場内施設詳細に関しましては、弊社ウェブサイトをご覧ください。
レンタル・無料貸し出し備品などの詳細は、弊社ウェブサイトをご覧ください。
予約金
キャンセル規定
▼キャンセル規定▼
≪宿泊料金≫
・宿泊日初日より7日前~4日前:20%
・宿泊日初日より3日前~2日前: 50%
・宿泊日初日の前日: 80%
・当日: 100%
・連絡なしのキャンセル: 100%
≪食事料金≫
・5日前~2日前:50%
・前日~当日:100%
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。周辺情報に関しては、弊社ウェブサイトをご覧ください。
[質問]
近くにスーパーやコンビニはありますか。
[答え]
車で約10分の国道18号・古間交差点に第一スーパー、ドラッグストア(マツモトキヨシ)、セブンイレブンがあります。
また国道18号・野尻湖手前(車で約7分)にもセブンイレブンがあります。
このほかの商店に関しましては、到着時にフロントでご確認ください。
[質問]
園内に売店、自動販売機はありますか?
[答え]
自動販売機はフロントにソフトドリンクが1台あります。
ビール、地酒などアルコール類はフロントにて手売り販売しています。
種類は少ないのでお気に入りの物は事前にスーパーなどでお買い求めください。
油・調味料(塩・胡椒・醤油など)・氷はフロントにてお買い求めいただけます。
[質問]
クレジットカードは使えますか
[答え]
はい、フロントにてご利用頂けます。
その他キャッシュレス決済可能です。
[質問]
バーベキューについて教えてください。
[答え]
ロッジの周りで、BBQグリルを使って、楽しんで頂けます。
BBQグリルは有料レンタルもご用意しています。
直火は禁止です。
野外テーブルは近くにあるものをセルフで移動してご使用ください。
屋根はありません。雨天の場合は、現地担当者にご相談ください。
・BBQコンロ炭付セット:2,750円
(6~7名用、炭3Kg、トング1、フライ返し1、うちわ、新聞紙少々
炭ばさみ、鉄板、網、火点け用薪、マッチ)
・炭無セット(上記から炭を除いたもの)2,200円
※上記はBBQ器材のみの料金です。
食料や調味料は別途ご用意ください
BBQ食材の予約(一人1,650円~)も受け付けています。
[質問]
自炊道具はありますか?
[答え]
本部棟ぐるんぱ・フロントで食器類、調理器具などの貸出しをしています。
貸出備品には有料のものと無料のものがあります。
食器類は数がそろっておりますが、調理器具や有料備品は数に限りがありますので、
できれば事前のご予約をお薦めいたします。
砂糖、塩、油や調味料、ドレッシング等の貸出しはありませんのでご持参ください。
【無料貸出備品】
・お茶碗・お椀・スープ椀・丸皿・カレー皿・丼椀・ボウル・ザル・フライパン・おたま・フライ返し・菜箸・トング・ピーラー・ワン抜き・スプーン・フォーク・箸
【有料貸出備品】
・卓上カセットコンロ550円・炊飯器550円・土鍋550円・トースター550円・ホットプレート550円・ダッチオーブン550円・薪550円・炭660円・タープテント1650円・BBQ/焚火台セット2200円
[質問]
調理器具、食器類の持ち込みをしても良いですか?
[答え]
もちろん大丈夫です。
BBQグリルやホットプレート、食器類等、何でもOKです。
食材はもちろん、飲み物(ソフトドリンク、アルコール類)も持込みOKです。
貸出し備品と区別してお使いください。
[質問]
ゴミは持ち帰るのですか?
[答え]
園内にあるゴミ置場に分別してお捨てください。
以下の5つに分別をお願いします。
詳しくはフロントでお聞きください。
1>燃えるゴミ(ビニール類含む)
2>ビン
3>缶
4>ペットボトル
5>ダンボール
の5つに分別をお願いします。
[質問]
ロッジにある備品は何ですか?
[答え]
※主な備品(詳しくはお問い合わせください)
※浴衣、タオル、バスタオル等アメニティ関係はございませんのでご持参ください。
・寝具類(敷布団、掛布団、毛布、まくら)20組
シャンプー・ボディソープ・石鹸・ハンドソープ
お茶セット(湯のみ、グラス、ティーカップ、急須、やかん、ポット)
IHクッキングヒーター1台・まな板・包丁・ゴミ袋・トイレットペーパー、
冷蔵庫(1ドア)・テレビ・電子レンジ・ティファール(湯沸かしポット)・
ドライヤー・シーツ・枕カバー・掛け布団カバー(ご予約人数分)、
バスマット など
[質問]
何を持っていけば良いですか?
[答え]
身の回り品(洗面道具、寝間着類、タオル等アメニティ類など)はご持参ください。
自炊をされる方は、必要な食材、調味料類はご持参ください。(一部フロントにて販売しています)
その他、皆さまの計画に必要なものをご用意ください。
その他のご質問は、弊社ウェブサイト よくある質問をご参照ください。