<イベントについて>
🍁🏕️ 茨城の美食と自然を家族と一緒に楽しむ特別なキャンプイベント開催! 🍕🍓
茨城県鉾田市は、豊かな土壌と温暖な気候に恵まれ、日本で一番やさいを作っている街。地元鉾田の食材をふんだんに使ったグルメキャンプを2/17限定で開催します!🌟
🔥 オリジナル釜焼きピザづくり体験、鉾田市自慢のいちごプレゼント、常陸牛・はまぐり、鉾田名物干し芋「丸干し」の炙り体験、そして鉾田のソウルフード「豚ハラミ」を仲田精肉店オーナー直々の試食会開催など、地元の美味しさが満載!
📅 予約開始:1月15日(月)18:00より
🗓️ 開催日時:2024年2月17日(土)14:00-17:00
利用料金:サイト利用料(大人2名込み)+イベント参加費(+4,100円)
宿泊も日帰りもOK!家族で素敵な思い出を作りながら、いばらきの豊かな食文化に触れてみませんか?※当プランは2/17チェックイン→2/18チェックアウトの宿泊プランです。
<イベント特典食材まとめ>
・ピザづくり体験:1組2枚提供(焼き芋・はちみつ・シュレットチーズ付き)
→1枚は焼き芋ピザ、もう1枚は好きな食材を購入のうえご持参ください。
・鉾田のいちご1パック
・常陸牛ローストビーフ20g、はまぐり1個、さつまいも(鉾田市名物干しいも「丸干し」)1本(1人あたり)
・豚ハラミ:1組200g(その場で追加購入可能)
詳細はブログ記事よりご確認ください。
※当イベントは茨城県が行う事業「令和5年度いばらきの魅力発信事業【アウトドア資源を活用した魅力発信】実施業務」の一環として行なわれており、参加後のアンケート等にご協力いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪サイトについて≫
イベント会場と隣接するサイトです。会場とサイトエリアの区切りは設けますが13時~17時はイベント参加者が周辺にいる状態が想定されます。予めご了承ください。
●広さ
フリーサイトエリア 約900㎡
●1予約の定員:5名・車両1台
●1予約の目安:6m×5m/設営部分
(2~3人用テント1張り+タープMサイズ1張りもしくは2Roomテント1張り程度)
※5名以上および2張り以上ご希望の方はもう1プラン追加でお申し込みください
●電源 なし
≪車両について≫
・サイト内乗り入れ不可。積み下ろし時以外は徒歩1〜2分程度の臨時駐車場に停車いただきます。
※外国車や大型RV車などは駐車できない場合がございます
≪サイト利用料/1泊≫
①利用料 平日 3,000円 休祝前日 4,000円
②入場料 おとな一人(中学生以上)1,500円
※小学生以下のお子様は無料
《ゴミについて》
・当サイトプランではごみの処理は行っておりません
・ご希望の方は可燃ゴミのみ有料で処理は可能です(処理代500円/専用袋を購入くだ
さい)
- プラン基本情報
種別 | フリーサイト |
---|
定員 | 〜5名 |
---|
広さ | - |
---|
チェックイン | 13:00〜17:00 |
---|
チェックアウト | 〜11:00 |
---|
アーリーチェックイン | 不可 |
---|
車両乗入 | 可 ※乗用車,バイク |
---|
AC電源 | なし |
---|
ペット同伴 | 可 ※リードをご利用ください ※吠えちゃう子にはひな壇区画サイトをお勧めしています♪ |
---|
朝食 | なし |
---|
夕食 | なし |
---|
地面 | 土,砂 ※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字 |
---|
- 場内共有設備
<キャンパーズ・フィールド>
・炊事場
・トイレ(男女別/水洗/ウォシュレット)
・シャワー棟
・分別ごみ捨て場
・炭捨て場
・自動販売機
- 各種料金・支払方法等
【お支払いについて】
ご利用料金は、オンラインカード決済か現地にて現金でお支払いください。
キャンプ場内販売は現金とPayPayのみとなります。
◆AC電源使用料・・・1,500円(1泊)
◆ゴミ袋(処理代)追加料金・・・300円
予約金
キャンセル規定
▼キャンセルについて▼
キャンセルの場合はお電話にてご連絡ください。
お客様都合でのキャンセルの場合、下記のキャンセル料が発生します。
※キャンセル料金※
ご宿泊予定日の
6日~4日前まで・・・50%
3日~1日前まで・・・70%
当日・無連絡・・・100%
気象庁等公的機関による警報発令時等、危険が予測される場合のキャンセルはご連絡いただければキャンセル料は発生いたしません。
(警戒レベルによってはこちらから宿泊中止のご連絡をさせていただくことがあります)
通常営業している場合はこれに該当しません。判断に迷われた際は、お電話で問い合わせいただきますようお願いします。
連絡なしの場合は理由の如何に関係なく100%のキャンセル料が発生いたします。
【オプション/食材セットのキャンセルについて】
「産直!地元食材セット」など食材オプションのキャンセル料は手配の関係上
8日前まではかかりませんが7日前から100%のキャンセル料がかかりますので
ご注意ください。
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。- その他
≪よくあるご質問≫
Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A:当日の状況により追加料金(1000円)で対応可能です
アーリーチェックイン13:00→11:00
※付近には民家がありご迷惑となりますので、check in時間前の長時間の路上駐車
はしないようご協力をお願いします。
レイトチェックアウト11:00→13:00
Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:一部ご利用できます
Q:入浴施設は施設内にありますか?
A:親子で脱衣可能なシャワー棟があります。1組ずつのご利用になりますので、管理棟
受付で鍵を受け取ってご利用ください。
※フリーサイト(フォレストサイト)には利用料が含まれません。ご利用時にお支払
いをお願いします。(中学生以上300円/1人)
※受付時にお申し込みください
Q:子供が遊べる場所などはありますか?
A:サニタリー設備が集まるキャンパーズフィールド内にちびっこ広場(夏季はちびっこプールなど)を設けています。1日でみんなお友達に。
Q:ゴミはどのように捨てたらいいですか?
A:分別していただき処分可能
※フリーサイト(フォレストサイト)には利用料が含まれません。ご利用の際は
いをお願いします。(処理代500円)
可燃ごみ・・・指定のゴミ袋(無料)※追加の場合は300円/1袋
その他びん・かん・ペットボトルなど指定のコンテナにお持ちください
Q:現地ではカードや電子マネーは使えますか?
A:PayPayのみご利用になれます
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・日帰り天然温泉施設「ほっとパークほこた」車で7~8分
※屋内温水プール(ウォータースライダーもあります)併設施設
▼買い物(車で5分圏内)▼
・コンビニ/ローソン、セブンイレブン
・スーパー/セイミヤ
・ホームセンター/山新
・ドラッグストア/ウェルシア、カワチ
・産直(野菜・果物・惣菜)/ファーマーズマーケットなだろう
▼観光・アクティビティ(車10分~45分圏内)▼
・潮干狩り・サーフィン・釣り・海水浴/大竹海岸・大洗サンビーチ・鹿島灘海浜公園
・遊園地・花(ネモフィラ・チューリップ)/国営ひたち海浜公園
・いちご狩り
・メロン狩り
- ご利用のご案内
-
《チェックインのご案内》
※ほこたBASEへは、ひな壇サイトエリア側とフォレストサイトエリア側に出入口があり
ます。
受付は、ひな壇サイトのあるエリアにありますので、チェックインの際は、必ず管理棟
にお立ち寄りいただき受付を済ませてください。
※テント設営は13:00~となりますのでお時間までは駐車スペースでお待ちください
(アーリーチェックインの方は11:00~設営可能です)
《アーリーチェックインおよびレイトチェックアウト》
※当日のご利用状況により、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトが可能な場合
があります。お気軽にお問い合わせください。
※フォレストサイトには炊事場はありますが、トイレはすこし離れた「ひな壇サイトエリ
ア」側のキャンパーズフィールドにありますので、小さなお子様連れのファミリーの方々
には、ひな壇区画サイトをお勧めしています。