワク感を高めまります。

★久留里ヒュッテのおすすめポイント

◎2025年7月オープンしたてのピカピカのキャンプ場です。

◎自然と川に囲まれた広々とした空間が魅力です。サイトのすぐそばを流れる浅瀬の川の先には洞窟もあり、豊かな自然を満喫できます。

◎アクティビティも充実: 周辺の山のハイキングや川遊び、昆虫採集スポットも。日中はアクティブに過ごし、夜は静かに自然を満喫できます。

◎水生昆虫の宝庫!希少な出会い: キャンプ場周辺は、まさに水生昆虫の宝庫!
かつて水田であったこの地の名残と、久留里(くるり)の豊かな湧水、そして透き通るような綺麗な川が育む休耕田、ため池、沼地は、多様な水生昆虫の貴重な生息地となっています。神奈川県では姿を消しつつあるシマゲンゴロウやその幼虫など、ここでしか出会えない希少な命の営みを間近で観察できるかもしれません。お子様との自然観察や、大人の知的好奇心を満たす最高のスポットです。

広々としたオートサイト。平均区画80㎡以上

◎都心から好アクセス。アクアラインを使えば都心から約70分!

◎清潔で快適な設備が整っています。新規キャンプ場ならではの施設面が充実。新設されたばかりのトイレは、ウォシュレット付きで非常に快適です。シャワールームやパウダールーム(女性用)、そして給湯器付きの洗い場も完備されており、お湯が使えるため非常に便利です。

キャンプ場オーナーからの一言

いよいよ2025年7月5日、自然豊かなこの場所で「久留里ヒュッテキャンプ場」を新規オープンいたします!

このキャンプ場は、私たちが長年夢見てきた「人と自然が心ゆくまで触れ合える場所」を形にしたものです。都会の喧騒から離れ、鳥のさえずりで目覚め、満天の星空の下で焚き火を囲む。そんなかけがえのない体験を、皆様に心ゆくまで味わっていただきたいと願っています。

準備期間中、私たちは一つ一つの設備に心を込め、皆様が安全に、そして快適に過ごせるよう、細部にわたるまでこだわってまいりました。お子様から大人まで、誰もが笑顔になれるような、忘れられない思い出作りの場となれば幸いです。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

クチコミがありません

施設情報

キャンプ場詳細久留里ヒュッテ
住所千葉県君津市浦田2016久留里ヒュッテ
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
首都圏中央連絡自動車道自動車道「木更津東」ICで下り、国道410号線を鴨川方面にて、車で約20分(約12km)。
カーナビで君津市浦田1163(最終民家)と入力しそこから山道(市道)700m先がキャンプ場です。

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
●JR久留里線 「久留里駅」下車
●そこからタクシーで約12分

※君津市浦田1163(最終民家)からキャンプ場への山道(市道)は道幅が一部、狭いため、車幅2m以上の車の方は事前にご相談下さい。
※キャンプ場への山道(市道)は約700mあります。一部、道幅が狭く、離合ポイント少ないため、対向車に十分注意し、徐行運転を徹底し、必要とあらば、クラクションを活用してください。

 

駐車場

駐車可能台数:30台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は1,100円(税込)でオートサイト以外の係員が案内する駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境林間 / 川
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 砂

料金情報

料金情報

【入場料】
大人1,200円/小人(1歳から小学生)600円

【通常オートキャンプサイト】 全19サイト
レギュラーシーズン・・・4,000円
ハイシーズン(12/24~1/4、4/24~5/10、7/18~10/31)・・・5,500円

【AC電源付きオートキャンプサイト】 全8サイト
レギュラーシーズン・・・5,500円
ハイシーズン(12/24~1/4、4/24~5/10、7/18~10/31)・・・6,500円


※現在のところ、フリーWi-Fiは9月中めどに開通する予定(未確定)となっています。
※管理棟の芝生エリアは9月30日まで養生中により立ち入り禁止となっています。

 

 

場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
・売店(着火剤、薪、炭、絆創膏)

■サニタリー棟
・炊事場(給湯器有り)
・シャワー(無料、男女各1部屋)
・水洗トイレ(ウオシュレット付き)
・パウダールーム(女性専用/1室)
・灰捨て場

■ゴミ回収
・チェックイン時に1サイトにつき専用袋2袋を配布しチェックアウト時までにスタッフが確認のもと、配布した専用袋(30L)の2袋回収。3袋目から有料/200円(税込)
・専用袋(30L)で回収は
①可燃ごみ:生ごみ、紙、プラ
②資源ごみ:ペットボトル、ビン、缶(ガス缶は除く)
※その他のゴミはお持ち帰りください
※分別できていないゴミ、ガス缶、スプレー缶は各自お持ち帰りください
※網やコンロなどの不燃ゴミはお持ち帰りください

■キャンプ場の水
・キャンプ場の水(炊事場等)は飲料水及び料理等には使用できません。飲料水等はご持参下さい。
・久留里駅周辺(キャンプ場から車で約15分程)に千葉県で唯一『平成の名水百選』に選ばれている久留里の名水を自由に汲むことができる井戸が点在しています。

下記、君津市HPをご覧ください。

久留里の大井戸・自噴井戸 - 君津市公式ホームページ

 

 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00~15:30
チェックアウト8:30~10:30
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)未対応
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:久留里ヒュッテをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(11枚)

施設写真(25枚)

その他の写真(5枚)

久留里ヒュッテのクチコミ一覧

クチコミ投稿
未評価
0
自然
未評価
立地
未評価
サービス
未評価
設備
未評価
管理
未評価
周辺環境
未評価