つくば・牛久のキャンプ場 13

つくば・牛久のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

つくば・牛久のおすすめキャンプ場ランキング

つくば・牛久のキャンプ場の口コミ

  • きれいな施設と赤松林のキャンプ

    3.67
    森の中のキャンプ場 川があるとなお良い 木々により風除けになる…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    きれいな施設と赤松林のキャンプ

    egawachiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    森の中のキャンプ場 川があるとなお良い
    木々により風除けになる
    立地(目的地まで行きやすいか)
    少し車の走行音が聞こえてくる 交通量も多い
    近くにアウトレットがあるのも良い
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋を提供してくれ回収も無料 シャワーの無料
    従業員の方も親切
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは木々の間 石が敷いてある所とない所があり、雨が降ると水溜りが出来ていた
    ログハウスは人数や日にちにより、もう少し安価になると利用してみたい
    キャンピングカー泊は、トレーラーの方が良いかな
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が何処も新しくきれいです トイレが遠い所だったが近くにすれば良かっただけ
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アウトレットが近い 道の駅はさほど近くに無いが必要無し 日帰り入浴施設もあるらしいが、シャワーありなので必要無し
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても人気があるキャンプ場と聞いて出向いてみました。施設が新しくてきれいなのと、遊具や色々な遊びが出来る環境は嬉しい所。
    タイヤ洗い場があると親切…かな
    景色が森
  • 職場でのBBQで活用しました。

    3.50
    森の中にBBQ場が設置されています。 特に目立った自然環境ではないです。…
    サンワ設計ネーブルパーク
    茨城 > つくば・牛久

    職場でのBBQで活用しました。

    髙橋直人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/12 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    森の中にBBQ場が設置されています。
    特に目立った自然環境ではないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駐車場も広く、地元の方なら問題ないと思います。
    地元密着型の場所ですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    炭が割高ですね。持ち込みが良いと思います。
    対応してくれる管理人さんは、丁寧な対応をしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    照明が設置されているのでライトとか必要ないです。準備したけどほぼ使いませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ガマド、机、椅子、洗い場が管理されています。
    十分でしたよ!寒いと椅子は冷えているので毛布などで処置すれば体は冷えないと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにベルクがあるので便利です。
    駐車場も広いのでたくさんの方と集まれると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 良い場所が確保出来ればゆっくり楽しめる

    3.83
    フリーサイト利用。適度な感覚で木々があり目隠しになり、隣との間隔も気にならず家族でゆっくりできた。…
    &GREEN龍ケ崎
    茨城 > つくば・牛久

    良い場所が確保出来ればゆっくり楽しめる

    トイぎんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイト利用。適度な感覚で木々があり目隠しになり、隣との間隔も気にならず家族でゆっくりできた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りicからの道中でコンビニもあり、5分ほどでスーパーや銭湯があり便利。ただし隣接する道路は車通りが多くて、深夜早朝夜でもトラックの音が気になる。また空港が近いため飛行機の音も大きい。道を挟んだ反対にゴルフ場があり早朝5時頃から芝刈りの音がうるさい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムーズで説明も簡潔にわかりやすかった。混み具合に応じて、空いてるスタッフの方が受付の案内してくれたり、シャワーの時間を延長したり臨機応変に対応してくれていた。
    設備(各設備は整っているか)
    リニューアルしたばかりでサニタリーは綺麗。洗い場は十分な数だか、トイレはやや少ないと感じる。
    排水用ポンプがサニタリー棟の屋外にあるため、深夜だと振動音が響いて気になる人は気になる。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    十分に綺麗。フリーサイトの一部は車の切り返しの轍や折れた根っこなどがあり注意が必要
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    隣接する公園は無料で散策できるコースがあり未就学児までなら十分に楽しめる。そのほかのアクティビティはやや高め。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

つくば・牛久のキャンプ場ご紹介

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。
つくば・牛久に行く際のオススメ観光スポット

茨城県南側に位置するつくば・牛久エリアは、国内最大の学術都市・つくば市の顔を持つ一方、日本百名山にも選ばれている筑波山を擁し、田園風景の中に魅力的なスポットが存在しています。インパクトねらいであげるのなら、まず牛久市にある牛久大仏がお勧めです。全高120mの大仏立像で、ブロンズ立像としては世界最大の規模を誇ります。エレベーターで像内の展望台に上ることができるほか、境内にはグルメや買物が楽しめる仲見世もあります。朝夕に山肌の色合いが変化することから紫峰とも呼ばれ親しまれてきた筑波山は標高が877mと手頃な登山スポットです。ロープウエーやケーブルカーも整備されていることから家族連れで自然散策を楽しむ姿が多く見られます。科学万博記念公園(つくば市)は科学万博開催跡地を整備した公園です。高さ10mの科学の門が公園のシンボルで、芝生広場やアヤメ園、全天候型テニスコート(5面)があります。