つくば・牛久のキャンプ場 13

つくば・牛久のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5738
クチコミ数
123312
平均評価
4.25

つくば・牛久のおすすめキャンプ場ランキング

つくば・牛久のキャンプ場の口コミ

  • 自然ほどよく残した広い公園!

    4.33
    公園内ではありますが、しっかり自然の中にいるなと感じられるくらいに木がありました。程よい感じです。 …
    サンワ設計ネーブルパーク
    茨城 > つくば・牛久

    自然ほどよく残した広い公園!

    オギキャンプさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    公園内ではありますが、しっかり自然の中にいるなと感じられるくらいに木がありました。程よい感じです。
    初日大雨だったので虫はほぼみられませんでしたが、天気が良いシーズンには虫が出てくるだろうなという感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    適度にお店もあり、山道を通るというより住宅地を通る感じで、運転が不慣れな方でも比較的安心して走れるかと思います。山の奥や森の中に不安がある方には安心できる立地かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方を始め、スタッフさん皆さん親切でした。雨でキャンセル相次ぐ中のキャンプで少し驚かれましたが(笑)利用説明も丁寧で、初めての利用でも不安なく過ごせました。
    テント泊サイトが少しわかりにくく迷子に。電話するとすぐに案内に来てださいました。利用予定のサイトは落ち葉や小枝がなく綺麗!掃除をしておいてくださったとのこと。気持ちよく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレやシャワー、炊事場、売店と揃っています。台車も貸してくれるようです。今回はどれも利用しなかったので綺麗さや大きさはわかりません。
    炊事場には洗剤が置いてあったように見えました。
    キャンプ場として設備十分かと思います。
    サイトは少し狭目。大型テントの方は注意です。また、今回は私たち親子以外利用者がいなかったので貸切(完ソロ)でしたが、全サイト利用者いたら、隣近所近いかなと思います。
    しかしながら地面は土でもしっかりしていて、大雨でも水捌け良く、また地盤強くペグが抜けることもなく安定でした。テント設営しやすいサイトでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    利用は最小限だったため、トイレやシャワーの評価は控えさせていただきます。
    朝撤収時間あたりに、雨と風で落ちた枝や落ち葉をスタッフさんがブロワーかけてくださっていました。
    とても丁寧な作業だったと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の奥、森の中、川がある所…をご希望の方には整備されすぎていると感じると思いますが、子連れで気軽にキャンプされたい方には、自然も感じられる&公園の遊具も使えるとても良い環境だと思います。
    キャンプサイトの駐車場は第3駐車場が一番近いです。2日目が祝日でイベントもあり混雑が予想されましたが、駐車場が他にもたくさんあるので、駐車待ちすることなく、スムーズでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    朝、地元の方(主に年配の方達)の散歩コースになっている様です。
    挨拶するとかえってきたり、地元情報を教えてくださったり…地元の方にも愛されている公園であり、キャンプ場なんだなと感じました。
    ゴールのないまさしく“迷宮”な地下迷路も子どもたちはドキドキワクワク、面白かったようです。
    また機会があれば利用させていただきたく思います。
  • 新しくて綺麗なキャンプ場!アクティビティも楽しめます

    4.67
    GWにログキャビンに宿泊しました。部屋には冷蔵庫、エアコン完備。マットレスと寝袋、枕もついていて、枕…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    新しくて綺麗なキャンプ場!アクティビティも楽しめます

    こーちゃん777さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/05 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    GWにログキャビンに宿泊しました。部屋には冷蔵庫、エアコン完備。マットレスと寝袋、枕もついていて、枕、寝袋にはそれぞれ綺麗なシーツがついており良かったです。
    ウッドデッキもあり、持参の椅子、テーブルを置いてゆっくりできました。
    園内は林間サイトがメインで、暑い日も適度な日陰があり過ごしやすいと思います。
    フォレストアドベンチャーやボルダリングのアクティビティに参加し、大満足のキャンプでした。
    建物もトイレや水場も新しいため綺麗ですごく良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    県内から下道のアクセスですが、そんなに渋滞もなく行けました。
    ただ、案内看板は少ないため、事前に道は調べていくか、ナビに設定していく方がいいと思います。
    駐車場は少なめですが、キャンプ場利用者は入り口で申し出れば、サイトに入れます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    GWのため混んでおり、大変そうでしたがスタッフの方々もフレンドリーで親切でした
    設備(各設備は整っているか)
    キャビンにはエアコン、冷蔵庫完備です。タープやBBQグリル、焚き火台も設置してあります。
    トイレは温水便座、炊事場もお湯が出ます。
    利用しませんでしたがシャワールームもあるようです。
    どれも新しいためとても綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    そもそも新しいため綺麗ですが、掃除なども行き届いていたと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で五分くらいのところに、ショッピングセンターがあり、食べ物も炭などなんでも手に入ります。GWのため混んでいましたが、日帰り温泉もあり、楽しめました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ぜひリピートして、今度は区画サイトを利用してみたいです。トレイルアドベンチャーは今回できなかったので時間は挑戦したい
  • 釣り堀に、バーベキューに、アスレチックにコンパクトにまとまっていて一日中遊べました!

    4.83
    植えられている菖蒲の花やツツジが咲いていて、季節を感じられました。 5月で新緑の時期なのもあり、草も…
    サンワ設計ネーブルパーク
    茨城 > つくば・牛久

    釣り堀に、バーベキューに、アスレチックにコンパクトにまとまっていて一日中遊べました!

    そうたママゆみこさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    植えられている菖蒲の花やツツジが咲いていて、季節を感じられました。 5月で新緑の時期なのもあり、草も木々の緑も美しく、癒されました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から車で向かいました。午前10時に出発し、13時頃に「まくらがの里こが」という道の駅に立ち寄り、お昼を食べたりバーベキュー用の食材を購入して、14時のチェックインにピッタリでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかく従業員の方々が優しかったです。 キャビンのキッチンにしまってある包丁に気が付かずに、キャンプセンターへ「包丁がない」と借りに行ったところ、「キャビン内にあるはずですが、お使い下さい」と気持ちよく貸し出し頂けました。 地下迷路のヘルメットをお借りするときも「持ち運びに邪魔にならなければ、時間内に再度利用する予定があるのなら、そのまま持っていて大丈夫ですよ」と言っていただき、釣り堀等で遊んでから再度地下迷路で遊ぶときに改めてヘルメット代をお支払いする必要もなく、とても良心的だと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    6人用のキャビンに泊まりました。 二段ベットの部屋は少し狭いかなという感じを受けました。 キャビンに付いているかまどでバーベキューをしました。 キャンプセンターで「らくらく着火セット」をお借りできて初心者でも簡単にバーベキューを楽しめました。 今回は、調味料や材料を持参しましたが、敷地内に良心的な価格で調味料も材料のパッケージ商品も売っていたので、次利用させていただく際には全て敷地内の売店で賄うのも楽でいいかなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    敷地内全体も、宿泊したキャビンも、とてもきれいで、掃除は行き届いていました。 敷地内に、分別さえしてあればごみを捨てられる大きなゴミ捨て場もあり、便利でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    滞在中、「いちの湯 古河店」というスーパー銭湯、「ゆるりの森」というオーガニックレストランにも伺い、楽しい時間・素敵な時間を過ごしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

つくば・牛久のキャンプ場ご紹介

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。
つくば・牛久に行く際のオススメ観光スポット

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。