沼田ICから15分!満点の星空が広がる天然のプラネタリウムの下でキャンプを満喫!
一面に広がる芝生の中に、オートキャンプサイトから気軽にアウトドアを楽しめるバンガローやコテージがあります。
多彩なニーズに応えます。夜は澄んだ空気の中に星たちが美しく輝き、都会では見られない星が夜空1面に広がります。
またキャンプ初心者のための手ぶらでキャンプのできるレンタルセットや、手ぶらでバーベキューが可能なセットなどがあり気軽にアウトドアを楽しんでいただけます。
また周辺ではさくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、りんご、きのこなどの味覚狩りが可能です。
施設の特徴
- 雪とペガサス
- 星の降る森雪景色(昨年末)
- エリアマップ
スタッフからの一言
プラン一覧
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 5.00otomoya103 さん | なっぷで予約 | 投稿:2021/01/01 | 訪問月:2021/01 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
- star 3.83chance さん | 投稿:2020/12/04 | 訪問月:2020/11 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
スタッフさんの対応もよく、夜にはたくさんの星が見れたので大満足です。
周りが森に囲まれている中で開けた広場になっているので、余計な明かりがなく星が綺麗でした。 利用したのが半月の日で、月が沈んだ後の深夜だとさらに多くの星が見えて綺麗だったので、月の暗い時期に行くのがベストなのだと思います。 自然の中で外からの騒音は全くなく静かです。(その反面、キャンプ場内の音や話し声はとてもひびきます。) 秋というか、初冬だったため虫はほぼいませんでした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 星の降る森 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市上発知町2543 |
アクセス案内 | ●車● |
駐車場 | 駐車場50台(サイト内へ乗り入れ可能) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 草原 |
施設タイプ |
バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / トレーラーハウス / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他 |
料金情報
料金情報 | ●宿泊施設●(税別価格) ・ロッジ【グレイトベア】(Bタイプ2名様利用、最大3名様まで)
・オートキャンプ(AC電源なしペアサイト)
・トレーラーキャビン |
---|---|
場内共有設備 | ◆管理棟 |
レンタル可能用品 | 手ぶらでキャンプパック2名様分・・・8,800円(税別) |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
星の降る森は冬も通常営業しております。
冬キャンプや雪中キャンプなど他の季節では味わえない特別な体験をお楽しみいただけます。
冬の注意事項として「寒さ」や「路面凍結」などがあります。
寒さ対策は万全に行ってください。春夏秋用の装備ですと、朝晩は過ごせないこともあります。
また、日が暮れるとあっという間に暗くなります。早めのチェックインをおすすめします。
ランタンなどの明かりもお忘れなく!
また、お越しいただくお車には必ず「スタッドレスタイヤの装着」をお願いいたします。
*ノーマルタイヤは危険です!
*4WD車・・・スタッドレスタイヤ必須です。スタッドレスタイヤを履いていてもタイヤチェーンをお持ちいただいた方がより安心です。
*2WD車・・・スタッドレスタイヤ+タイヤチェーン必須です。
また最近、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しております。
星の降る森でも、消毒の設置、掃除の徹底、非接触化の推進など感染予防策を講じております。
お越しいただく皆様に置かれましても、感染予防策の徹底をお願いいたします。
特に下記は必ずお守りください。
・体調を万全に整えて来場する
・体調に不安がある場合は来場を控える
・マスクの持参・着用
・消毒の持参
・ソーシャルディスタンスの確保
皆様が安心・安全で楽しいキャンプを行えますよう、皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。