クラフトビール醸造、ハードサイダー醸造所が営むキャンプ場
CAMP & CHEERS KANESHIGE は本業が農家であり
・りんごジュース製造
・クラフトビール醸造
・ハードサイダー醸造です。
この地域でこだわり抜いて栽培したりんごで作ったジュースやお酒で乾杯していただけたら幸いです。
TAP ROOMでは私たちが醸造したクラフトビール、ハードサイダーを樽生で常時6種、ボトルは常時10種類以上をご用意しております。
お子さんにに大人気の”100%フレッシュりんごジュース”も通年ご用意しております。
写真に施設内のTAPの様子、現在のTAPリストや、ボトル商品掲載しております。
土曜以外 受付~17時までは管理人が常駐しております。
薪の購入やビールの購入は17時までに!
土曜日 受付~20頃まで管理人が在中します。
樽生クラフトビール、樽生ハードサイダー6TAP
ピザやガレット、ウィンナー盛り等
私たちの考えるCAMP & CHEERS KANESHIGEというキャンプ場は
農家さんが育てた農産物を美味しくいただき、
HARD CIDER(ハードサイダー)
CRAFT BEER(クラフトビール)
フルーツジュースを
私たちが考える最高のシーンで心ゆくまで堪能し、
仲間や家族と五感で感じ、学び、そして感動を共有することが、
このキャンプ場が存在する最大の価値であり意義です。
当キャンプ場にご来場いただき、この地域のすばらしさを知っていただけたら幸いです。
太陽と共に目覚め、葉を揺らす風を感じ、
雨の冷たさを知る。月の眩しさや星の美しさ、
虫の音や川のせせらぎ
四季折々に変化し移り行く木々や空の色。
自然の中で、子供は夢中になって遊び喉を乾かし、
仲間とは笑い声響かせ夢を語らいグラスを傾け、
家族、仲間と共に火を焚き囲む食卓で幸せな時間を過ごす。
農家であるカネシゲ農園が考える
キャンプ場を楽しんでみてください。
カネシゲ農園HP
検索🔍→カネシゲ農園
日常の様子はインスタで配信します!
信州の標高550mに位置する当キャンプ場。
豊かな自然に囲まれ、美しい川がキャンプ場横を流れています。
カネシゲ農園のおいしいりんご
(※オーガニック・エコフェスタ2018最優秀賞受賞)を使用した、
”100%リンゴジュース”、”100%炭酸リンゴジュース”、
”HARD CIDER”(りんごのお酒)を自社で醸造しています。
オートキャンプサイトは約50㎡~120㎡で10サイト、
フリーキャンプサイトは広々3,000㎡を超える敷地内で限定7組、
フォレストキャンプサイトは広々1000㎡を超える敷地内で限定4組(積雪あり期間は限定1サイト)。
ハイキングやバードウォッチング、そしてBBQなど、南信州のアウトドアの活動拠点としても最適です。豊かな自然とこだわりのクラフトビール&ハードサイダーをお楽しみください。
〇芝刈で刈った芝や、BBQで使用された炭は肥料となり、おいしい果樹栽培に活かされます。
※ドッグランの使用についてはお問い合わせください。
※当日の予約は、直接お電話でお問い合わせ下さい。
※電話でのお問合せは、午前8時30分〜午後8時30分となっております。
(作業中は電話に出ることができません。時間をおいて再度お電話ください)
各月の平均気温(参考までに)
1月 最高気温 7℃ 最低気温-5℃
2月 最高気温 8℃ 最低気温-4℃
3月 最高気温12℃ 最低気温-1℃
4月 最高気温19℃ 最低気温 5℃
5月 最高気温23℃ 最低気温 10℃
6月 最高気温26℃ 最低気温 16℃
7月 最高気温30℃ 最低気温 20℃
8月 最高気温31℃ 最低気温 20℃
9月 最高気温26℃ 最低気温 16℃
10月 最高気温21℃ 最低気温 9℃
11月 最高気温15℃ 最低気温 3℃
12月 最高気温 9℃ 最低気温-3℃
11月4日(土)&11月25日(土)マンスリーイベント『DRINK UP』のお知らせ
ハードサイダー&クラフトビール飲み比べ飲み放題イベント『DRINK UP』開催!
【Vol.④&⑤アウトドアシーズンラストマンスの回】
●内容
●参加料金&形態
キャンプ宿泊者 ¥3500(通常料金 ¥4500)
※雨天時も店内で開催致します。
※小さめなグラスをご用意しますのでみんなで注ぎあってシェアして全銘柄制覇も楽しい!
※飲食持込OK
※飲酒運転厳禁
キャンプ場詳細 | CAMP & CHEERS KANESHIGE |
---|---|
住所 | 長野県下伊那郡下條村陽皐5074 |
アクセス案内 | 【アクセス案内】 ●車でお越しの方 飯田市方面からお越しの場合は右折 ※旧「親水公園オートキャンプ場」の看板があります |
駐車場 | 当キャンプサイトは駐車スペースが限られております。 オートキャンプサイト |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 林間 / 川 / 高台 |
施設タイプ | 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 砂 |
料金情報 | ●プラン一覧 ※詳しくはプラン詳細をご覧ください。 【オートキャンプサイト】※ドリンク1杯プレゼント(樽生クラフトビール、長野県産リンゴ使用ハードサイダー、お子さんは100%フレッシュりんごジュースで乾杯!) 定 員:6名まで(小学生以下のお子様は0.5人換算) 【フリーキャンプサイト】※ドリンク1杯プレゼント(樽生クラフトビール、長野県産リンゴ使用ハードサイダー、お子さんは100%フレッシュりんごジュースで乾杯!) |
---|---|
場内共有設備 | ●共有設備のご案内 ■センターハウス(受付) |
レンタル可能用品 | あり ●レンタル品一覧
☆キャンプ用品等☆ 薪 |
営業期間 | シーズン営業 3月中旬~11月下旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 9:00〜11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |