ネット予約OK

能登リゾートエリア増穂浦

4.34
石川県羽咋郡志賀町相神イの3番地1 地図を表示

金沢市内から車で約90分。整った設備で、美しい砂浜が広がる増穂浦海岸でキャンプができます。夏はビーチで海水浴も♪冬期も営業しています。

新しいキャンプのかたち「#しかキャン」はじまる!
              詳しくはプラン一覧へ・・・


美しい砂浜が広がる増穂浦海岸で、本格的なキャンプなどが楽しめるリッチプレイゾーンです。ユニットバスやキッチン、エアコン、布団を備えたケビンやテントサイト、バーベキュー場などがあり、AC電源と水道つきのオートキャンプ場に人気が集まっています。テントやバーベキュー用品のレンタルも可能。
※レンタル品の詳細は施設までお問い合わせください。

4~11月は「8サンドバギー」と「オフロード・セグウェイ体験」のアクティビティも楽しめます。(予約優先。年齢制限等あります。運行日等詳細は施設までご確認ください)

能登リゾートエリアは日本の水浴場五十五選に選ばれた増穂浦海水浴場に隣接しており、夏は遠浅の砂浜で海水浴も楽しめます。ご利用お待ちしております。

施設の特徴

  • 車が横付けできて快適な電源と水道付きサイト☆
  • 海を眺めながら楽しめる高床式テントサイトも!
  • ケビンは大人数から少人数まで対応可能です♪
site.fromCampsite.sender
能登リゾートエリア増穂浦からの一言

全国旅行支援 いしかわ旅行割キャンペーンご利用のお客様へご案内

能登リゾートエリア増穂浦はケビン棟が対象となります。旅行割を利用してご予約されるお客様については、お手数をおかけ致しますが当施設ホームページ「しかガイド」からのご予約をお願い致します。キャンプサイト「なっぷ」からのお取り扱いが出来ませんので、よろしくお願い致します。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 5.00
    komariko0929さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/21 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    快適なキャンプ場です

    #しかキャンで、予約しました。海のゴミ拾いをしてキャンプ料金が安くなるという利用者にはありがたいプランだと思います。軍手やトングも貸してもらえます。記念手ぬぐいがもらえました。子供にもいい経験になったと思います。 もっと読む
    美味しかった!
    夜空を
    夕方の景色
  • star 4.00
    ツインズ0124さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/03 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    新しくリピーターになりそう

    星が綺麗でした。夜も静かでした。電源サイトにテントでしたが、区切ってあるますので、プライベート感はあります。 もっと読む
  • star 5.00
    キノコトリさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/20 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    能登キャンプに行くなら絶対ココです!!!

    高床式デッキサイト(車横付け不可)を利用しました。 サイトは松林の中にあるので涼しく、かつ日当たりも丁度良いので、とても快適に過ごせました。 目の前に海が広がっているので、すごく気持ちよかったです! もっと読む
    デッキサイト広々です!
    デッキサイト最高です!
    すぐ目の前に海!
    お料理も楽しめます♪

施設情報

キャンプ場詳細 能登リゾートエリア増穂浦
住所 石川県羽咋郡志賀町相神イの3番地1
アクセス案内

●車でお越しの方
のと里山海道・西山ICより車で約25分。
●電車でお越しの方
JR羽咋駅より北鉄能登バスで富来駅下車、徒歩約40分

駐車場

駐車可能台数:400台 (海水浴場開設期間以外は駐車料金無料)
※宿泊キャンプ予約者は既定の台数まで駐車料金無料
※オートサイト以外のテントサイト内へ乗り入れ不可
※ケビン宿泊の方は既定の台数まで駐車料金。ケビン近くに駐車可能。
<海水浴場開設期間>
大型車(マイクロバス・キャンピングカー含む):1,000円
普通車:500円
自動二輪・原付・自転車:300円

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプ キャビン (ケビン) / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

<入場料> ※宿泊、日帰り
1名あたり(小学生以上) :550円
※宿泊など施設ご利用の場合は料金に含まれています。

<テントサイト>
高床式サイト:3,600円~
フリーサイト:2,700円~ 
オートサイト:6,500~(AC電源、水道つき)
キャンピングカー専用サイト:6,500~(AC電源、水道つき)
※2021年4月~清掃協力費として1サイトにつき300円/日が加算されます。

<宿泊施設>
大型ケビン:48,600円~ (定員20名、車5台まで)
中型ケビン:14,300円~ (定員5名、車2台まで)
小型ケビン:13,300円~ (定員4名:車1台)
定員を超える人数の利用:入場料、宿泊料1名(小学生以上)あたり:2,050円
※2021年4月~清掃協力費として小型・中型ケビン1棟につき300円/日、
 大型ケビン600円/日が加算されます。
 

<バーベキュー広場>※区画のみの料金
屋内(1区画、4時間):3,300円(定員8名)、延長1時間あたり:1,000円
屋内(貸切、4時間):30,600円(定員64名)延長1時間あたり:8,000円
屋外(1区画、4時間):2,300円(定員8名)、延長1時間あたり:500円
屋外(貸切A、4時間):15,600円(定員64名)、延長1時間あたり:4,000円
屋外(貸切B、4時間):30,600円(定員112名)、延長1時間あたり:7,000円
※2021年4月~清掃協力費として1区画あたり300円/日、貸切の場合は600円/日が加算されます。

<里浜アクティビティ>
土日祝日10:00~15:00(最終受付)
・8サンドバギー(1人):1,000円(約15分)
 運行:毎時0分/20分/40分に開始
 ※小学生以上の方
・オフロード・セグウェイ体験(1人):1,000円(約40分)
 運行:10時/11時/12時/13時/14時/15時に開始
 ※16歳以上、体重45kg~118kg未満の方
*里浜アクティビティには上記以外にその他制限がありますので、詳細は施設ホームページ(shika-guide.jp)をご確認ください。
*運行時間は前後の予約状況によって変更になる場合もあります。

場内共有設備

■管理棟 
・売店
・研修室

■サービスセンター
・屋内バーベキュー場
・水洗トイレ
・コインシャワー※海水浴場設置期間のみ(100円/3分)
・自動販売機(ソフトドリンク)

■サニタリー棟
・炊事場 
・コインシャワー(100円/3分)
・ランドリー&乾燥機
・水洗トイレ

レンタル可能用品

あり

ケビン用フトン一式・・・¥1000/日
テント(4~5人用)・・・¥2000/日 ※本年度は貸出しをいたしておりません。
タープ・・・¥1000/日 ※本年度は貸出しをいたしておりません。
シュラフ・・・¥500/日 ※本年度は貸出しをいたしておりません。
ポータブルハンモック・・・¥2000/日
焚き火台(焚き火台シート付)・・・¥1500/日
BBQコンロ(トング付き)・・・¥500/日
鉄板・・・¥500/日
焚き火台マット・・・¥300/日
LEDランタン(充電式)・・・¥500/日
炭(買取品3㎏)・・・¥600
網(買取品380mm×500mm)・・・¥700
薪(買取品約5㎏)・・・¥650
着火剤(買取品)・・・¥200
 在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。
※新型コロナウィルス感染症対策として、テント等一部レンタル品の貸出しを中止いたしております。詳細は施設までお問い合わせください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

4月24日~8月31日までは無休。
9月~4月下旬までは火曜日、水曜日が定休日となります。

チェックイン テントサイト:14:00~17:00、ケビン:15:00~17:00
チェックアウト テントサイト:11:00、ケビン:10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ