小学校のグラウンドを拠点に宮崎の自然を満喫しよう!海に山に楽しみがいっぱい!
潮の杜キャンプ場は、宮崎県日南市鵜戸地区の 旧)潮小学校の廃校利用を目指したコミュニティー交流施設『潮の杜』のグラウンドを利用したオートキャンプ場です。
自然体験をサポートするHADASHI、カヌー工房WFK宮崎、などキャンプ以外でも楽しめます。
学校のグラウンドですのでどこか懐かしくキャンプ初心者でも安心です。
キャンプ場周辺は海・山に囲まれ、自然を満喫できます!非日常の時間を思い思いにお過ごしください!
施設の特徴
- キャンプエリアの場内マップです
- 子供たちが遊べるプレーパークがあります、
- 小学校の校舎が懐かしい!
潮の杜からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.83gurami-toさん | なっぷで予約 | 投稿:2020/08/21 | 訪問月:2020/08 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
初キャンプ!とても気持ちよく 楽しく ゆっくりとした時間が過ごせました。
昼間は 影がなく暑かったですけど 夜は 湿度がありましたが ヒンヤリ気持ちよかったです。虫が思っていたより 全然出てこなくて良かったです。星が近くて とてもきれいでした。天体望遠鏡 持って行けばよかった。ほんとに綺麗でした。夜はとても静かで 気持ちよく眠れました。朝までぐっすりでした。最高の初キャンプでした。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 3.33セローでキャンプさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/01/10 | 訪問月:2022/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 2.00
自然に囲まれた小学校。のんびりできました。
目に見える範囲は山のみ。目の前は主要道路ですが交通量は少なかったので車は気になりません。残念ながらサイトからは海は見えませんが、道路の向こうは一面の海。 当日は曇りで日の出は見えませんでしたが、晴れていればきっと海からの日の出が見えそうでした。 もっと読む - star 4.50ひでけいさん | 投稿:2021/12/11 | 訪問月:2021/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
また行きたいと思えるキャンプ場。
芝の質も良くどのサイトでも設営しやすそうです。個人的には右側のサイトが特に日照時間が長く、撤収前のテントなどの乾燥もしやすいので気に入ってます。星空、波の音に癒されます。 もっと読む - star 4.00Toshi555さん | 投稿:2021/11/28 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ツーリング自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 潮の杜キャンプ場 |
---|---|
住所 | 宮崎県日南市富士4028-4 |
アクセス案内 | 《車でお越しの場合》
|
駐車場 | 30台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 海 |
施設タイプ |
グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 |
料金情報
料金情報 |
【利用料】
【区画サイト利用料】
【オプション】 ・車/バイク追加「2台目」以降 1,000円 他にも様々オプションあります予約時に追加をお願い致します。
|
---|---|
場内共有設備 | ・温水シャワー(宿泊利用者は無料) 1回300円
・日帰りBBQスペース(イス・テーブル・日よけタープ) 4時間3,000円
|
レンタル可能用品 | あり 《レンタル品は申し込み時要予約》(1泊の料金)
・テント(3~4人用テント)・・ 1張 ¥2,000
※炭や薪など販売も行っておりますが数に限りがございますので必要な場合はご予約をお願いします。
|
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
ーーーーーーーー
< 最新情報 >
ーーーーーーーー
★『グランピング体験・応援キャンペーン開催中』
コロナ過でなかなか外で遊べなかった皆様へ
潮の杜がファンピング料金を還元いたします。
「ファンピング利用料金の20,000円から5,000円還元」
==================
「15,000円+施設使用料」で利用可能
==================
この機会に思いっきり自然の中で遊びましょう。
----------------------------------------------------
\ ⛺ GW期間の受付スタート! ⛺ /
----------------------------------------------------
2023年のゴールデンウィーク期間の予約をスタート致しました。週末は人気がありますが空き状況を参考に是非ご利用お待ちしております。
--------------------------------------------
\🎪 ファンピングスタート! 🎪/
--------------------------------------------
潮の杜のグランピング「ファンピング」をスタート!
手軽にキャンプ体験が可能です🔥
潮の杜では『FANPING(ファンピング)』として
キャンプの愛好者を増やし自然の中で過ごすことの気持ちよさや癒しを
感じていただき気軽に楽しめるようテントの設営や最小限の設備を提供し
「キャンプにはまった!」
「またキャンプがしたい!」
そんな特別な思い出を作るキャンプスタイルとして
潮の杜では『FANPING(ファンピング)』を提案!🎪
《ファンピングとは?》
Funping(ファンピング)のファン(愛好者、楽しむことを目的としたもの)と
キャンピングを掛け合わせた造語で近年、アウトドア愛好家の間で
快適さを兼ね備えたGlamping(グランピング)とは少し違い、自然を身近に楽しむキャンプです。
本格的にキャンプを始めるステップとしてまずはファンピングから!
------------------------------------------
都会にいると見えなくなっている自然の美しさや
普段見えない自然の変化を体で感じることで
人間が本来持っている様々な感性を取りもどすことができるはず。
閉校になった小さな小学校のグラウンドで
非日常の時間をお過ごしいただけるように準備しています。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
------------------------------------------
_____________________
<新型コロナウイルス感染拡大防止について>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新型コロナウイルス等の感染拡大防止の意識をもってお過ごしいただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
潮の杜 / うしおのもりキャンプ場