つくば・牛久のキャンプ場 13

つくば・牛久のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133698
平均評価
4.26

つくば・牛久のおすすめキャンプ場ランキング

つくば・牛久のキャンプ場の口コミ

  • 近くてキレイで自然感じられるキャンプ場

    5.00
    区画サイト3をジムニーシエラで利用。 区画内は車を停めても広々使えて、白い砂利も敷いてる為、テントも…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    近くてキレイで自然感じられるキャンプ場

    いわのうえさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/15 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画サイト3をジムニーシエラで利用。
    区画内は車を停めても広々使えて、白い砂利も敷いてる為、テントも汚れず、キレイに使えた。
    杉林に囲まれ、癒され空間でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間〜1時間半で着くので近い。それなりに近場にスーパーなどもありべんり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は丁寧な印象。しっかり、利用ルールも説明してくれ、後からでもQRで読み返しも可能。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも炊事場もキレイ。炊事場の水はお湯も使えるので冬も安心。シャワーも22時まで無料で使用可能。ドライヤーはあるがシャンプー類はないので注意。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場、トイレ全てキレイ。定期的な管理がしっかりされてる印象。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にはスーパーやカインズ、100均もあり便利。都心に近い為、観光は期待できない?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 家からも一時間半くらいの距離でしたので、今度はオートバイで来たいと思っています。

    4.33
    今回はフリーサイトを杉利用させてもらいましたが、とにかく広い杉の森の中のフリーサイトです。 真夏の暑…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    家からも一時間半くらいの距離でしたので、今度はオートバイで来たいと思っています。

    S.Tatsuyaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/14 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    今回はフリーサイトを杉利用させてもらいましたが、とにかく広い杉の森の中のフリーサイトです。
    真夏の暑い時期でもタープは必要ないかもしれません。ただ、地面が土ですので、雨が降った後などは水捌けは
    悪そうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからキャンプ場までは10分から15分くらいですが、コンビニくらいしかありません。
    キャンプ場自体は森の中にありますが、すぐ横に道路がある為、夜でも車の走行音は聞こえます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    私の時は受付の方は一人でしたが、親切に場内案内などをして頂きました。
    また、燃えるゴミ用のゴミ袋を頂きました。
    ゴミに関しては、燃えるゴミ、缶、ペットボトルなど大体のものを置いてくる事ができます。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトには電源などはありません。
    ですが、敷地が広いので隣の人との距離は十分取れると思います。
    私は気になりませんでしたが、地面は雨が降った後などは結構なぬかるみになってしまうと思います。
    ただ、十分に森の雰囲気は味わえます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の建物も新しく、トイレやシャワーもかなり綺麗です。
    キャンプ場内には三箇所のトイレと炊事場があります。
    炭捨て場も場内に所々設置してあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インターからは10分から15分くらいと近いですが、キャンプ場の横に道路が通っているために、常に車の音が聞こえます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    基本的にはキャンプ場だけでなく、アスレチックなどのアドベンチャー的な施設もあり、ファミリーで楽しめる
    ところだと思います。
  • きれいな施設と赤松林のキャンプ

    3.67
    森の中のキャンプ場 川があるとなお良い 木々により風除けになる…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    きれいな施設と赤松林のキャンプ

    egawachiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森の中のキャンプ場 川があるとなお良い
    木々により風除けになる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し車の走行音が聞こえてくる 交通量も多い
    近くにアウトレットがあるのも良い
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋を提供してくれ回収も無料 シャワーの無料
    従業員の方も親切
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは木々の間 石が敷いてある所とない所があり、雨が降ると水溜りが出来ていた
    ログハウスは人数や日にちにより、もう少し安価になると利用してみたい
    キャンピングカー泊は、トレーラーの方が良いかな
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が何処も新しくきれいです トイレが遠い所だったが近くにすれば良かっただけ
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アウトレットが近い 道の駅はさほど近くに無いが必要無し 日帰り入浴施設もあるらしいが、シャワーありなので必要無し
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても人気があるキャンプ場と聞いて出向いてみました。施設が新しくてきれいなのと、遊具や色々な遊びが出来る環境は嬉しい所。
    タイヤ洗い場があると親切…かな
    景色が森

つくば・牛久のキャンプ場ご紹介

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。
つくば・牛久に行く際のオススメ観光スポット

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。