茨城のキャンプ場 114

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121717
平均評価
4.25

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    5.00
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広が…
    上小川レジャーペンション
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    スタンプが溜まるまで、いや溜まってからもリピートしたいキャンプ場です。

    めがひろたろうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川添いではないサイトを利用しました。川は座った状態では見えませんでしたが立てば見えるし、目の前に広がる山々、時折聞こえてくるローカル線の電車の音と汽笛にとても癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道に沿っていて、看板も一目で見つかりとても行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    駐車場での仮受付を済ませた後に、管理等での受付になります。
    どちらの対応もとても気持ちよく対応してもらい気持ちよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟やトイレ、炊事場もとてもきれいに管理されていて気持ちよく利用することができました。
    サイトの後ろギリギリにペグを打とうとすると場所によってとても柔らかい土で20センチほど下に硬いコンクリの層?がある為、難しい場所がありました、サイト内は全体的に適度な刺さり具合でしたが、やはり20センチほど下に砕石層があるような感じでしたので、20センチ以上のペグを打ち込むにはちゃんとしたハンマーがいると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの設備もとてもきれいに管理されており気持ちよく利用することができました。
    予約制の朝食やカフェもとても魅力的でしたが当方オヤジソロキャンパーの為、気恥ずかしく利用はしていません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    それほど遠くないところに、大きな道の駅やスーパー、コンビニもあり急な忘れ物や、買い足したい食材の調達にも全く問題ないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    5月中旬の利用でしたが手持ちの温度計では日中33℃超えでした、夜は14℃までさがり快適に過ごすことが出来ました。
    川沿いと丘沿いのサイトの真ん中を通路が通っていますが砕石されている為、人が通るたびに深夜など結構な足音がするのと、視線がきになります。自分的には問題ありませんが気にする人はタープの立て方や、テントの向き、耳栓など用意するといいかもしれません。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      当施設をご利用いただきありがとうございます。 これからもお客様を満足させる施設を目指し頑張っていきます。 是非、またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 色々なサイトが楽しめるキャンプ場!

    4.50
    林間サイトものふけを使わせてもらいました。どの方向も木々に囲まれていて、落ち着いた雰囲気でした。鳥の…
    しもはじ埴輪キャンプ場
    茨城 > 水戸・笠間

    色々なサイトが楽しめるキャンプ場!

    ポピたんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトものふけを使わせてもらいました。どの方向も木々に囲まれていて、落ち着いた雰囲気でした。鳥のさえずりや羽ばたく音までも感じられて、自然を楽しめました。マイナスイオンで癒やされます。フリーサイトも2つのエリアがあり、綺麗な芝生の上で過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カフェが併設されていて、次回は利用したいです。野菜やお肉の直売所もすぐそばにあり、コンビニも近かったので、食材など困ることはないですね。便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方をはじめ、みなさんお声がけいただき、ソロですが心強かったです。サイトの説明も丁寧にしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    受付棟の前に小さめですがガーデンがあり、チューリップかわいかったです。季節によっていろんなお花が楽しめるのかな。
    必要なものはすべてそろっているという印象です。お子さんが遊べる遊具もあるし、畑があるのも良いと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    林間サイトからトイレまで少し距離がありますが、きれいきならされているので、安全です。トイレもきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ近くには工場があったようですが、なんの音も聞こえなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    まだ開拓もしていると聞きました。個人的にはオートサイトももっと増えると嬉しいです。有料でレクチャーを受けると直火もできるなんて、ぜひやりたいのでまた伺いますね!また、ソロには嬉しいお安いプランもありお得なので、利用させてもらいます。
  • 自然と満天の星と心尽くしのあるキャンプ場でした。またリピートしたいです。

    4.83
    サイトは芝で気持ち良いです。 晴れていると星がきれいに見えて感動しました。 ウグイスや田んぼのカエル…
    沓吾郎キャンプ
    茨城 > 水戸・笠間

    自然と満天の星と心尽くしのあるキャンプ場でした。またリピートしたいです。

    ぱとらしろさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/20 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは芝で気持ち良いです。
    晴れていると星がきれいに見えて感動しました。
    ウグイスや田んぼのカエルが鳴き心がホッとできました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速を降りて広い道なので女子にも行きやすい場所です。キャンプ場の近くになると看板があり迷わずいけます。
    ナビは携帯の方が正確でした。
    高速降りてからの道沿いに道の駅があり、新鮮な野菜が調達できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時、きちんと説明がありわかりやすかったです。ゴミは基本すべて持ち帰りです。薪などの残りの処理方法やクワイエットタイムの説明もありました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯がでて洗いやすかったです。食器用洗剤やスポンジがいくつかあり重宝しました。管理棟に休憩スペースがありのんびりできます。
    あちこちにサイトがあります。
    地面も程よい固さなのでペグには適していました。
    トイレは4つ、その中に女性専用は一つ、あとはジェンダー用でした。
    薪なども豊富にあり持参しなくても調達できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はきれいに管理されていて気持ちよく使用できます。トイレには電気をつけると換気扇が回るシステムですが、匂いが若干気になります。
    トイレは水洗温座便器でとてもきれいです。
    サイトは管理されていてとてもきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には有名な神社があり神社仏閣好きにはたまりません。お稲荷さんを買いサイトでのんびりといただきました。酒蔵もあります。
    田畑がありのどかな場所です。ウグイスやカエルの声を聞いてるだけで癒されました。有名な栗の産地なので秋にはおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オーナーさんの笑顔が素敵でまた来ようと思えるキャンプ場でした。ねこちゃんも管理棟にいて見ているだけでもホッとできます。
    まだサイトを広げているところらしく、完成したら訪れてみたいです。
    ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      ご来場いただきありがとうございました。 ウグイスやカエルの声に癒されながらホッとできる時間をお過ごしいただけて嬉しいです。 またリピートしたいと思っていただけてありがとうございます。 なかなか手がまわっていない箇所もありますが、広げたサイトも少しずつ芝が生えだしてきました。 トイレの匂い、すみません! お天気や時間帯によってなるのですが、私も気になっていて、思いつく対策を試していますが、なかなかこれだ!が見つかりません。 又、お気づきの際にはお声がけください。よろしくお願いします。 又のご利用を楽しみにお待ちしています。

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。