場内を川が流れ釣りなどを楽しめます☆ 津別町上里地区には「森林セラピー®基地」の認定を受けた【ノンノの森】があります♪
自然豊かな場内は居心地バツグンで、津別川が流れていて釣りや水遊びを楽しめるのがポイント。ただし水流があるので小さいお子様はご注意ください。
津別町上里地区「森林セラピー®基地」の認定を受けた【ノンノの森】
(津別21世紀の森キャンプ場から【ノンノの森】→車で約25分)
「ノンノの森」では、3コースの散策路を整備しています。
◆清流の道(約1.8km)
原始に近い森の中にある清流沿いの道。
◆みはらしの道(約2.4km)
アップダウンのある中級コース。森を満喫できます。
◆こもれびの道(約1.4km)
気軽に歩ける平坦なコース。木道部分は車椅子も通行可能。
☆森には天然記念物のクマゲラやアカゲラを始め、たくさんの野鳥たち、エゾシカ、キタキツネ、エゾタヌキなどの野生動物たちが暮らし、池や湿地などの水辺では夏にホタルが見られます。
厳しいけれども豊かな大自然が創り出す四季折々の森の表情や、そこに暮らすたくさんの生命の営みが、人々を癒しの舞台へと誘います。
≪森林セラピー®メニュー≫
90分コース(入門編)、120分コース(リラックス編)、
森の散策ガイド 50分コース(草花ガイド)
プライベートガイド(貸切・派遣)
など、多数メニューがあります。
※詳しくは森林セラピー®【ノンノの森】まで
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.67nordisk.reisa6さん | 投稿:2019/05/07 | 訪問月:2018/10 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
道東方面の優良キャンプ場の一つであり、綺麗な芝と魅力溢れる周辺環境。
場内は丁寧に刈り込まれた芝が一面に広がり、騒音もほとんどないためとても開放的で穏やかな空間が広がっている。すぐ近くには川も流れており、釣りを楽しむ方や水遊びをする家族で賑わう。また、夜になると北海道でも少なくなっている蛍が幻想的な雰囲気を作り、子供から大人まで楽しめる。 もっと読む - star 3.67充さん | 投稿:2016/09/20 | 訪問月: | 利用タイプ:自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
3家族で秋キャンプ
もっと読む - star 4.83☆ミク☆さん | 投稿:2013/09/19 | 訪問月: | 利用タイプ:自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
道東おすすめスポット
もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 津別21世紀の森キャンプ場 |
---|---|
住所 | 北海道網走郡津別町共和572-2 |
アクセス案内 | <お車> ・津別町市街地から5分(2km) <バス> ・北見バス利用:共和生きがいセンター下車徒歩20分 ・阿寒バス利用:フリー乗降(21世紀の森前、木材工芸館前下車)徒歩10分 ・津別町営バス利用:木材工芸館前下車徒歩10分 |
駐車場 | 利用者用駐車場あり(サイト内へ乗り入れ不可) |
乗り入れ可能車両 | |
立地環境 | 公園 / 林間 / 川 / 草原 |
施設タイプ |
バンガロー / フリーサイト
サイトの地面:芝 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟、テント専用サイト(約250張)、バンガロー、炊事場、自動販売機、温水シャワー、多目的広場、水洗トイレなど |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 5月1日~10月末まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 9:00(宿泊施設は15:00) |
チェックアウト | 17:00(宿泊施設は10:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |