★キャンプ場概要案内★
キャンプ場概要についてはこちら
※1サイトにつき、車両は1台しか停められません。
駐車スペース (幅3.0m×奥行6.0m~8.0m)
2台目以上はP2の駐車場に駐車をお願いします。
★ご予約・ご利用について★
1.ご予約の申し込みをされる方は、18歳の誕生日を過ぎた成人した方のみが可能です。
2.18歳の誕生日を迎えない未成年の方のみでのご利用は出来ません。
成人され責任者となる方が1名以上いらっしやることが必要条件となります。
3.お客様ご都合によるキャンセルや日程・人数の変更は、
キャンセルポリシーに定める日数に基づき、料金が発生する場合がありますのでご注意下さい。
★定員数に関して★
1サイト8名までとなります。
定員数を超えてのご利用は出来ません。
(未就学児も1名に数えます)
人数の変更はご利用前日までにご連絡ください。
当日ご利用人数が減った場合の料金変更はできません。
★料金に関して★
1サイト1泊/2,750円
★付属設備について★
〈消火器〉
6本常設(各段に2本づつあります。)
利用前に設置場所を確認下さい。
〈温水シャワー〉
男女各2室
利用時間・・・11:00~22:00
料 金・・・・100円/5分(100円硬貨専用/事前両替必要)
〈トイレ〉
全て暖房便座とウォシュレット付きです。
〈炊事棟〉
シンク8台・洗剤・スポンジあり
冬場はありがたい給湯設備付き
〈炭捨て場〉
コンクリート造り
上部鉄板のフタが重いのでお子様や情勢の方はご注意下さい。
〈ゴミ捨て場〉
炊事棟に隣接して複数あります。分別した上で、廃棄下さい。
★レンタル品について★
各種レンタル品をご用意しております。
レンタル品についてはこちら
- プラン基本情報
種別 | 区画サイト |
---|
定員 | 〜8名 |
---|
広さ | 58㎡ |
---|
チェックイン | 11:00〜20:00 |
---|
チェックアウト | 〜10:00 |
---|
アーリーチェックイン | 不可 |
---|
車両乗入 | 可 ※乗用車,キャンピングカー,バイク |
---|
AC電源 | あり ※無料(常設) |
---|
ペット同伴 | 不可 |
---|
朝食 | なし |
---|
夕食 | なし |
---|
地面 | 芝 ※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字 |
---|
- 場内共有設備
・管理棟(9:00~21:00)
・ふれあい牧場
・アスレチック
・ドッグラン など
- 各種料金・支払方法等
≪ご予約時のご利用料金のお支払い≫
オンラインカード決済のみとなります
≪ご利用日当日の各種料金のお支払い≫
現金のみとなります
予約金
キャンセル規定
▼キャンセルについて▼
キャンセルの場合はご自身でマイページからキャンセル操作を行ってください。
オンラインカード決済は、施設側では事前キャンセル操作ができない仕様となっております。
お客様都合でのキャンセルの場合、下記のキャンセル料が発生します。
※キャンセル料金※
無連絡のキャンセル,不泊・・・・100%
当日のキャンセル ・・・・・・・100%
前日のキャンセル・・・・・・・・30%
2日前から10日前のキャンセル・・10%
台風などの予報により危険が予測される場合は、こちらで運営方針を定めた上で、なっぷページ上もしくはメール等でお知らせさせていただきます。
お知らせを出す前にお客様ご自身でキャンセルされた場合は通常通りキャンセル料金が発生します。
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。- その他
★チェックインについて★
≪時間≫
宿泊:キャンプ 11:00~/ケビン 15:00~
休憩:キャンプ 11:00~/ケビン 10:00~
≪注意事項≫
*入場ゲートにおります係に、ご予約者様のお名前をお申し出ください。
チェックイン場所をご案内いたします。
*チェックインが16:30を過ぎる場合には事前にご連絡をお願いいたします。
*現地決済をお選びの場合、ご利用料金はチェックイン時にご精算いただきます。
チェックイン場所によって、使用可能な精算方法が異なりますのでご注意ください。
【受付所】 9:00~16:30(冬期期間は15:30まで) 現金・クレジット・電子マネー
【管理棟】16:30~20:00(冬期期間は15:30から) 現金のみ
★チェックアウトについて★
≪時間≫
宿泊:キャンプ 10:00/ケビン 9:30
休憩:キャンプ 16:30/ケビン 14:30
≪注意事項≫
*チェックアウト後は、園を出なければ閉園時間まで園内で遊ぶことも可能です。
*チェックアウトは受付所・管理棟どちらでも可能です。
*時間を過ぎても退出されない場合、次のご予約のお客様とトラブルになります。
また、追加料金を加算させていただく場合もございますので、
利用時間は必ずお守りください。
★ゲートの開閉時間について★
*17:00~22:00(冬季期間16:00~)の間は門扉を閉めるため、出入りする場合はお客様ご自身で開閉してください。
(施錠はされていません。門扉は解放厳禁です。)
*22:00~7:00の間、門扉を施錠いたします。
緊急車両を呼ぶ等の非常事態を除き、車両・宿泊者の出入りは出来ませんので、外出の際はご注意ください。
また、7:00以前に外出希望の方は、事前にお電話でご相談下さい。
- 注意事項
-
*直接地面で火を燃やす直火は、山火事防止・芝生保護等のため禁止です。
バーベキューを行う場合は、サイト内で脚付の道具をご使用ください。
また、「鍋敷き板」を炊事棟脇に常設しておりますので、必要枚数お使い下さい。
*22:00までに薪・炭等の火元は確実に消火し、処理場に処分してください。
*他のキャンパーへの迷惑やトラブルの原因になりますので、
ペット同伴はご遠慮ください。
*ラジカセ・カラオケ・発電機・テレビ・車のアイドリング等の
音が出る物の使用はご遠慮ください。
*他のテントサイトやケビンを無断で横断することは禁止です。
*キャンプ場内での盗難・事故等につきましては責任を負いかねますので、
サイトを離れる際は貴重品の管理に十分ご注意ください。
*園内にイノシシやヘビ等動物が出る場合がございます。
自然動植物には十分注意してください
*サイト内は禁煙です。
受動喫煙の防止に配慮し、灰皿のある指定された場所でお願いします。
*宿泊・休憩(デイキャンプ)は、17才以下の方だけのご利用は出来ません。
必ず、18才以上の方を代表者としてのお申し込みとご利用が必要になります。
*花火は手持ち式で音の出ない物は可能ですが、
音の出る物・打ち上げ式・地面に置いての噴射式等は禁止です。
(消火用バケツ持参必須)
*22:00~7:00は静粛時間とさせていただきます。静かにお過ごしください。
*設備、備品、レンタル品などを破損、汚損しますと、実費弁償となります。
必ずチェックアウト時にお申し出ください。
*キャンプサイトを含む園内は、徐行走行厳守とし十分ご注意の上運転してください。
また、第2駐車場より先の周回道路(約3Km)は、一方通行になります。
逆走にご注意ください。
*施設の管理上、職員が立ち入るときがあります。ご了承ください。
ルールをお守りいただけない場合は、退場していただく場合がございます。
なお、その際の返金は致しかねます。