ソロとデュオ専用 静かな大人のキャンプ場。野鳥のさえずり、樹木に囲まれた落ち着いたロケーションでゆっくり焚き火を楽しんでください
【新型コロナウイルス感染防止対策について】
受付には、自動体温測定器でご来場者の体温チェックを行い、また消毒液を設置しています。お客様自身でも消毒液持参で感染防止に努めてください。
キャンプ場について
九州本土最南端の温泉地、鹿児島県指宿市にあります。
一人または二人がゆっくり過ごせるソロ・デュオ専用の大人のキャンプ場です。
静かな森の中にあり、朝は野鳥のさえずり、夜は満点の星空しか自慢できるものはありません。しかし、焚き火好きなソロキャンパーには最高の場所になるかもしれません。
ここでしか味わえない、贅沢な静寂を体感してみてください。
もうひとつの自慢が、トイレが綺麗です。
当キャンプ場は、ソロキャン場ゆえに静かに過ごす、周りへの配慮等の独自のルールがございます。ご予約時の利用規約にご納得できる方のみご予約してください。
【重要】当ソロキャンプ場は、更なる過ごしやすさを求めご利用条件が変わりました。
静かで過ごしやすいキャンプ場を目指します。
ご利用出来る方 「ソロ」・「デュオ」(二人)は、男女のふたりのみ
(同性二人での利用は出来ません)(高校生以下のお子様の場合は同性可)
※個別にご予約いただいても、分かり次第キャンセルもしくはお断りいたします。
・自然の中でゆっくり過ごせるよう必要最低限の設備しかありません。
・一部を除き、バイクや車が横づけ可能です。愛車の横にテントを張れます。
◉キャンプ場内 クラフトビールをジョッキグラスで販売中
九州最南端の温泉地にあるので周辺には名湯が多数あり。
キャンプと併せて是非お立ち寄りください。
◉スーパー・コンビニ 5〜6分圏内に「サンキュー北指宿店」「コープ指宿」「ローソン」「セブンイレブン」「ファミリーマート」
◉ドラッグストア 7分圏内に、「ドラッグストアモリ」「ドラッグコスモス」等々
◉温泉♨︎ 2分〜 10分圏内に、8軒あります。※最寄りは家族温泉 野の香 徒歩5分
◉観光 砂むし会館 砂楽10分、知林ケ島13分、池田湖15分、開聞岳まで30分
◉鹿児島県内では珍しい 樫の木の薪を常時 在庫 約7キロ 900円(税込)
※夏場生い茂る除草のため、AM9:30頃から草払い作業をすることがあります。
場内美化のためご了承下さい。
鹿児島県指宿市について
指宿市は九州南端に位置しており、九州有数の温泉地で公衆浴場も14軒あります。
また、冬場の1月の最低平均気温も8.6℃ととても暖かく、雪もほとんど降りません。
バイクにもシーズンオフがなく、冬場のキャンプ地としては最高の場所になります。
施設の特徴
オーナー(管理人)からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 5.00Teruteruさん | 投稿:2021/01/15 | 訪問月:2021/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
待ち望んだソロ専用キャンプ場
山の中のキャンプ場で、空気も澄んで星空も綺麗でした。ソロ専用のなので狭いキャンプ場を想像してましたが、広い敷地で色んなサイトがあります。 私は高台のサイトで、山並みの眺めもよく、大隅半島からの日の出も拝めました。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 3.67ogatakunさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/04/10 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
スタッフの方の対応や設備の綺麗さは大変満足しています。
天空サイトを利用しましたが、サイト周辺には木がないのでタープは必須です。風向きが時間帯で変わるためタープ等の設営位置にはちょっと注意が必要かもしれません。 もっと読む - star 4.50とくさん1093さん | なっぷで予約 | 投稿:2021/12/11 | 訪問月:2021/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
- star 4.50高倉さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/10/25 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:女子自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
施設情報
キャンプ場詳細 | いぶすき焚き火の森ソロキャンプ場 |
---|---|
住所 | 鹿児島県指宿市東方532-2 |
アクセス案内 | ◉車・バイク |
駐車場 | サイト内へ乗り入れ可能 森・クヌギサイトは、駐車場に停めて下さい。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 / 高台 / 草原 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 / その他 |
料金情報
料金情報 | 【重要】当ソロキャンプ場は、更なる過ごしやすさを求めご利用条件が変わりました。 <施設利用料> ◉鹿児島県内では珍しい 樫の木の薪を常時在庫 約7キロ 900円(税込) |
---|---|
場内共有設備 | ◉管理棟・受付 (森の蕎麦屋) 15:00~18:00(18時以降は不在になります) ◉薪の販売(高級材樫の木)常時在庫 約7キロ 900円(税込) ◉サニタリー棟 ・流し台 ×3( 冬場はお湯が使えます)
|
レンタル可能用品 | なし 販売品 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 夏時間(4月〜10月)15:00 〜 18:00(時間厳守) |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
キャンプ場の見学はお断りしています。
新型コロナウイルス感染防止対策とキャンパーセキュリティーのためキャンプ場の見学はお断りしています
こんなキャンプ場があったら
当キャンプ場の敷地は約15年前に夫婦で開拓造成しました。6,000㎡の敷地は山の稜線をそのまま利用している高低差がある場所です。
場内は、山の窪地になり強風のときでも風が遮ぎれ、焚き火にはもってこいかもしれません。
私自身もソロキャンパーで、バイクの旅や山々を縦走でテント泊をしていました。全国の主なキャンプ場は、ソロからファミリーまで全てのキャンパーを受け入れています。しかし、ソロとファミリーでは、キャンプの趣向性や楽しみ方が大いに違ってきます。
私自身が思う、こんなキャンプ場があればソロとデュオがゆっくり過ごせるのではないかと夫婦で手作りしました。必要最低限の設備しかございません。静寂の中、野鳥のさえずりと焚き火が楽しめる大人のキャンプ場になれば思います。
ご利用ルールについてはこちらをご覧ください