北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場 37

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5766
クチコミ数
125006
平均評価
4.25

北茨城・奥久慈・日立のおすすめキャンプ場ランキング

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場の口コミ

  • 夜空いっぱいに広がる満天の星に心癒され、日常を忘れてゆったり過ごせる最高の時間でした!

    5.00
    久慈川の清流が目の前に広がり、川のせせらぎと水郡線の汽笛が心地よく響く、自然に癒やされる最高の環境で…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    夜空いっぱいに広がる満天の星に心癒され、日常を忘れてゆったり過ごせる最高の時間でした!

    otousan8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    久慈川の清流が目の前に広がり、川のせせらぎと水郡線の汽笛が心地よく響く、自然に癒やされる最高の環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那珂ICからの道のりは約50分。途中のスーパーヒロセヤで常陸牛を調達し、道の駅で薪も買えるのでキャンプ準備に最適なルートでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは指定袋(100円)で処分可能で助かりました。スタッフの方も親切で、気持ちよく過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備が充実していて快適でした。シャワーは5分100円でドライヤー付き、トイレはウォシュレット完備。炊事場ではお湯が使えて洗い物もスムーズでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトやトイレ、水回りまで清掃が行き届いており、雑草もきれいに整えられていて、気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中のスーパーヒロセヤでは常陸牛の焼肉が格安で手に入り、道の駅では薪のほか、ひすい卵やアユの塩焼き、タコキムチなど地元グルメも楽しめて大満足でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 また高評価をいただき大変うれしく思っております。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 林間の中、小川の音に癒され静かな時間を過ごせるキャンプ場でした。

    3.33
    第3キャンプ場でしたが林間の中で小川が流れ景観が最高なキャンプ場です。 水辺が近いので雨の次の日とか…
    Forest of THEN
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    林間の中、小川の音に癒され静かな時間を過ごせるキャンプ場でした。

    daiginjoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/15 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    第3キャンプ場でしたが林間の中で小川が流れ景観が最高なキャンプ場です。
    水辺が近いので雨の次の日とかはぬるむかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに買い物できるところは無いのでしっかり準備したほうがいいです。道の駅やコンビニはありますが結構時間がかかるので気軽に行けるとは思わないほうがいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方に丁寧に対応していただいて気持ちよく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    施設内は草が少し多い気がしました。
    サイト近くに水場、焼き場はかなり多いので混んでいる期間のキャンプでも何の問題もないと思います。トイレもウォシュレットなので女性や子供でも不便はないと思います。簡易シャワーもありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    もう少し管理が行き届いているといいかもしれません。設備がしっかりしているんですが虫の死骸だったりクモの巣がそこら辺に張っているので手を出しづらかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのコンビニ、道の駅まで山道含めて30分位はかかります。道が狭いところがあるので車の行き違いは気をつけたほうがいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 家族で、グループで、ワイワイキャンプしたいならココです!

    4.67
    山の中ですので、自然は豊かですし、川などを利用した施設づくりをされているので、自然の中でキャンプした…
    北茨城市花園オートキャンプ場
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    家族で、グループで、ワイワイキャンプしたいならココです!

    ガチャピンもっさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/09 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中ですので、自然は豊かですし、川などを利用した施設づくりをされているので、自然の中でキャンプしたい方はオススメです。
    一方で毛虫などの毒虫もいますので、対策をお忘れなく!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中、道の狭い箇所があるので、大きいクルマに乗っている方は注意が必要かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ここのスタッフの皆様は本当に応対から何から丁寧で素晴らしいです。
    チェックイン、チェックアウトがとても気持ちがいいので、また来たい、何度でも来たいと思いますね。
    設備(各設備は整っているか)
    高規格キャンプ場の設備一通りに加えて、家族風呂があったりと何も不満はありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    広いし高低差もある事を考えると、十二分にキレイにされていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りはお店などが何も無いので、何か必要なものがあるのなら北茨城インターチェンジ周辺のお店で調達してから入ったほうがいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北茨城・奥久慈・日立のキャンプ場ご紹介

茨城県の北茨城・奥久慈・日立エリアは豊かで壮大な自然を体験できるスポットがあります。太子町にある袋田の滝は高さが120m、幅は73mと雄大な規模を誇り、奥久慈のシンボル的な存在です。絶壁を4段に分かれて水が流れ落ちる様子から、四度の滝という別称も与えられています。春夏秋冬で滝の表情が変化することが知られており、西行法師がこの滝を訪れた昔、「四季に一度ずつ来てみなければ、本当の良さは分からない」と絶賛したと伝えられています。また竜神大吊橋(常陸太田市)は歩行者専用としては本州一の長さの吊橋で、自然の絶景が楽しめるスポットとしてお勧めです。地上高100mの橋上から周囲の山並みを望み、さらに眼下に広がる竜神ダムの湖面の様子はスリルと自然の壮大さが体感できる非日常が味わえます。そのほか、北関東一の広さを誇る日立市のかみね動物園も人気のスポットで、ゾウやキリンなどの動物たちが飼育されています。
北茨城・奥久慈・日立に行く際のオススメ観光スポット

茨城県の北茨城・奥久慈・日立エリアは豊かで壮大な自然を体験できるスポットがあります。太子町にある袋田の滝は高さが120m、幅は73mと雄大な規模を誇り、奥久慈のシンボル的な存在です。絶壁を4段に分かれて水が流れ落ちる様子から、四度の滝という別称も与えられています。春夏秋冬で滝の表情が変化することが知られており、西行法師がこの滝を訪れた昔、「四季に一度ずつ来てみなければ、本当の良さは分からない」と絶賛したと伝えられています。また竜神大吊橋(常陸太田市)は歩行者専用としては本州一の長さの吊橋で、自然の絶景が楽しめるスポットとしてお勧めです。地上高100mの橋上から周囲の山並みを望み、さらに眼下に広がる竜神ダムの湖面の様子はスリルと自然の壮大さが体感できる非日常が味わえます。そのほか、北関東一の広さを誇る日立市のかみね動物園も人気のスポットで、ゾウやキリンなどの動物たちが飼育されています。