北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場 37

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121879
平均評価
4.25

北茨城・奥久慈・日立のおすすめキャンプ場ランキング

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場の口コミ

  • 時間が止まったようなゆったりキャンプ

    4.17
    河川敷から一段上がったキャンプ場です前の川の流れはゆったりと流れていますので水が割れるような音はしま…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    時間が止まったようなゆったりキャンプ

    ろいのすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    河川敷から一段上がったキャンプ場です前の川の流れはゆったりと流れていますので水が割れるような音はしません。時間が止まっているような雰囲気です。時より鉄橋には電車が通過するのも雰囲気があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りの高速インタビューから少し距離がありますが途中、川の駅や道の駅等立ち寄り馬耳東風もあり道のりは長くは感じません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場入口には大きな看板もありわかりやすい。受付は入口直ぐの駐車場に止めて少し下った場所にあります。受付や場内のスタッフの方も笑顔で挨拶され、とても気持ちが良いキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはどこもほとんど整形に区画されていてレイアウトしやすかった。地面も土ですが水はけが良いようでぐちゃぐちゃしているところはありませんでした。シャワーも綺麗で無料は助かります。撤収後にシャワーを浴びて帰れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかくスタートのが方全て親切、笑顔なのがとても印象に残りました。以前水害に会われたので施設を再建してますので全体像に綺麗です。炊事場もお湯が利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    河川敷ですが観光道路に隣接しているので交通量は多く騒音を心配しましたが道路からの高さがあるので歩とんと気にならず、時より通関する鉄道の音を楽しんでいました。滝観光等も一緒に計画すると良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 沢山のお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。ありがとうございます。 またシャワールームはコインシャワーとなっており、100円で約5分ご利用がいただけます。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    5.00
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広が…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    めがひろたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広がる山々、時折聞こえてくるローカル線の電車の音と汽笛にとても癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道に沿っていて、看板も一目で見つかりとても行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    駐車場での仮受付を済ませた後に、管理等での受付になります。
    どちらの対応もとても気持ちよく対応してもらい気持ちよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟やトイレ、炊事場もとてもきれいに管理されていて気持ちよく利用することができました。
    サイトの後ろギリギリにペグを打とうとすると場所によってとても柔らかい土で20センチほど下に硬いコンクリの層?がある為、難しい場所がありました、サイト内は全体的に適度な刺さり具合でしたが、やはり20センチほど下に砕石層があるような感じでしたので、20センチ以上のペグを打ち込むにはちゃんとしたハンマーがいると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの設備もとてもきれいに管理されており気持ちよく利用することができました。
    予約制の朝食やカフェもとても魅力的でしたが当方オヤジソロキャンパーの為、気恥ずかしく利用はしていません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    それほど遠くないところに、大きな道の駅やスーパー、コンビニもあり急な忘れ物や、買い足したい食材の調達にも全く問題ないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    5月中旬の利用でしたが手持ちの温度計では日中33℃超えでした、夜は14℃までさがり快適に過ごすことが出来ました。
    川沿いと丘沿いのサイトの真ん中を通路が通っていますが砕石されている為、人が通るたびに深夜など結構な足音がするのと、視線がきになります。自分的には問題ありませんが気にする人はタープの立て方や、テントの向き、耳栓など用意するといいかもしれません。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 静寂の中で焚き火できたのは最高の体験です。また来ます。

    5.00
    小動物多いです。 山の中なので様々なフィールドがあります。 ペグは何でもいけます…
    ブッシュクラフト・アウトドアフィールド/ブッシュ&レイク
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    静寂の中で焚き火できたのは最高の体験です。また来ます。

    inabacchiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/17 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    小動物多いです。
    山の中なので様々なフィールドがあります。
    ペグは何でもいけます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高萩ICから15キロぐらい!スーパーは山の中に入る前にインター降りたら済まさないとありません
    サービス(適切な対応をしているか)
    基本何もありません。
    そういう場所です。簡易トイレはきれいに清掃されてました。
    設備(各設備は整っているか)
    簡易トイレと水道以外、何もありません。
    そういう場所と理解して行かないと不満かも!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本何もありません。
    道が整備されてたのと、木立に印があり迷子にはなりにくい
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    湖があるのですごく涼しいです。インター降りたら五浦ハムさんがあるので買い物するのがおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場ご紹介

茨城県の北茨城・奥久慈・日立エリアは豊かで壮大な自然を体験できるスポットがあります。太子町にある袋田の滝は高さが120m、幅は73mと雄大な規模を誇り、奥久慈のシンボル的な存在です。絶壁を4段に分かれて水が流れ落ちる様子から、四度の滝という別称も与えられています。春夏秋冬で滝の表情が変化することが知られており、西行法師がこの滝を訪れた昔、「四季に一度ずつ来てみなければ、本当の良さは分からない」と絶賛したと伝えられています。また竜神大吊橋(常陸太田市)は歩行者専用としては本州一の長さの吊橋で、自然の絶景が楽しめるスポットとしてお勧めです。地上高100mの橋上から周囲の山並みを望み、さらに眼下に広がる竜神ダムの湖面の様子はスリルと自然の壮大さが体感できる非日常が味わえます。そのほか、北関東一の広さを誇る日立市のかみね動物園も人気のスポットで、ゾウやキリンなどの動物たちが飼育されています。
北茨城・奥久慈・日立に行く際のオススメ観光スポット

茨城県の北茨城・奥久慈・日立エリアは豊かで壮大な自然を体験できるスポットがあります。太子町にある袋田の滝は高さが120m、幅は73mと雄大な規模を誇り、奥久慈のシンボル的な存在です。絶壁を4段に分かれて水が流れ落ちる様子から、四度の滝という別称も与えられています。春夏秋冬で滝の表情が変化することが知られており、西行法師がこの滝を訪れた昔、「四季に一度ずつ来てみなければ、本当の良さは分からない」と絶賛したと伝えられています。また竜神大吊橋(常陸太田市)は歩行者専用としては本州一の長さの吊橋で、自然の絶景が楽しめるスポットとしてお勧めです。地上高100mの橋上から周囲の山並みを望み、さらに眼下に広がる竜神ダムの湖面の様子はスリルと自然の壮大さが体感できる非日常が味わえます。そのほか、北関東一の広さを誇る日立市のかみね動物園も人気のスポットで、ゾウやキリンなどの動物たちが飼育されています。