茨城のキャンプ場 115

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121879
平均評価
4.25

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • 涸沼湖の絶景を眼前にテントが張れるキャンプ場

    3.33
    涸沼湖のすぐ目の前にてんとを張れるので眺めは最高でした。地面は所々土が見えてますが、芝生や草が生えて…
    親沢公園キャンプ場
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    涸沼湖の絶景を眼前にテントが張れるキャンプ場

    みやもとゆうきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:5立地:4サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    涸沼湖のすぐ目の前にてんとを張れるので眺めは最高でした。地面は所々土が見えてますが、芝生や草が生えてるところも多いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京都下から向かいました。首都高を避けたかったので圏央道を使って約2時間半でした。大洗も近いので市場で新鮮な海産物は仕入れられます
    サービス(適切な対応をしているか)
    公営のキャンプ場なので仕方ないのですが、ゴミは全て持ち帰りです。焚き火後の灰も持ち帰りでした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは全てフリーサイトです。設備はトイレと炊事場のみでした。オートキャンプ場ではないので車の横付けはできません。駐車場のすぐ近くにテントを張れば荷運び楽です。涸沼湖も眼前に見えるのでおすすめです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォッシュレット付きで割と綺麗でした。炊事場は1箇所のみでお湯は出ませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30分くらいで行ける那珂湊おさかな市場は海の物を買うのにおすすめです。また食事が出来るところも複数ありますが、平日でも12:00を過ぎるとほぼ全ての店で行列ができてるので、早めの時間がおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    水戸市内にある「ゆるうむ」というサウナ&スパがホスピタリティに溢れていて素晴らしかったです。
  • 時間が止まったようなゆったりキャンプ

    4.17
    河川敷から一段上がったキャンプ場です前の川の流れはゆったりと流れていますので水が割れるような音はしま…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    時間が止まったようなゆったりキャンプ

    ろいのすけさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    河川敷から一段上がったキャンプ場です前の川の流れはゆったりと流れていますので水が割れるような音はしません。時間が止まっているような雰囲気です。時より鉄橋には電車が通過するのも雰囲気があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りの高速インタビューから少し距離がありますが途中、川の駅や道の駅等立ち寄り馬耳東風もあり道のりは長くは感じません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場入口には大きな看板もありわかりやすい。受付は入口直ぐの駐車場に止めて少し下った場所にあります。受付や場内のスタッフの方も笑顔で挨拶され、とても気持ちが良いキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはどこもほとんど整形に区画されていてレイアウトしやすかった。地面も土ですが水はけが良いようでぐちゃぐちゃしているところはありませんでした。シャワーも綺麗で無料は助かります。撤収後にシャワーを浴びて帰れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかくスタートのが方全て親切、笑顔なのがとても印象に残りました。以前水害に会われたので施設を再建してますので全体像に綺麗です。炊事場もお湯が利用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    河川敷ですが観光道路に隣接しているので交通量は多く騒音を心配しましたが道路からの高さがあるので歩とんと気にならず、時より通関する鉄道の音を楽しんでいました。滝観光等も一緒に計画すると良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 沢山のお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。ありがとうございます。 またシャワールームはコインシャワーとなっており、100円で約5分ご利用がいただけます。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 気軽に行けるキャンプ場でした

    4.50
    フリーサイトを利用。大きな木の近くにテントを建てましたが、タープは必須だと思います。 風が強くタープ…
    LANTERN CAMPING FIELD MORIYA
    茨城 > 常総・結城・桜川

    気軽に行けるキャンプ場でした

    あゆらっさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用。大きな木の近くにテントを建てましたが、タープは必須だと思います。
    風が強くタープのペグが抜けたりがありました。
    クチコミでチラホラ書かれてる方がいましたがハエが沢山いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてからもすぐでした。目の前には温泉施設、隣には運動公園の室内プールがあって雨でも日中楽しめました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無料でジャクリをレンタルできました。(期間限定かもしれません)
    JAF会員だと薪がもらえました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事場も新しく、どのサイトでも遠くはないと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ回収時にスタッフの方が案内してくださり、分かりやすくゴミが溢れかえるというようなことはありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前に温泉施設、隣に温水プール、近くにはビール工場もあります。(ビール工場は予約が取れず行けませんでした)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ワンちゃんOKのキャンプ場なので区画サイトにはワンちゃん連れのご家族がたくさんいました。区画サイトはフェンスで囲まれてるため、サイト内ではリードをはずしてるのはいいのですが、フェンスの入口をしっかり閉めてなかったのか朝方ワンちゃんが逃げ出して、こちらに向かってきたので犬が苦手な私は恐怖でした。飼い主さんは気づいてないのか(サイト内に見当たらずテント内で寝てたかも?)全く無関係の隣のサイトの方がワンちゃんを追いかけてサイト内に戻してあげてました。キャンプ場が悪いのではなく、利用者の責任ですが、ワンちゃんOKだとこういうこともあり得るキャンプ場だと思いました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は、LANTERN CAMPING FIELD MORIYAをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、評価もしていただきありがとうございます。 これからも皆様が快適に過ごしていただけるよう努めて参ります! 次回のご来場もスタッフ一同お待ちしております。

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。