つくば・牛久のキャンプ場 13

つくば・牛久のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

つくば・牛久のおすすめキャンプ場ランキング

つくば・牛久のキャンプ場の口コミ

  • まだ発展途上のキャンプ場です。改善が期待されます。

    3.67
    高い杉の木がまっすぐに伸び、周りは自然を残して区画されているので雰囲気はとても良いと思います。…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    まだ発展途上のキャンプ場です。改善が期待されます。

    ワイエス1953さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/18 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    高い杉の木がまっすぐに伸び、周りは自然を残して区画されているので雰囲気はとても良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    わかりやすい場所にあり、すぐ近くにスーパーがありました。立地は良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフも笑顔で対応してくださり良かったです。炭を購入しました。ちょっと高い3kg800円と思いましたが、思ったより質の良い炭で満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場もたくさんあり使いやすいです。トイレもウォシュレトで全体的に綺麗です。シャワー室もきれいでしたが,施錠の説明がとてもわかりにくく、結局施錠せず入りました。
    設営場所には砂が入れてありますが、雨で流れていました。できれば芝か木のチップが敷いてあれば良いと思います。砂は前日の雨でかなり湿気がありました。そのせいかテント内も服もジメジメしていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にはよく管理されています。洗い場には洗剤も置いてあり良いと思いました。タワシなどあればさらに良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜や朝方は車の音が気になりました。それと街頭が明るすぎて星空は見えませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画までの道順がわかりにくい。一方通行なので→の看板を大きくして欲しい。それと工事中もあり業者が勝手バリケードを退けていたようで案内の通りには行けず自分で退けましたが、前日の雨のせいでスニーカーもタイヤもドロドロでした。帰りも業者のダンプが道を塞いで駐車でいたので、。脇をギリギリで通りました。
  • 価格とのバランスは良いと思う

    3.67
    市内在住で以前から森林公園を利用していましたが、運営が変わってからの利用は初めてでした。 今回ソロで…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    価格とのバランスは良いと思う

    wata0815さん | 0投稿: 2025/05/30 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:5立地:3サービス:3設備:2管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    市内在住で以前から森林公園を利用していましたが、運営が変わってからの利用は初めてでした。
    今回ソロでの利用でしたが林間ということもあり、自然は存分に堪能できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市外への幹線道路沿いにあるので、サイトによっては夜間の車の音が気になるかも。
    区画サイトであれば奥まった場所なので、気にならないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応はとても丁寧でしたが、オープンして2ヶ月と言うこともあり不慣れで対応に時間がかかるところもありました。
    また、受付に誰もおらずしばらく待ちましたが誰も出てこなくて少し「ん?」て思ったので呼び出し用の呼び鈴の用など検討していただいた方が良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ドコモの電波が入りずらいです。
    アンテナマークで1〜2しか立ちません。。
    Wi-Fi等のサービスも無いようです。
    ちなみに親族が森林公園の近くに住んでいますが、以前からこの地域はauの電波が強いようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    高い木々が多く林間なので落枝などを心配していましたが、撤収の朝、そのような危険がありそうな枝を伐採してくださっているスタッフさんをお見受けし、管理をしっかりされているんだなと安心しました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    平日であれば道路も混雑はしませんが、阿見プレミアムアウトレットへ向かうための幹線道路なので土日祝などはかなり渋滞するかも。。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    市内在住者で自宅から15分程度の場所に住んでいますが、これからもっと龍ケ崎市をアウトドアで盛り上げていただきたいので、今後のアップデートに期待しています!!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度はご利用ありがとうございました! 受付時にお待たせしてしまい申し訳ございません。 電波の件も含め今後改善に取り組んでいきます。 またのご利用お待ちしております。
  • こじんまりとした清潔なキャンプ場

    4.67
    平地ですが、町外れで木々が多いので、鳥のさえずり声が心地よいです。 フリーサイトは開けているので、暑…
    茎崎こもれび六斗の森
    茨城 > つくば・牛久

    こじんまりとした清潔なキャンプ場

    ひさじいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    平地ですが、町外れで木々が多いので、鳥のさえずり声が心地よいです。
    フリーサイトは開けているので、暑い日は日除け必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速インターから15分程度。つくば市と言っても町外れで利便性あり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での対応は丁寧親切です。
    私はリピーターなので、説明は簡略していただいていますが、他の利用者さんへの説明も丁寧に話されていました。
    設備(各設備は整っているか)
    なんと言ってもスノーピーク監修のサニタリー棟が、綺麗です。お湯が出るのが良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    数名の方が清掃されていました。利用者も常に清潔に使っていきたいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特筆何もない感じ。15分くらい走ればあちこちにスーパーやショッピングモールがあるので、買い出しに便利かと。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

つくば・牛久のキャンプ場ご紹介

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。
つくば・牛久に行く際のオススメ観光スポット

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。