関西のキャンプ場 738

関西の多彩なキャンプ場!林間や湖畔、都市に近い便利なところも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

関西のおすすめキャンプ場ランキング

関西のキャンプ場の口コミ

  • 夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    4.33
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。 連泊します。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    とだひろやすさん | 0投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。
    連泊します。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてから少し走りますが、ちょうど良いところにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初に説明のビデオを見せてくれて分かりやすかったです。受付の方も親切でした
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを利用しましたが電源あると大変便利です。
    水回りも多くあって便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が充実してました。
    地面が芝なのが良かったです。
    ペグも打ちやすかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    来る途中にスーパーなどあって不足あればすぐに買い出しに行けそうです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏が終わるころにまた行きたいな♪

    5.00
    周り間見渡す限り大自然でした。原っぱエリアは全面芝生で夜はプラネタリウム並みの星が見れました☆…
    おじろじろキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    夏が終わるころにまた行きたいな♪

    felicitasさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周り間見渡す限り大自然でした。原っぱエリアは全面芝生で夜はプラネタリウム並みの星が見れました☆
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中どっち??ってなりながら車を走らせました。近くに行くと看板が出てきましたが、最後山へ入っていく道が未舗装でガタンゴトンなりながら走っていくと、その先に突然キャンプ場が現れました(笑)ホッとしましたww
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは優しく丁寧な方でした。愛犬(トイプードル)も一緒に同伴しましたが、私たちだけでなく、ワンちゃんも管理人さんを気に入って散歩の度に管理人さんに会いに小屋へ遊びに行きましたが、作業の手を止めてとてもやさしく対応して下さいました。
    設備(各設備は整っているか)
    原っぱサイトは車もすぐそばまで乗り入れできるので荷物の積み込みや運ぶのは楽でした。また各サイトのスペースも十分広く、大きなテントを張っても余裕でした。地面はところどころ石があったりでペグが刺さりずらい場所もあったようですが問題なくしっかりテントも張れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    原っぱサイトは鹿さんのウ〇チが干からびたものから新鮮なものまで、あちこちに転がっていました(笑)トイレも広くお洒落でキレイだったので嬉しかったです。洗い場もお湯が出て助かりました♪
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場界隈には何もお店はないので、山に入る前にスーパーナカケーか道の駅で食材など購入するか持参されるのが良いと思います。管理人さんの小屋で氷や水(2L)は購入出来そうな感じでした。薪はバケツに入った状態で500円で購入出来ました。Paypayで支払いも出来たので便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    早朝まだ夜が明ける前に林間サイトの方から車でトイレに行かれる方がいて、静寂の中で車が砂利道を走る音に目が覚めました。ただ真っ暗の中、林間サイトから歩くのも・・・って気持ちもわかるのですが・・・w
  • 市内から近くて、気軽に自然を楽しめる!

    4.17
    竹藪が心地よいです!自然を大切にした水道やおトイレも嬉しいです。(川の水を使用されているそうです。水…
    ベースキャンプかわち夢楽
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    市内から近くて、気軽に自然を楽しめる!

    みかんぱんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    竹藪が心地よいです!自然を大切にした水道やおトイレも嬉しいです。(川の水を使用されているそうです。水道は化学洗剤は控えるようポスターあり。)土も問題なくペグ打ちできました。階段を降りたところの川がとっても綺麗なので、ぜひ明るい時間に行ってみてほしいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からのアクセスがよかったです!ややこしい山道もなく、ワールド牧場の帰りにすんなり行けます!スーパーも近いので買い出しも当日にできました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初の受付時と、管理人さんが帰られる時に少し話しただけですがとても穏やかで優しそうなスタッフさんで安心できました。トイレが綺麗で嬉しかったです。トイレの壁?石膏ボードがアレルギーにも対応しているような案内があり、安心してリラックスできました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回たまたま2組だけだったのでゆっくり過ごせましたが、10組満員であれば、一般的なサイトの広さかなと思います。トイレが男女1つずつなので、今回は何も問題なかったですが、満員の日はちょっと並ぶ時間があるのかも?です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もともと、夜に管理人さんが帰られるのが心配でしたが、特に問題なく過ごせました!きちんと入り口に柵もしてくれますし、場内もキレイにしてくださっていますので問題なしです。夜間の女子トイレのセンサーライトがたまたまつかなくて、自前のライトを使いましたがたぶんその日だけかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーがこんなにちかくて(車で5分程度)自然を楽しめるのは嬉しいです!土日であればワールド牧場横にある温泉が近くで(車5分程度)使えそうな感じがしました。(私は平日だったので使えず。)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

関西のキャンプ場ご紹介

琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。
関西に行く際のオススメ観光情報
関西地方では琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。海に近く海水浴が楽しめるキャンプ場、山間の自然豊かで釣りやハイキングが楽しめるキャンプ場、都市に近くて準備や買い物が便利にできるキャンプ場、キャンパーのさまざまな思いに応えてくれると思います。観光名所の多い関西ですから、関西以外の地域からキャンプをしに来て途中に観光したりするのもいいかもしれませんね!バンガローやコテージ、電源の完備など施設の充実したキャンプ場も増えているので慣れていない方やファミリーの方々でも十二分にキャンプを楽しむことができるでしょう。