ネット予約OK

ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)

4.46
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢浅間園内 地図を表示

当キャンプ場は3名以上のグループ禁止(ご家族は除く)、複数予約禁止、合流禁止です。

 

※当キャンプ場は3人以上のグループでのサイト利用は禁止致します。
3名の場合でも男女・男性・女性同士のグループ利用は禁止します。
1サイトの予約で2家族・2カップルの予約も禁止です。
同じ名前で2サイト予約も禁止です。
同名での予約、3人以上のグループ等予約が確認された場合は
こちらから強制キャンセル処理をさせて頂きます。

※お子様の多いご家族の場合は5・6名でも利用可能です。
大人の親子、兄弟のグループも禁止です。
人数に限らず名前を変えて予約し当日キャンプ場で合流も禁止します。
合流等が発覚した場合は受付をお断りさせていただきます。
チェックイン後の合流を発覚した場合は即退場して頂きます。
ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

 

 

 

施設の特徴

  • 夏の夜空は浅間山と満天の星空と天の川。
  • 夏のフリーサイトからの浅間山。夏の気温は昼間は30℃、夜は20℃前後で快適な高原キャンプ。
  • シャワー利用料金はキャンプ場利用料金に含まれてますので、何度でも利用できます。男女3室ずつ・ドライヤーも置いてます。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 5.00
    りょうすけ110さん | 投稿:2021/09/13 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    かなり高規格なキャンプ場だと思います

    草原フリーサイトを利用しました。アーリーチェックインしましたがとっても空いてました。チェックインの時間になるとだんだんお客さんが入ってきましたが、サイト自体が広いのと、車道と歩道を挟んで4列になるように設営する感じで、かなり広めに場所をとれます。浅間山がドーンと豪快に見えてとても良い景色でしま。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.50
    3パパ'sさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/30 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    一言で、最高でした!!

    浅間山を圧巻のスケールで楽しめます!キャンパーの人たちもいい人が多いのでオススメです! シャワー室やトイレも綺麗です!シャンプー等は忘れずに! 5月でしたが、標高が高いため、防寒はした方がいいです。 あと、虫も多いので虫対策は必須です! もっと読む
    設置風景
  • star 5.00
    オカザキ0112さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/02 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    またリピートしたいキャンプ場でした。

    とても開放的で綺麗な浅間山が見れました。 標高が高いので、非日常感をよく味わえます。 もっと読む
  • star 4.83
    [認証済] あーサンサンさん | 投稿:2022/11/29 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ツーリング
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    浅間の素敵なキャンプ場です。

    広々としていて開放感があるキャンプ場でした。夏場はかなり涼しいかと思います。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 ASAMA Park Field(浅間園オートキャンプ場)
住所 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢浅間園内
アクセス案内

碓氷軽井沢ICから車で約60分。有料道路を通らなくても到着できます。

連休等に軽井沢での渋滞が予想される日は、関越道の渋川伊香保インターから国道17号→353号→145号→146号のルートもオススメです。時間は渋川伊香保インターから約1時間30分。渋滞になることが少ない道です。途中、東吾妻町や中之条町に大型スーパーがあります。

 

駐車場

サイト内60台以上

キャンプ場以外駐車場はありません。

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 高原 / 林間 / 高台 / 草原
施設タイプ フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

<施設利用料> ※1人・1泊あたり

▼フリーサイト(野原)
土日・祝日:1人3,300円(GW・お盆・3連休等は4,400円)

小学生未満 1人1,300円(GW・お盆・3連休等は2,400円)

ペット1匹    :550円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてペットの数を入力してください。

4輪車1台/1泊  :2,200
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてお越しになる車の台数を入力してください。

2輪車1台/1泊  :1,100円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてお越しになるバイク台数を入力してください。

トレーラーは1泊1台1,100円追加になります。オプション設定がないので当日受付にて申し出てください。

※テント・タープ含む
※1組の予約は4名様まで

(料金例)週末キャンプ(フリーサイト)

1泊 4名様×3,300円=13,200円
(GW・お盆・3連休等は一人+1,100円)
1泊 車1台×2,200円=2,200円  合計15,400円

・ウッドデッキサイト(1区画4m×2m) 1泊/3,300円

・直火サイト(1区画) 1泊/3,300円

▼ソロキャンプ▼

大人1名1泊
土日・祝日¥3,300円

車1台:2,200円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にて台数を入力してください。

バイク1台:550円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にて台数を入力してください。

ペット1匹:550円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてペットの数を入力してください。

※テント・タープ含む

(料金例) 週末ソロ4輪車

1泊 1名 3,300円
(GW・お盆・3連休等は+1,100円)

   車1台 2,200円  合計5,500円

(料金例2) 週末ソロ2輪車

1泊 1名 3,300円

   バイク1台 1,100円  合計4,400円

▼トレーラーハウスサイト▼
縦180㎝×横140㎝ 近くにテント・タープを張れるスペース有

基本料金 ¥5,500
1人土日・祝日 ¥3,300
(GW・お盆・3連休等は一人+1,100円)

ペット1匹    :550円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてペットの数を入力してください。

4輪車1台/1泊   :2,200円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にて車の台数を入力してください。

2輪車1台/1泊   :550円
※【予約入力画面】→【オプション選択】にてバイクの台数を入力してください。

※テント・タープ含む

※今シーズンはグループでのサイト利用を禁止致します。

 

場内共有設備

・管理棟(受付等)
・炊事場(お湯が出ます)
・トイレ(男女別)
 ※トイレットペーパー完備。全て洋式ウォシュレット付き水洗トイレです。
・シャワー室(男女別24時間利用可能:コイン式でないので何回でも使えます)
・ゴミステーション「燃えるゴミ」「カン・ビン」「灰捨て場」(段ボール・焼き網等の金属類・電池はお持ち帰りお願いします)

・レンタル用品はありません。

※今シーズンは3人以上のグループでのサイト利用を禁止致します。
 人数に限らず名前を変えて予約し当日キャンプ場で合流も禁止します。
 合流を発覚した場合は即退場して頂きます。

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月中旬~11月下旬
※メンテナンス休業あり

今シーズンは宿泊は週末・GW・お盆の営業となります。

 

定休日
定休日あり

月曜日~金曜日(連休・祝日は除く)

 

チェックイン 13:00~17:00 午前9時からアーリーチェックイン可能です。 料金は車1台500円と大人(小学生以上)1人あたり500円追加でチェックインできます。
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ