ネット予約OK

やさとの森キャンプ場

5.00
茨城県石岡市浦須222-1 地図を表示

●都心から車で約80分●全サイト100㎡以上のひろびろ空間●管理人非常駐の完全セルフサービスのオートキャンプ場●

■施設概要■

・都心から車で約80分、最寄りのICからは約15分の好立地

・筑波山や加波山などの筑波連峰に囲まれたオートキャンプ場

全サイト100㎡以上の大型区画、貸切プランあり(平日限定)

管理人非常駐スタイルでプライベート時間を満喫

Instagram始めました。日々の活動を記録していきます。(リンク)

 

■注意事項■

・当キャンプ場は、自然を活かしたキャンプ場であるため、必要最低限のインフラ設備となっております。トイレは仮設トイレ(簡易水洗)、シンプルな炊事場、場内の照明設備はソーラーライトのみです。

管理人も基本的には非常駐で、清掃や見回りも最小限にしています。チェックイン/チェックアウトも完全セルフとなります。

・開業して間もないためGoogleマップでは誤ったルートが表示されます(キャンプ場の約300m手間にある林道の入口が誤り)。正しいルートは「その他の写真」または、YouTubeで「やさとの森キャンプ場」(リンク)で検索ください。お手数おかけしますが、予めご了承ください。

・林道工事中で通行可能車両数に制限があるため、1予約(プラン)1台までとさせていただいています。

・ご利用にあたっては、なっぷでの事前予約とオンライン決済のみとさせていただきます。現地決済はできません。

・当キャンプ場は狭い林道を約300m進んだ場所にあります。林道はキャンプ場の専用道ではありません。近隣で農業している方も利用されます。車の行き違いには十分にご注意ください。林道の途中に待避場が3箇所ありますのでご活用ください。ミニバン、ワンボックスカーは通行可能ですが、キャンピングカーでの通行は困難であるため、キャンピングカーでのご来場はご遠慮ください。

・炊事場の水は井戸水を使用しています。飲用ではありませんので、お手数ですが飲用の水はご持参ください。

直火による焚き火、打ち上げ花火は禁止です(手持ち花火は可能)。

・ペットをお連れする場合は、簡易ドッグラン以外ではリードを付けてください

ゴミは各自お持ち帰りください。完全燃焼した灰は灰捨て場をご利用ください。

22時以降は大きな声や騒音はお控えください。

・その他法令や公序良俗に反する行為、他のご利用者に著しく迷惑をかける行為は禁止です。

・場内での事故やトラブル等の責任は一切負いかねますので予めご了承ください。

利用者の皆様が楽しく利用できるようにご協力お願いします。

施設の特徴

  • 風光明媚な「やさとの森キャンプ場」。管理人非常駐スタイルでプライベート時間を満喫できます。
  • キャンプ場入口からの眺め。森の中の清らかな風と澄んだ空気を体感できます。
  • キャンプ場内にある車道からの眺め。遠方には筑波連峰の加波山(かばさん)を眺めることができます。
site.fromCampsite.sender
やさとの森キャンプ場 管理人からの一言

ご覧いただきありがとうございます。

「やさとの森キャンプ場」は自然豊かな石岡市の旧八郷町にあるオートキャンプ場です。

2021年12月からキャンプ場オープンに向け着工し、2023年2月にプレオープンを迎えることができました。

自然とプライベート感を満喫いただきたく、インフラ設備は最小限に留めています。トイレも仮設トイレ(簡易水洗)となっていますので、予めご了承ください。
また、管理についても基本は非常駐とさせていただき、チェックインからチェックアウトまで基本的に無人(完全セルフサービス)対応とさせていただいています。自分時間、家族時間、グループ時間をお楽しみください。

・Instagram始めました。日々の活動を記録していきます。(リンク)

・今なら、なっぷの「クチコミ」を登録いただける方に限り、薪(切断前)を1つプレゼントします。炊事場近くのスイス積になっている薪から、1つお取りください。
※フシがない木をお選びください。フシがあると本格的な斧でないと切断できません。
薪割り台、ハンマーもありますので、ご自由にお使いください。
(使い終わったら、忘れずにお戻しください)

まだまだ、開発途上のキャンプ場です。
みなさまからのご意見は大変貴重であり、励みになります。
ご協力のほどよろしくお願いします。

是非、楽しいキャンピングライフをお過ごしください。

※キャンプ場や予約に関する問い合わせは先は”Googleで「やさとの森キャンプ場」と検索した際に表示されるメールアドレス”までご連絡ください。

※また、当日の緊急連絡先は予約完了時にお送りするメールに記載の電話番号までご連絡ください。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

■注意事項■ ※基本情報の再掲

・当キャンプ場は、自然を活かしたキャンプ場であるため、必要最低限のインフラ設備となっております。トイレは仮設トイレ(簡易水洗)、シンプルな炊事場、場内の照明設備はソーラーライトのみです。

管理人も基本的には非常駐で、清掃や見回りも最小限にしています。チェックイン/チェックアウトも完全セルフとなります。

・開業して間もないためGoogleマップでは誤ったルートが表示されます(キャンプ場の約300m手間にある林道の入口が誤り)。正しいルートは「その他の写真」または、YouTubeで「やさとの森キャンプ場」(リンク)で検索ください。お手数おかけしますが、予めご了承ください。

・林道工事中で通行可能車両数に制限があるため、1予約(プラン)1台までとさせていただいています。

・ご利用にあたっては、なっぷでの事前予約とオンライン決済のみとさせていただきます。現地決済はできません。

・当キャンプ場は狭い林道を約300m進んだ場所にあります。林道はキャンプ場の専用道ではありません。近隣で農業している方も利用されます。車の行き違いには十分にご注意ください。林道の途中に待避場が3箇所ありますのでご活用ください。ミニバン、ワンボックスカーは通行可能ですが、キャンピングカーでの通行は困難であるため、キャンピングカーでのご来場はご遠慮ください。

・炊事場の水は井戸水を使用しています。飲用ではありませんので、お手数ですが飲用の水はご持参ください。

直火による焚き火、打ち上げ花火は禁止です(手持ち花火は可能)。

・ペットをお連れする場合は、簡易ドッグラン以外ではリードを付けてください

ゴミは各自お持ち帰りください。完全燃焼した灰は灰捨て場をご利用ください。

22時以降は大きな声や騒音はお控えください。

・その他法令や公序良俗に反する行為、他のご利用者に著しく迷惑をかける行為は禁止です。

・場内での事故やトラブル等の責任は一切負いかねますので予めご了承ください。

利用者の皆様が楽しく利用できるようにご協力お願いします。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 5.00
    はるはるharumiさん | 投稿:2023/03/13 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    また行きたいと思える隠れ家的なキャンプ場!

    周りは高い木に囲まれていて隠れ家的なキャンプ場でした。夜には綺麗な星空を見ることができ感動しました。また、レンガチップが一部にあって、夜はライトに反射して綺麗な光景でした! 泊まった日は寒暖差が激しく翌朝には露でキャンプ道具が湿っていました。タオルがあるといいと思います。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 5.00
    こうーへーいさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/19 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    バイク専用サイトがあるありがたい隠れ家的サイト

    林?森?の中で木に囲まれた中のキャンプ場でした。周辺もとても静かで、一人ゆっくり過ごせました。夜がとても寒い日だったので、朝日の暖かさが身に染みて最高でした。 もっと読む
  • star 5.00
    はるはるharumiさん | 投稿:2023/03/13 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    また行きたいと思える隠れ家的なキャンプ場!

    周りは高い木に囲まれていて隠れ家的なキャンプ場でした。夜には綺麗な星空を見ることができ感動しました。また、レンガチップが一部にあって、夜はライトに反射して綺麗な光景でした! 泊まった日は寒暖差が激しく翌朝には露でキャンプ道具が湿っていました。タオルがあるといいと思います。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 やさとの森キャンプ場
住所 茨城県石岡市浦須222-1
アクセス案内

<アクセス>

常磐自動車道「石岡小美玉スマートIC」または「千代田石岡IC」から車で約20分

 

<周辺施設>

●入浴施設

「やさと温泉ゆりの郷」車で15分
※筑波山を望む露天風呂もあり、おすすめです。

●スーパー・コンビニ・ホームセンターなど

コンビニ「セブンイレブン」車で5分(リンク)

スーパー「カスミ」車で10分(リンク)

スーパー「ヨークベニマル」車で10分(リンク)

ドラッグ「マツモトキヨシ」車で10分(リンク)

ホームセンター「コメリ」車で10分(リンク)

→炭などバーベキュー用品も販売しています。

パン屋「パン工房 ぶれっど」車で10分(リンク)

→焼きたてのおいしいパンがあります。

●観光・アクティビティ

観光施設「いばらきフラワーパーク」車で15分(リンク)

 →花に囲まれた広大な公園です。

乗馬体験「風来里(ふらり)馬小屋」車で15分(リンク)

 →貴重な外乗りもできる乗馬スペースです。

動物園「ダチョウ王国」車で15分(リンク)

 →日本最大級のダチョウ観光施設、アルパカもいます。

筑波山「ロープウェイ 山麓駅」車で25分(リンク)

 →つくば方面に来たら1度は登ることをお勧めします。

動物園「東筑波ユートピア」車で25分(リンク)

観光施設「つくばわんわんランド」車で30分(リンク)

研究施設「筑波宇宙センター」車で40分(リンク)

 →宇宙について楽しく学ぶことができます。

観光施設「牛久大仏」車で40分(リンク)

 →世界最大のブロンズ立像、展望台からの眺めは抜群です。

陶芸「益子焼窯元共販センター」車で40分(リンク)

 →絵付け体験もできます。

観光施設「大洗水族館」車で50分(リンク)

 →関東最大規模の水族館です。サメの多さには圧巻です。

みなと市場「那珂湊おさかな市場」車で50分(リンク)

 →新鮮で美味しい魚を買ったり、食べたりすることができます。

駐車場
乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 林間
施設タイプ 区画サイト
サイトの地面:土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

●オートサイト(バイクでもOK)

利用料 8,000円

※オフシーズン(12月〜2月)は6,000円

広さ  計200㎡以上

※100㎡以上の区画サイトを2区画ご利用いただけます

車両台数 車1台またはバイク4台まで

●バイク専用サイト(車はNG)

利用料 4,000円

※オフシーズン(12月〜2月)は▲3,000円

広さ  100㎡以上

車両台数 バイク2台まで

●【平日限定】貸し切りプラン

利用料 30,000円

※オフシーズン(12月〜2月)は25,000円

広さ  計3,000㎡以上

※100㎡以上の区画サイトを10区画を貸切利用ができます。

 

場内共有設備

●仮設トイレ(簡易水洗トイレ)

男性専用、女性専用、男女兼用の3基

●簡易炊事場

小型の炊事場(地下40mの井戸水使用)

●簡易ドッグラン

130㎡以上のドッグラン
※簡易ネットで包囲している簡易的な作りです。

●灰捨て場

ドラム缶式の灰捨て場
※灰以外のごみはお持ち帰りください。

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン 11:00
チェックアウト 10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ