シェアする
ネット予約OK

志賀高原熊の湯キャンプ場

長野県下高井郡山ノ内町平穏7148熊の湯スキー場・キャンプ場(運営::熊の湯リフト株式会社)地図を表示

超高原キャンプするなら熊の湯キャンプ。広大なフリーサイトでお気に入りの場所を見つけましょう。

フリーサイトの標高は1700m

「くまキャン」は流行りのグランピングや設備の整ったキャンプ場やオートサイトではございません。

荷下ろし場まで車は入れず、電動アシスト荷運び機(4台)を貸出しています
国立公園内、本来のスキー場を活かしたキャンプ場なので、日差しが強く(タープ必須)、
坂が多く、サイトからトイレ、水場が遠い(タンクやカートがあると便利)です。
近くに便利なコンビニもスーパーもございません。

標高が高いのでとにかく涼しい!(むしろ夜は寒い 毛布やダウンのご準備を)
広~いサイト、青空、たくさんの緑と、山盛りの自然、夕焼け、満天の星空、サマーリフト、
熊の湯ホテルの歴史ある温泉、近くでは散策、トレッキング、ホタルに渓流釣り、
SUPやMTBなどがある志賀高原ならではのアクティビティも。
「何もない」からこそ、とことん好きな事を楽しむ自分時間が過ごせる、
それが「くまキャン」の魅力だと思っております。

フリーサイトでどこで泊まるも自由。お気に入りの場所を見つけてください。

施設の特徴

  • 熊の湯ホテル温泉!キャンプ場利用者は特別料金で入り放題☆
  • 管理棟です。何かありましたらお立ちよりください!
  • (女子トイレ)ウォシュレット付き洋式トイレあり
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 5
    ウィルバーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/01 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    温泉がイチオシのキャンプ場

    ゲレンデがキャンプ場なので広いです。好きな場所にテントとタープが張れます。今回はキャンプしながら登山を2日間楽しみました。東京より8~10℃も涼しいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]MASA1978さん | なっぷで予約| 投稿:2023/10/10 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5

    晴れの日に、是非利用したい。

    テント設営の敷地は、しっかり除草されていた。スキー場であるので、傾斜が少ないところを選ぶとよいと感じた。また、開放的で非常に良かった。天候が雨であったので、晴れた日の夜空が見たかった。もっと読む
  • 5
    もちづきしげきさん | 投稿:2023/08/15 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    標高1700mのロケーションと満天の夜空が最高ですヾ(^v^)k

    熊の湯スキー場のゲレンデがサイトで周囲が最高のロケーションでした
    気温が日中でも25度で湿気がなく、強のクーラーの涼しさ
    夜の満天の星空はプラネタリウムかと思うくらいで感動しました
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細志賀高原熊の湯キャンプ場
住所長野県下高井郡山ノ内町平穏7148熊の湯スキー場・キャンプ場(運営::熊の湯リフト株式会社)
アクセス案内

≪車でお越しの方≫

☆東京方面からお越しの場合☆

・関越道→藤岡JCT→上信越道→更埴JCT→上信越道→信州中野IC→熊の湯キャンプ場
・中央道→岡谷JCT→長野道→更埴JCT→上信越道→信州中野IC→熊の湯キャンプ場
・4月下旬~11月上旬は、志賀草津高原ルートを使って草津・万座からのアクセスも可能

☆名古屋方面からお越しの場合☆

・東名道→小牧JCT→中央道→岡谷JCT→長野道→更埴JCT→上信越道→信州中野IC→熊の湯キャンプ場

 

≪周辺施設へのアクセス≫
中野市周辺にあるイオンやコメリなどは車で約30~40分程度。
スーパーやコンビニ等は近くにはございませんので、お買い物は事前にお済ませの上お越し下さい。

駐車場

【駐車収容数】
・キャンプ場側:30台
・熊の湯ホテル側:30台程度
※5輪以上の大型、牽引車両はサイト付近の荷下ろし場はご利用いただけません。

【駐車料金】
1予約につき車1台無料(バイクは2台無料)
※追加料金についてはお問い合わせください。

乗り入れ可能車両
立地環境高原 / 高台 / 草原
施設タイプフリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

【利用基本料金】施設利用料+環境保全費
・施設利用料:各料金プランのカレンダーの通り
・環境保全費:700円[1人(1頭)/1泊]

【追加料金】
・駐車料:1予約につき車1台、バイクは2台までは無料
 ※5輪以上の大型、牽引車両はサイト付近の荷下ろし場はご利用いただけません。

・アーリーチェックインおよびレイトチェックアウト延長料金
 テント1張りあたり:500円/1h(事前連絡は必要ございません)

・熊の湯ホテル温泉入浴料:大人/1,000円・4歳~小学生/500円

【売店販売品の一例】
・薪1束/1,000円
・炭/800円
・OD缶/800円
・カセットガス/400円
・ホワイトガソリン/1,500円
・虫よけスプレー/900円
・トング/300円
・氷/300円
・紙皿/200円
料金は予告なく変更する場合がございます。

場内共有設備

■ごみステーション(24h)/破損したアイテム等は受け取り不可

■水洗トイレ/男女別(24h)/全てのトイレに洋式あり

■自動販売機(24h)/現金のみ

■売店/9:00~(受付営業時間による)
・売店の利用で可能な決済方法・
現金、各種カード、交通系IC、QuickPay、iDなど電子マネー、QR対応
注:電子マネー、QRは払戻できません。買い間違えにご注意ください。

レンタル可能用品

あり

テントやタープなどはもちろん、ランタンやテーブルなども取り揃えています。

【レンタル品の一例】
・テント/6,000円
・タープ/2,500円
・シュラフ/1,100円
・椅子/500円
・テーブル/1,000円
・BBQコンロ/1,500円
・焚火台/1,200円
・ランタン/800円

当日在庫がない場合はレンタル出来ない場合がございます。
料金は予告なく変更する場合がございます。
予めご了承くださいませ。

営業情報

営業期間
シーズン営業

2025年:7月上旬〜10月中旬

冬シーズンはスキー場となります。ぜひ共一年を通して熊の湯をお楽しみください

定休日
定休日なし
チェックイン13:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:志賀高原熊の湯キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(14枚)

施設写真(10枚)

その他の写真(20枚)

ユーザー投稿写真(24枚)

志賀高原熊の湯キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.34
項目別県内ランキング 91
クチコミ件数 29
自然
4.66
立地
4.31
サービス
4.59
設備
3.69
管理
4.38
周辺環境
4.41
  • 5
    ウィルバーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/01 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    温泉がイチオシのキャンプ場

    ゲレンデがキャンプ場なので広いです。好きな場所にテントとタープが張れます。今回はキャンプしながら登山を2日間楽しみました。東京より8~10℃も涼しいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]MASA1978さん | なっぷで予約| 投稿:2023/10/10 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5

    晴れの日に、是非利用したい。

    テント設営の敷地は、しっかり除草されていた。スキー場であるので、傾斜が少ないところを選ぶとよいと感じた。また、開放的で非常に良かった。天候が雨であったので、晴れた日の夜空が見たかった。もっと読む
  • 5
    もちづきしげきさん | 投稿:2023/08/15 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    標高1700mのロケーションと満天の夜空が最高ですヾ(^v^)k

    熊の湯スキー場のゲレンデがサイトで周囲が最高のロケーションでした
    気温が日中でも25度で湿気がなく、強のクーラーの涼しさ
    夜の満天の星空はプラネタリウムかと思うくらいで感動しました
    もっと読む
  • 4.17
    [認証済]くりー隊長さん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/04 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    荷物の多い方には向きません。

    キャンプ場からの見晴らしも良いですが、道中の景色が最高過ぎました。標高1700メートルならではの景観、これがキャンプ場からも見れたら更に良かったと思いました。また、夕刻以降は少し肌寒さも感じるほどで、この季節に来るには最高のキャンプ場です。サイトに上がる為には大変急な坂道を上らねばならないのが難点です。(電動アシスト付きのカートを貸していただけます)もっと読む
  • 4.83
    たけのんさん | 投稿:2023/07/30 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    限定1組サイトは、プライベート感あり

    限定一組サイトを利用しました。キャンプ場唯一の木に囲まれたサイトで、トイレ&温泉も徒歩で利用しやすく、犬連れの我が家には、気兼ねなく快適に過ごせました。
    町までも遠くないのに標高が上がる分日中も涼しく、夜には満点の星空が見られました!近くに蛍の鑑賞できるところもあり、時期が合えば感動できるアクティビティです。
    もっと読む
  • 3
    [認証済]キョーーコさん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/19 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:3サービス:3設備:1管理:3周辺環境:3

    道具をかなりタイトにまとめないと厳しすぎるキャンプ場です。

    夜空の満点の星空がとても素敵でしたよ!
    流れ星もいくつも見られました。天の川も!
    朝起きた時の絶景も素晴らしかったです!
    フリーサイト利用しましたが、蟻がたくさんいましたので、お片付けの際にはツールボックスの中を良く確認してください。ゴマをばらまいたかのように蟻だらけになっていました(笑)
    もっと読む
  • 3.83
    [認証済]dai0722さん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/18 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    是非また行きたいキャンプ場です。

    フリーサイトを利用しました。
    スキー場なので斜面が多くて木陰がなく平らなところを探すのに苦労しましたがそんな所もキャンプの楽しさだと思ってます。標高が高いので、タープで日陰を作れば涼しく過ごせました。
    もっと読む
  • 4.67
    イワッシーさん | なっぷで予約| 投稿:2022/08/15 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

    自然を楽しみは不便さに勝る

    スノーゲレンデの下部リフト乗り近くに開かれたサイトで、傾斜はありますが苦になるほどではありません。サイトまでの登り坂を100mほどあり荷物運びや水場へのアプローチが少し大変ですが、開放的で高地ならではの空気の清らかさを差し引けば、不便さは逆にキャンプならではの醍醐味として感じ流ことができます。標高が高いので気温が25℃ほどで快適に過ごせます(デイキャンプ)。スノーゲレンデ内ということもあり、木陰はなくタープは必要です。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]noribuu2000さん | 投稿:2021/10/25 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5

    来年もよろしくお願いします。

    眺めも良く、夜は星も月もきれいに見えました。
    横手山から登ってきた満月は花札のお月様に負けません。
    もっと読む
  • 4.17
    Kunipさん | 投稿:2021/10/04 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4

    お値段控えめで温泉も使える基本を押さえたキャンプ場です。

    たまに車の音が聞こえますが、おおむね静かです。晴れていると綺麗な夜空を見ることができます。もっと読む

ソロキャンプ

標高1,960mの高原で爽やかな風を感じよう
最大1名までACなし車両乗入不可ペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

標高1,960mの高原で爽やかな志賀高原の風を感じよう

エリア内でお好きな場所に設営しお楽しみください。

定員と料金について
1予約につき1名(複数予約可)
表示金額はテント1張りあたりの利用料金です。
地面
芝・土・草
地形
場所によりやや傾斜あり
駐車場
フリーサイトエリア内へは車での進入は不可となっております。
※共用駐車場をご利用ください
利用時間
チェックイン 13:00〜16:00
※16:00以降のご到着は翌日清算をさせていただきます。
チェックアウト 9:00〜11:00
ご注意
・受付順に空いている場所へ設営いただきますので、場所のご希望はお受けできません。
・電動アシスト荷あげ機4台あり。注意事項をよく読んでご使用ください。
 数が少ない為、カートなどをお持ちの方はご用意いただいた方がよいかと思います。
・利用場所は先着順となります。
 チェックイン後に設営ください。
 受付時間前のテント設営はご遠慮ください。
 悪質と見られる場合は不法侵入等の内容で警察へ通報させていただくことがございます。
・近くにコンビニやスーパーはありませんので買い物は済ませてお越しください。
・志賀高原は野生動物の生息地です。ゴミの処理など徹底をお願いいたします。
プラン基本情報
種別フリーサイト
定員〜1名
広さ-
チェックイン13:0016:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴
※犬のみ(他者へ危害及び恐怖を与えないこと。係留必須。フンは完全お持ち帰り)
朝食なし
夕食なし
地面芝,土
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール
場内共有設備

▶24h利用可能な設備:・自動販売機 ・ゴミステーション ・トイレ ・炊事場(水道水飲用可)

▶熊の湯ホテルの温泉 ☆キャンプ場利用者は特別料金で入り放題 ☆
※熊の湯ホテルが貸切や点検の日は利用できません。
・料金)大人¥1,000(中学生以上) 小人¥500(4歳~小学生)
・利用可能時間)下記の時間内で、チェックイン後~滞在中何度でも利用可
 6:30~9:00退館・12:30~21:00退館

各種料金・支払方法等

◆支払方法等◆
・支払方法)現金・クレジットカード・交通系ICカード・QRなど
 注:電子マネーとQRは払戻しができませんので、買い間違えのないようにお気をつけください。
・支払いタイミング)チェックイン時

▶現地追加料金 現地にて以下の項目で追加料金をいただくことがございます。
・駐車料金・延長料金・売店購入料金・熊の湯温泉入浴料・オプション料金


◆アーリーチェックイン及びレイトチェクアウトについて◆
各利用施設毎の基本時間外利用はいかなる場合でも延長料金が発生いたします。
・アーリーチェックイン 9:00~
・レイトチェックアウト 〜16:00

● 延長料金 ● ※テント1張りあたり:500円/1h

・アーリーチェックイン:チェックインにご来場になった時間で清算いたします。
 事前連絡は必須ではございません。
 場合によっては多少お待たせする可能性がございます。
・レイトチェックアウト:チェックアウト時に追加分を清算いたします。
 次のお客様がお待ちの場合はお断りする場合がございます。


◆お問い合わせの対応について◆
電話、メールの対応は、営業日の営業時間内のみです。
返信等が遅くなる場合がございますが予めご了承ください。
なっぷ内に記載があることと重複するご質問の場合、返信を控えさせていただくことがございます。 

予約金

予約金はございません

キャンセル規定

◆キャンセル料金◆
日数に応じて以下のキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
連泊をキャンセルの場合はチェックイン日が基準となります。
1泊目と2泊目がキャンセル料の割合が違う場合もチェックイン日の割合となります。

・無断キャンセル:100%
・当日:70%
・2日前〜:50%

※キャンセルをされますと、自動返信でメールが届きます。
 システムの都合上、キャンセル料0円と記載されますが、ご利用日2日前、前日、当日、
 無断キャンセル対象のお客様には、後日営業日の時間内に「キャンセル料のご案内メー  
 ル」を送信しますので振込をお願い致します。

【重要】
下記、キャンセル料免除条件に適用される場合はキャンプ場から連絡いたしますが
基本的にはお客様ご自身でご判断ください。

キャンセル料対象:サイト使用料、オプション利用料

・連泊プランをキャンセルの場合はチェックイン日が基準となります。
1泊目と2泊目がキャンセル料の割合が違う場合もチェックイン日の割合となります。
・雨の場合もキャンセル料はかかります。その場合も必ずキャンセルの連絡をお願いします。
・キャンセル料規定の日数に入ってからの日程変更で、宿泊数やサイト数が減る場合はその分のキャンセル料がかかります。
・宿泊日数を減らす場合で減らす日程が3日前以前であれば発生しません。
・チェックイン後のキャンセル等(支払い後の日数を減らすなど)による返金はしておりません。
・お振込み手数料はお客様のご負担でお願い致します。

◆キャンセル料免除◆
以下の状況が見込まれる場合はキャンセル料が免除となります。
ご利用前日の15時までに弊社で判断させていただき、順次ご予約の方(免除対象の方のみ)へご連絡させていただきます。
・山ノ内町地方に大雨・洪水・暴風・土砂災害警報が出た場合
・台風等の災害が予報されキャンプ場近辺、また主要高速道路の通行止めなどが見込まれる場合
・キャンプ場都合によるクローズとなる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

◆禁止事項◆
・受付時間前のテント設営
・全エリアにて直火の使用(焚き火台をご利用の上、下が焦げない工夫をお願いします)
・森林保護の観点から木に係留するハンモックの使用
・自然物の違法採取(山菜などを許可なく採取すると捕まります)
・20時以降の大声、BGM、音がする花火や爆竹等の使用
・ドローン等の無線飛行撮影機の使用
・過度な光度の照明(工事用投光器など)の使用
・サイト内への車の進入
上記のほか、スタッフによる注意・指示に従えない場合は退場いただくことがございます。

※※仮予約はご遠慮ください!※※
複数サイト・複数日程の仮予約は"日程を決められた他のお客様"また"当施設"への迷惑となります。
悪質と判断した場合は利用料金100%の実費請求いたします。