≪広さ≫
テントスペース(約10m×10m)
※駐車スペース含む
※大型のテントと大型のスクリーンテントは
張れない場合がございますのでご注意ください
≪車両について≫
1サイトにつき1台の駐車スペースあり
※外国車や大型RV車などは駐車できない場合がございます
≪料金≫
6,050円/1区画+施設管理費 (大人550円子供330円 幼児無料 5名様まで)
6名様の場合は1人プラス1,320円頂戴します
(最大6名まで)
隣接するキャンパーさんと
気を使い合ってモラルのある設置をお願いします
日本有数の避暑地である軽井沢町や、日本三大名湯の草津温泉、高原野菜の嬬恋村に囲まれた、浅間山北麓一帯に広がる北軽井沢。
晴天率が高く、湿気の少ない冷涼な空気と爽やかな風は、訪れる人の心と体を存分に癒やしてくれます。
碓氷軽井沢ICから車で40分、夏の軽井沢地区混雑時や冬の積雪時、また山道での乗り物酔いが心配な方は、渋川・伊香保ICからのアクセスがおすすめです。
*当施設の魅力・ポイント・こだわり*
1,ホタル池にはホタルがいます。暗くなってからのお楽しみ!(7月上旬から8月上旬)
2, 場内には川が流れており、浅いところで水遊びが楽しめます。
3, 遊具はおいてありませんが、自然の中で思いっきり走りまわってください。
4, どんぐりの小道から眺める浅間山の景色は最高です!
5, ペットは受け入れておりませんので、ペットが苦手な方や小さなお子様も安心してお過ごしいただけます。
暑い夏が終わり、ようやく秋が訪れました。
夏休み中は、関東圏の方はもちろん、関西や、静岡、愛知、新潟、石川県などからも足を運んでくださいました。皆様本当にありがとうございました。
管理人はあろうことか、夏休み直前に左脚を骨折してしまい、夏休みの間、ひと月以上も病院におりました。
キャンプ場が一番忙しい時に「なんてこと!」「やってしまった〜」という思い、捻挫ならまだしも骨折とは・・・キャンプ場が心配で心配で仕方なかったのですが、やむおえません。1日も早く退院する為にひたすらリハビリを行い、先月戻ってきました。留守の間、何かと行き届かない点があったかと思いますが、息子夫婦が2人で頑張ってくれましたので、お陰様で何事もなく無事に夏休みを終えることができました。団体でいらした皆様にもいろいろご協力をいただき、ありがとうございました。
また、この三連休も雨の中をお越しいただき、ありがとうございました。
台風の接近でお天気がはっきりせず、それでもたくさんの方がいらして下さいました。夕方には雨も止み、雨なんかへっちゃらと長靴を履いて遊ぶ元気な子供達や、寒いのに半袖姿で張り切ってテントを立てているお父様方を拝見すると、なぜか微笑ましくて癒されました。体の疲れがフッとどこかへ飛んでいってしまったほどです。
今、キャンプ場内のもみじは3割ほど染まっています。
これからはキャンプにもってこいの季節です!
今週から紅葉も見頃となり、キャンプ場内も赤や黄色に染まります。お一人でもよし、ご友人と2人でもよし、恋人同士、ご家族で焚き火を囲みながら、美味しいご飯を食べ楽しい思い出をたくさん作っていただけたらと思います。
では皆様、お待ちしております。
キャンプ場詳細 | 北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場 |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-412 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 ●バスでお越しの方
・軽井沢スノーパーク(車で20分) |
駐車場 | 駐車可能台数:30台ほど |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高原 / 林間 / 川 / 草原 |
施設タイプ | ロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 / その他 |
料金情報 | ・電源付きオート区画キャンプサイト:6,050円(1泊)
・オート区画電源無しキャンプサイト:4,950円(1泊) ・広々電源付きオートサイト:9,900円(1泊)
・フリーテントサイト(1泊あたり)
・どんぐり山ログコテージ(1棟貸し・貸別荘タイプ・2階建て・デッキ付き)
・どんぐり1 ログキャビン(12帖)デッキ5帖付き ・どんぐり2・3 ログキャビン(6帖)デッキ6帖付き |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟 (9時~17時)スタッフは24時間常駐 自動販売機(コカ・コーラ) 川遊び場(場内の川、浅い場所のみ)
|
レンタル可能用品 | あり ◉申し込み時要予約
売店 ・ビール各種、日本酒、氷各種・ジュース、瓶コーラ・カップ麺、ポテチ・マシュマロ・アイスクリーム・調味料等 |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週火曜日・水曜日 |
チェックイン | キャンプ場13:00~16:00 コテージ15:00~18:00 |
チェックアウト | キャンプ場7:00~11:00 コテージ7:00~10:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)未対応 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |