ネット予約OK

鹿嶺高原キャンプ場

3.87
長野県伊那市長谷非持3817-1 地図を表示

標高1800m、車でアクセスできる天空のキャンプ場。アルプスと星空が一望できる大パノラマは壮観!雲海や夜景など、ここでしか味わえない絶景が待っています!

南アルプスの西側、標高1,800mに位置する鹿嶺高原
頂上の展望台からは360度の大パノラマが広がり、
目前には南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳、
振り返れば中央アルプス・北アルプスが一望できます。

夜になれば無数の星が頭上に輝き、
やさしく灯る伊那谷の夜景を
見下ろすことができます。

秋には「雲海」、夏には「天使の梯子」など、
季節ごとに違った表情が楽しめるのも魅力。

標高1,800mならではの天空の世界をお楽しみください。
何度訪れても、心が揺れるような絶景が待っています。

施設の特徴

  • 展望が話題のソロサイトA! 南アルプスを望みながら静かなひとときを
  • トイレの中には着替えができるようなスペースや赤ちゃんのおむつ替え台も
  • 地元の木を使った薪を1箱900円で販売中!細割りなので焚き火にピッタリ
site.fromCampsite.sender
スタッフからの一言

2023シーズン 予約について

2023シーズンの予約開始日及び、予約方法についてお知らせ致します。
詳細が決まり次第こちらのお知らせに上書きしていきます。

 

■ 予約開始日

2023年4月1日(土) お昼12:00〜
予約可能期間:2023年4月29日(土)〜6月30日(金)までのご宿泊 

※以降、2ヶ月前の1日朝8:00から予約が可能となります。

(例)7月29日の予約開始 → 5月1日朝8:00〜
8月11日の予約開始 → 6月1日朝8:00〜

 

■ 予約方法について

予約には、なっぷの「フィールド会員」登録が必要です。
(既になっぷの会員様や他の施設様にてフィールド会員登録をされている場合、新規登録は不要。また、登録は無料です)

 

GWや夏季のご予約はアクセスの集中が予想されますので、事前のフィールド会員登録をお勧めします。

 

■ キャンプ場の冬季閉鎖について

キャンプ場は4月下旬頃まで閉鎖しています。
また鹿嶺高原へと続く「市道鹿嶺線」も全面通行止めとなります。

鹿嶺高原への通行は一切できませんのでご注意ください。

道は凍結・積雪・落石があり大変危険です。

くれぐれも立ち入らぬようご理解をお願いいたします。

プラン一覧

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 3.67
    Imairiさん | なっぷで予約 | 投稿:2019/09/10 | 訪問月:2019/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    満天の星空を見にまた来たいです!

    本当に山の上なので超自然の中でのキャンプが楽しめます。キャビンに宿泊したのですが、その周辺は整備されており拓けているため過ごしやすいです。その分キャビン利用でも昼間はタープがあったほうがいいかもしれません。 夜間はテントやキャビンの周りにも野生のキツネが出るようで、生ゴミはテント・キャビン内にしまわないと荒らされるようです。 標高が高いので天気がよければ満点の星空が楽しめます!子供がプラネタリウムみたい~と言ってました。行っていませんがオートサイトエリアは更に奥にあるようで、木々が周りにあり天体観測には更にもってこいのようです。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 3.50
    noco1221さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/20 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00

    不便さを乗り越えて満喫するソロサイトA

    ソロサイトAを利用。残念ながら曇天が多かったが、朝夕とアルプスの絶景が見られ眺望は最高だった。 ただしソロサイトAは石碑右側のポジション以外は地面のコンディションは決して良くない。 傾斜と石が多く、快適に設営できる場所は限られるので注意。 設営のしやすさで言えばソロサイトBかC、フリーサイトだと思う。 もっと読む
  • star 1.50
    カリート10さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:グループ
    自然: 1.00 立地: 2.00 サービス: 1.00 設備: 1.00 管理: 3.00 周辺環境: 1.00

    天気次第のキャンプ場

    オート区画サイトを利用しました。木はありますが木陰がないので、暑い日にはタープ必須です。 標高が高いので空気は澄んでいて最高でした。 ただ、2日雨だったので景色が見れずだっので、天気の良い日だったら良かったと思います。 もっと読む
    オートサイトの展望台
  • star 4.00
    thamさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/05 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    雲海が素敵なキャンプ場

    朝は雲海、夜は満天の星空、最高でした。 虫もそんなに気にならず快適です。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 鹿嶺高原キャンプ場
住所 長野県伊那市長谷非持3817-1
アクセス案内

【交通情報】
●中央道 諏訪ICから 下道・杖突峠経由 約1時間20分(少し坂の多い道です)
●中央道 伊那ICから 約1時間

麓からキャンプ場にかけて標高差1000m、12kmの山道を登ります。見通しがあまりよくありませんのでお気をつけてお越しくださいませ。

【途中のお店情報】 
当キャンプ場の周辺には買い物できる施設がありません。最後に買い物できる場所としては

●道の駅「南アルプス村長谷」 9時~17時
キャンプ場から片道35分程度。産直で野菜が販売されている他、猪・鹿の味付き肉等も販売されています。

●スーパー「ニシザワ高遠食彩館」 9時半~20時
キャンプ場から片道40分程度。最寄りのスーパーです。食材や飲み物など一通りの物が揃っています。

●コンビニ「セブンイレブン高遠小原店」 24時間営業
キャンプ場から片道40分程度。

駐車場

[駐車代について(ハイ・トップシーズンのみ)]

2台目以降、1台あたり1,000円(1泊2日)
車両が2台以上になる場合は、予約時のオプション「駐車代」から、2台目以降の台数の申告をお願い致します。

1予約につき車両1台は料金に含まれています。
*レギュラーシーズンにご利用の方は無料です。
*バイク1台も車両1台としてカウントいたします。

[駐車場について]

・フリーサイト横:50台程度
・雷鳥荘前:12台程度
・オートサイトのみサイト内への乗り入れ可
・キャンピングカー・トレーラーでお越しの場合は、事前にご相談ください。

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 高原 / 林間 / 高台
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

2023年度料金案内

[フリーサイト] 25張程度
サイト固定費/1予約1,000円 + 大人1名/1,000~1,800円 
*小学生以下の料金は半額(3歳未満は無料) 

[ソロサイト A ] 3張
1名/2,000~2,800円

[ソロサイト B・C ] 2〜3張
1名/1,800~2,400円

[オートサイト] 15区画
1区画/5,000~9,000円

[キノコキャビン] 5棟
1棟 /7,000~11,000円

[雷鳥荘] 6室
1室 /5,000円 + 大人1名3,000〜4,000円
*小学生以下の料金は半額(3歳未満は無料) 

[スペシャル区画サイト] 3区画
1区画/7,000~9,000円

 GWやお盆、連休など、繁忙状況に応じて料金に変動がございます。詳しくは各プランの詳細をご確認ください。

場内共有設備

■管理棟 兼 宿泊棟 (南アルプス雷鳥荘) 
・マキ販売:1箱900円
在庫はたくさんありますので予約不要です。
長さ35cm程度の針葉樹マキが15〜20本ほど入っています。

・レンタル各種(ご予約の方のみご利用になれます。宿泊オプションで表示されます)

*売店はありません


■サニタリー棟
・炊事場(水場と調理用かまど)
・コインシャワー (シャンプーやリンス、ボディソープは持ち込み) 100円/4分
・水洗トイレ (比較的新しいです)


レンタル可能用品

あり

【ゼインアーツ】人気のテント・タープを取り扱いしています。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月末頃 から 11月末頃まで

定休日
定休日なし
チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 10:00(南アルプス雷鳥荘) 11:00(キャンプサイト)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ