標高900mの森の中で最高の非日常感が味わえます。
グランピングのキャビンスタイルテントは高さ3m、幅5m、奥行7mで広々快適!
シングルベッド常設、冷蔵庫やケトル、電源を完備。
前室部分は屋根もあり、雨天時も快適。気持ちいい木々の中で優雅なひと時を楽しむことが出来ます、
夕食は本格グリルで作る宍粟牛ハンバーガーBBQ!
夜の焚火が非日常に誘います。
朝食はホットサンドをご用意。
キャンプ場は標高約900mに位置し、夏は涼しく、満天の星空をご覧いただけます。サイトは36サイトあり、シラカバ・ブナ・ケヤキなどの木々に囲まれ、季節によって違う表情が楽しめます。近くには小川があり、水遊びも可能です。また6月下旬から7月中旬にはホタルを見ることもできます。
水場、トイレは完備。簡素ですが思う存分自然を堪能でき、自然派キャンパー向けのオートキャンプ場になっています。氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指定。
※雨天の場合は、サイトの変更・移動をお願いすることがあります。
※直火不可(焚火台をご利用下さい)
施設の特徴
- 場内マップ
- 料金表、レンタル品もございます
ちぐみんからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50むーみんみんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/31 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
綺麗に整えられた自然環境で、子どもたちも楽しめるキャンプ場で、最高でした!
広々とした開放的な川沿いのサイトもあり、 森の中の、木々に囲まれながらも、鬱蒼としておらずきちんと整備されているので、木漏れ日溢れるようなサイトもあり、花が咲いていたりと、最高の環境でした。 夜は星が綺麗です。 もっと読む - star 4.33take803さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/30 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
- star 3.50やあちぇるさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/30 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
また行ってもいいかなと思えるキャンプ場でした!
サイト周辺は木々が充分あり、私が利用した日は曇りでしたが晴れだったら日除けになったのかな?と言う感じでした。 キャンプ場中央には広々とした芝があり、子供達が遊んでいたのが印象的でした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | CHIKUSA Mountain Village(旧:ちくさ高原キャンプ場) |
---|---|
住所 | 兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 |
駐車場 | 駐車可能台数:50台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 高原 / 林間 / 川 / 草原 |
施設タイプ |
グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | 入山料(1日) 小学生以上 300円 ※PayPay QUICPay LINEPay 等QR決済一部使用可 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟(キャンプ用品販売&レンタル、お菓子類販売) |
レンタル可能用品 | あり テント・タープ・シェラフ |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 4月23日~10月末まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~16:30 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
2022シーズン開始について
いつもCHIKUSA Mountain Villageをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
キャンプサイトのご予約につきましては、2022年4月1日(金) 12:30を予定しております。
電話予約は無いのでなっぷ及びHPでの予約をおねがいします。