標高1200mに位置する大自然の中のキャンプ場。春にはツツジが、夏には深緑が、秋には紅葉が楽しめます。
夏でも朝夜は寒さを感じる標高1200mにある花見ヶ原森林公園です。
園内には運動場や、ちょっとしたアスレチックもあります。
フリーサイトは林間にあるので、日差しを遮ってくれます。
キャンプファイヤーやバーベキュー施設の他、バンガローもあります。
食堂とシャワーもあります。
プラン一覧
error_outline
プラン準備中
プラン準備中
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.33ちゃんぺーた さん | 投稿:2020/04/01 | 訪問月:2019/08 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
イマドキの流行に乗らず、秘境感を味わえて、グループでも楽しめるキャンプ場ですね。
赤城山東麓の国有林の中にあるため手つかずの自然が楽しめます。そして水が美味しい。日本百名山の赤城山最高峰「黒檜山」への登山道は初心者向けで登りやすく人も少ないのでゆったり歩けます。敷地内には野球の試合ができるほど広いグラウンドがあります。標高も高く(1200m)日影が多いので夜は薄着だと肌寒いです。木が生い茂っていて山々の景色などはあまり見えません。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 花見ヶ原森林公園 |
---|---|
住所 | 群馬県桐生市黒保根町下田沢赤面国有林内 |
アクセス案内 | ≪車でご来場の場合≫ |
駐車場 | 駐車可能台数:確認中 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 高原 |
施設タイプ |
バンガロー / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報
料金情報 | 【管理料】 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟 |
レンタル可能用品 | 寝具(1組1泊)・・・410円 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 4月下旬~9月下旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 14:00(テント)/15:00(バンガロー)〜18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 |