埼玉のキャンプ場 105

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5770
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • キレイなキャンプ場でよかったです!また来ます!

    4.00
    川の音がとても自然を感じられました! 河原もきれいで、冷たくて夏には涼しめていいです。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    キレイなキャンプ場でよかったです!また来ます!

    ひまぱぱ29さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川の音がとても自然を感じられました!
    河原もきれいで、冷たくて夏には涼しめていいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜から2時間半で到着できました。
    インターおりてから迷わずスムーズに辿り着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のスタッフの方も、見回りのスタッフの方もとても親切で対応がよかったです!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレに石鹸、シャワー室にドライヤーもあり、助かりました。鏡が色々なところにあるのもよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー室、水場全て清掃が行き届いてて、とても快適でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺環境については、回っていないのでわからないですが、ライン下りがあり、次回はそれもやってみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またリピートしたいキャンプ場でした!

    4.67
    目の前には荒川水系、四方は山に囲まれて大自然を満喫できます。 川のせせらぎに、鳥と虫の声に癒されます…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    またリピートしたいキャンプ場でした!

    3chさんさん | 0投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前には荒川水系、四方は山に囲まれて大自然を満喫できます。
    川のせせらぎに、鳥と虫の声に癒されます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    千葉県から片道約3時間と距離はありますが、最寄りのICからも近く、道も複雑ではないので分かりやすい!
    キャンプ場の近くにはヤオコーなど大きめのスーパーや道の駅も車で10分ほどにあり、食材の調達におすすめですね!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックから朝食の予約など何度か受付にお伺いしましたが、毎回快く接していただきとても良かった
    設備(各設備は整っているか)
    手入れが行き届いていて、とても良かった
    トイレを何度か利用しましたが、使用感を仕方ないとして虫がいないのには驚きました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフも見回りなど、とても良く管理されている印象を受けました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅やスーパーも近く、温泉も近くになるとの事で、至れり尽くせりではないでしょうか?笑
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    富士山がドーンと見えたり、海がドーンみたいな大目玉がある訳でもない(川はありますが)のに、なっぷで常に名前が上がるキャンプ場は伊達ではないと感じました
  • 大変満足度は高かったです。また今秋、利用させていただきます。

    3.50
    環境的にもスペース的にも、とてもいいところだと思います。朝の多種にわたる鳥の鳴き声も大変心地よかった…
    Pocket Camp Tokigawa
    埼玉 > 飯能

    大変満足度は高かったです。また今秋、利用させていただきます。

    コータンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/11 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    環境的にもスペース的にも、とてもいいところだと思います。朝の多種にわたる鳥の鳴き声も大変心地よかったです。周りも竹林に囲まれ、民家もなく静かです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    なっぷサイトのトップページの「地図を表示」のリンク先の場所が間違ってます。
    テントサイトも車乗り入れ可能で広さも充分でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にサービスは不用ですが、チェックイン、チェックアウト時には携帯が通じるようにしといていただければと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ・古民家泊ができるのはメリットですが、キャンプ慣れしてない人との組み合わせで来やすくするためにも、マットや布団のレンタルはあった方がいいと思います。布団屋で中古を入手すればレンタル2〜3回で元はとれると思います。
    ・応接セットは土間側に置き、1〜2畳の小上がり板の間を、キッチン横、ウッドデッキ側に作れば分散して4〜5人泊まれるようになると思います。
    ・この夏場でも夜の古民家内は涼しかったのですが、真夏の日中用にエアコンがあった方がいいと思います。室内全面冷やせるほどの能力はいらないと思いますが、子供や熱中症対策で涼める場所があった方がファミリーでも利用し易くなると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ・ウッドデッキの角にはアルミ角パイプ(タープポール用?)がつけてありましたが、2カ所しかなく、場所も中途半端でタープを張るのには活用できませんでした。角とその中間くらいにあれば、タープサイズによらず活用できると思います。また、古民家の外壁にもタープをつけられるフックを柱に付けといていただければタープ設営が楽になります。
    ・一枚板のテーブルも非常にいい感じですが、乗せてる丸太の高さがバラバラなので、高さを揃えておいていただけるとありがたいです。元々、一段で使用する前提だとは思いますが、今回は、切り株2つ重ねて通常チェアの高さにして使用しましたので、高さと安定的な切り株の組み合わせを見出すのに30分程かかりました。
    ・監視カメラはリモート管理上必要なのでしょうが、あまりにも露骨に露出しているので、もう少し隠していただいた方がいいと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    朝夕はゴルフ場への車がうるさいかと思いましたが、暑さでお客が少ないせいか気になりませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    以上、利用させていただき、これまでの経験と合わせ、今時のニーズに合わせてコメントさせていただきました。いずれも、それほど費用のかかる内容ではないと思いますが、せっかく古民家組み合わせなのでキャンプ慣れしてない人でも利用しやすい設備の検討をお願いできればと思います。

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。