出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「せせらぎキャンプ場」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
川のせせらぎを感じられる森林に囲まれたキャンプ場
キャンプ場内の雰囲気を重視し、利用者の対象を家族、カップル、ボーイスカウト、学童保育等の子どもの団体に限定し、子ども連れの方でも気兼ねなく利用することが可能です。
春は花、夏は水遊び、秋は紅葉と季節ならではの喜びを発見できるキャンプ場です。
キャンプ場を囲むように流れる名栗川の水の流れと、周辺の緑の香りに、周辺散策の楽しみも広がります。
自然の中でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 1.83カルパパさん | 投稿:2022/05/02 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 2.00 立地: 2.00 サービス: 1.00 設備: 2.00 管理: 1.00 周辺環境: 3.00
- star 4.50maruakkoさん | 投稿:2018/08/19 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
都会から近い川遊びにもってこいのキャンプ場
場内に清流が流れており、川遊びにはもってこいです。前日に雨が降ったりした時はやや増水しているので、ライフジャケットはあったほうが良いです。 サイトは整備されていましたが石が多いのかややペグがささりにくかったです。 もっと読む - star 3.00平凡キャンパーさん | 投稿:2018/08/19 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 1.00 設備: 1.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
貴重な体験でしたが、これが最初で最後です。
オートサイトは地面がクソ固くクソ狭いほぼ駐車場なので自然感ゼロです。期待してはいけませんので割り切ってテント貼りましょう。 ここを選ぶ方はほぼ川目当てだと思いますので、ここで遊べる川の感想を書きたいと思います。 深いところで170cmほどあり、そのすぐ脇に150cmくらい登れる岩場というか足場があるので飛び込みも楽しめます。そこそこ流れが速いのですが、浅いところもたっぷりありますのでお子様も楽しめると思います。 ただ、浅瀬でも溺れるときは溺れますので油断しないように遊びましょう。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | せせらぎキャンプ場 |
---|---|
住所 | 埼玉県飯能市上名栗975 |
アクセス案内 | ●車● 圏央道 狭山日高IC下車 約45分 圏央道 青梅IC下車 約35分 国際興業バス・柏木橋バス停より徒歩5分 |
駐車場 | 利用者用駐車場あり(サイト内へ乗り入れ可能) マイクロバス・大型バス用もあり |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂 / その他 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟、売店、バンガロー、オートサイト、フリーサイト、洗い場、炊事場、温水シャワー、トイレ、広場、マスつかみ取りなど |
レンタル可能用品 | あり 毛布・・・350円〜400円
マットレス・・・350円〜400円
鉄板・・・400円〜
釜セット・・・1,500円〜2,000円(10人用〜20人用)
その他調理器具等・・・100円〜200円
|
営業情報
営業期間 | シーズン営業 3月下旬より11月末まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり 期間中は無休 |
チェックイン | 13:00※デイキャンプはイン9:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |