
出典: http://ups.naturum.ne.jp/e777696.html

出典: http://hidepu.naturum.ne.jp/c20135142.html

出典: http://simafukuroubobo.blog105.fc2.com/blog-entry-532.html
出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「高ソメキャンプ場」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
北アルプスの眺望が美しい標高1,200mのキャンプ場
長野県中央、上高地乗鞍エリア近隣に位置するキャンプ場です。
標高1,200mで夏でも涼しく過ごしていただけるほか、立地上松本安曇野、木曽、伊那、高山へのアクセスも良く、信州の観光巡りの拠点としてもおすすめです。
目の前に雄大な3000m級の乗鞍岳を眺めながら、釣りを楽しむことも可能です。
夜には満点の星空を見ることもでき、滞在中は思い思いのアウトドア体験を堪能していただけ、手ぶらでキャンプができるセットもありますので、計画や目的に合わせてご利用いただけます。
クチコミ
ピックアップのクチコミ
最新のクチコミ
- star 4.17interpot.chan さん | 投稿:2019/09/23 | 訪問月:2019/09 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
白樺好きにはたまらない癒やしスポット
周囲に民家もなく、山、水、空 (僕のときはあいにく曇り & 雨でしたが)、白樺の森に囲まれたとにかく自然を感じられる場所です。白樺好きにはたまらない。自然すぎるのか、熊出没注意のポスターがあちこち&鈴の貸与があります。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 高ソメキャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県松本市奈川2212-16 |
アクセス案内 | ●車● 長野自動車道 松本IC下車 約55分 |
駐車場 | 有(サイト内へ乗り入れ可) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー |
立地環境 | 高原 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | ●宿泊施設●
サイト使用料・・・1,540円 子ども510円 AC電源使用料・・・510円 バンガロー・・・5,650円~8,220円 手ぶらキャンプセット・・・6,500円 手ぶらバンガローセット・・・5,000円 ●その他● 入場料・・・200円 手ぶらデイキャンプセット・・・3,000円 デイキャンプ(サイト利用)・・・1,020円 デイキャンプ(バンガロー利用)・・・2,100円〜3,600円 バーベキューハウス・・・200円+道具持込520円(道具付き1,550円) 山菜採りのみ利用・・・200円 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟、オートサイト(100区画)、売店、自動販売機、炊事場、温水シャワー、ランドリー、水洗トイレ、天文台、釣り堀池など |
レンタル可能用品 | キャンプ用品、寝具、バーベキュー用品、調理用品など貸し出しあり |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 4月中旬~11月中旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり 水曜(オンシーズンは無休です) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 14:00(宿泊施設は12:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |