シェアする

徳良湖畔に位置する全100サイト保有の大型キャンプ場!近隣には温泉施設やグラウンドゴルフやテニス、サイクリングなど遊具施設も充実♪

ライズレンタルキャンピングカーさんと新しいサービスを開始いたしました!

キャンピングカーをレンタルして徳良湖オートキャンプ場の電源付きサイトに宿泊できるプランです。
アメニティや寝具、キャンプ用品(標準装備・追加料金なし)の準備もおまかせ!
ペット可なのでペットホテルを手配する必要も無く、お手軽にキャンプが楽しめます!
ご予約・料金詳細は

→コチラ(ライズレンタルキャンピングカーHP)から!←


仙台市内から約90分ほどのアクセスで、徳良湖の自然と充実した設備の両方が魅力の大型キャンプ場。
テントサイトは非常に整備され、特に大型サイトは100㎡越えのゆったり規格♪
トイレやサニタリー棟等の共用設備も清潔で、テント泊に不安がある方はキャビンも利用でき、初心者にも優しい場内設計です。

 

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場からのお知らせ

  * キャビンハウス以外のサイトは、11/20より、クローズとさせて頂きます。
    冬キャンプにつきましては、電話予約のみの対応で、11/25よりスタートの予定になります。

          * 例年 この時期は蝿が多くなっております。今年は特に多いようです。*
          *  害虫対策はしっかりとお願いします。              *

            
お隣の♨花笠の湯 休館日
   9/20(水) 10/4(水)10/18(水) 11/1(水)11/15(水)

施設の特徴

  • 場内MAP
  • フリーサイト

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    [認証済]yossaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/04 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    区画が広く、清潔なキャンプ場でした。東北方面に出かける時にはまた利用したいです。

    B23のサイトを利用しました。サイトから徳良湖もみえます。サイトは芝生で良かったです。芝を保護するためにブロックが2つ置いてあるので、それを活用して芝にダメージを与えないように利用したほうがよいです。初日はブロックの意味に気づかず、焚き火シートでやっていました。もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.83
    飲んだくれかぁさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    9月上旬に利用して.気に入って、2回目の利用させていただきました。めっちゃおすすめですね。

    女ソロキャンで利用させていただきました。スタッフさんは、親切だし.トイレサイト全て綺麗に整備されてました。口コミでハエが多いって話ありましたが、ハエもいなくてとっても快適でした。夜間の巡回もあるので、安心して利用できるキャンプ場だと思います☺️もっと読む
  • 4
    和宏くんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4

    また行きたいキャンプ場は徳良湖デス!

    湖が隣りにあって、林の中にサイトがあって、朝の散歩がとても気持ちよかった。犬も連れていけたのは最高!虫除けに蚊取り線香を2つつけていたら、蚊にはさされませんでした、もっと読む
  • 5
    すおりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    キャンプデビューには最適なキャンプ場でした。また行きたいです。

    初めてのキャンプでした。サニタリー棟のトイレに到達するまでしっかりしたドアが3つあるので、トイレに虫もほとんどいませんでした。蚊取り線香や虫除け使用で、キャンプ中、1つも虫に刺されませんでした。ただ、ハエはたくさんいましたが、アブやハチなどの刺す虫よりは全然いいかなと。次回は、ハエも避ける蚊取り線香でも持参したいと思います。 星もきれいに見え、芝生もいい感じでした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
住所山形県尾花沢市二藤袋1401-6
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
尾花沢ICより車で約10分。 

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
東京駅より山形新幹線で3時間20分
大石田駅よりタクシーで15分。

≪銀山温泉へ車で約15分≫

≪花笠高原スキー場へ車で約15分≫

駐車場

・無料駐車場86台
・オートサイトは1サイトに付1台まで乗り入れ可。
 ※2台目以降は無料駐車場をご利用ください。
 ※大型サイトのみ3台まで駐車できますが2台目から1泊1台¥1000です。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプキャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

《 おしらせ 》

新料金について
 3月の料金改正手続き後、R5年度の4月より
 『大人(高校生以上)お一人様200円』入場料を戴く予定をしております。
 諸経費高騰の折り、何卒ご理解戴きますようお願い申し上げます。

12月~3月 チェックイン11時 チェックアウト11時
 ・12月末以降電源ボックスの使用はできません。発電機持ち込み可能(冬のみ)
 ・使用サイトはA1~A7 A9~
A10
 ・この冬のみ¥4630⇒窓口にて¥3980のサービス


4月~11月 チェックイン13時 チェックアウト10時

  • オートサイト

    普通サイト(電源なし) 
      平日・・・・・・・・・・・・・・・・¥1730
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥300 
      日・祝祭日とその前日・・・・・・・・¥3470
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥600

    普通サイト(電源あり) 
      平日・・・・・・・・・・・・・・・・¥2880
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥500
      日・祝祭日とその前日・・・・・・・・¥4630
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥700

    大型サイト(電源あり) 
      平日・・・・・・・・・・・・・・・・¥3470
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥600
      日・祝祭日とその前日・・・・・・・・¥5780
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥900
    大型サイト車2台目から(1泊) 
      平日・・・・・・・・・・・¥1000
      日帰り・・・・・・・・・・¥500
      日・祝祭日とその前日・・・¥1000
      日帰り・・・・・・・・・・¥500

  • フリーサイト       
      平日・・・・・・・・・・・・・・・・¥1320
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥200
      日・祝祭日とその前日・・・・・・・・¥2650
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥400

  • キャビンハウス(定員4名、車1台)
      平日・・・・・・・・・・・・・・・・¥12570
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥2000
      日・祝祭日とその前日・・・・・・・・¥14660
      宿泊前、後追加料金(2時間1枠)・・・¥2500
      *キャビンハウスのチェックインは15時からです
場内共有設備
  • 管理棟
     受付、売店、トイレ、フリーWI-FI

  • サニタリー棟(4月~11月)
     炊事場、トイレ、コインシャワー(100円/10分)
     洗濯機(200円)、乾燥機(100円/30分)

     ※冬期間 サニタリー西と管理棟のみ使用可
    シャワーは使用不可)
     
レンタル可能用品

あり

ドームテント、(モンベル)3~4名3500円 /ランタン500円
布団1組(キャビン用)500円(サイト用)800円 寝袋800円
バーベキューコンロ(3~5人用)1000円 (5~8人)1200円
折りたたみ椅子500円/折りたたみテーブル1000円/電気ドラムコード300円
ワンタッチタープ(180×180)1200円 (250×250)1500円
ドライヤー500円 /自転車3時間500円 /ガスホース100円
スノーピーク焚火台1000円/スノーピーク焚火台+グリルセット1200円
お得なテントセット等もございます。 窓口にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

 年末年始休みのお知らせ 12/30~1/4まで休業とさせて頂きます。

チェックインサイト[春~秋13:00] [冬11:00] キャビンハウス[15:00]
チェックアウトサイト[春~秋10:00] [冬11:00] キャビンハウス[10:00] ※延長や日帰り追加は窓口に申し出て下さい(有料)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(4枚)

施設写真(4枚)

その他の写真(1枚)

フォトコンテスト(3枚)

ユーザー投稿写真(39枚)

サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.47
項目別県内ランキング 4
クチコミ件数 90
自然
4.50
立地
4.54
サービス
4.50
設備
4.37
管理
4.47
周辺環境
4.44
  • 3.83
    飲んだくれかぁさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/24 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    9月上旬に利用して.気に入って、2回目の利用させていただきました。めっちゃおすすめですね。

    女ソロキャンで利用させていただきました。スタッフさんは、親切だし.トイレサイト全て綺麗に整備されてました。口コミでハエが多いって話ありましたが、ハエもいなくてとっても快適でした。夜間の巡回もあるので、安心して利用できるキャンプ場だと思います☺️もっと読む
  • 4
    和宏くんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4

    また行きたいキャンプ場は徳良湖デス!

    湖が隣りにあって、林の中にサイトがあって、朝の散歩がとても気持ちよかった。犬も連れていけたのは最高!虫除けに蚊取り線香を2つつけていたら、蚊にはさされませんでした、もっと読む
  • 5
    すおりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    キャンプデビューには最適なキャンプ場でした。また行きたいです。

    初めてのキャンプでした。サニタリー棟のトイレに到達するまでしっかりしたドアが3つあるので、トイレに虫もほとんどいませんでした。蚊取り線香や虫除け使用で、キャンプ中、1つも虫に刺されませんでした。ただ、ハエはたくさんいましたが、アブやハチなどの刺す虫よりは全然いいかなと。次回は、ハエも避ける蚊取り線香でも持参したいと思います。 星もきれいに見え、芝生もいい感じでした。もっと読む
  • 5
    豆太郎さんですさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    徳良湖は良いところだ!また行きます!

    今年は残暑が厳しく、9月も半ばを過ぎても30度近く気温がありましたが、徳良湖周辺は朝晩の風が涼しく、気持ち良かったです。 キャビンも年季はありますが、清潔ですし、生活用品も一通り揃っていて、次回は手ぶらで行って、食糧も現地のスーパーで調達で良いかなと思いました。 他のテント泊の方もマナーも良く、夜中に騒いだりしておらず、快適な時間を過ごせました。 また、利用したいです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]まさ#8さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/12 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    SUPやボートも出来て夏を満喫できるキャンプ場!

    サイトの背に木があり日陰が出来やすく夏場でも涼しやすかったです^_^またちょうど風の通り道になる設計なので風が抜けて心地よく感じました。もっと読む
  • 3.83
    くぬぎぷうさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/01 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    大量の蠅がいなければとてもいいキャンプ場だと思いました。

    公園にあるキャンプ場といた感じで、道路は整備されいているし、芝生もきれいなので、大自然の中といった感じではないです。自然の中でキャンプをしたいのならお勧めできません。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]eric.tetsuさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    何度も行きたくなる落ち着けるキャンプ場です。

    サイト内に木立がないためタープを利用しますが、それでも木立があった方がより過ごしやすい環境になると思います。もっと読む
  • 4.17
    カオポンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    とても雰囲気の良いキャンプ場です。また来年も行きたいと思います!

    緑がいっぱいで湖も目の前にあり景色が綺麗で満足です。 サイトによって風の当たり方が違うと感じました。ハエが多かったのでその対策が必要だと感心ました。もっと読む
  • 3.83
    モカキンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/18 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    またリピートしたいキャンプ場でした。温泉は、歩くのしんどいです。

    サイトは、木陰になるところとまったくならないとコラがありますが、風が吹くのでタープがあれば涼しく過ごせます。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ママントヒヒさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/15 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    安全安心でファミリーキャンプに最適です。リピートしてます。

    サイトは全面芝生、車もサイトの傍に停められて荷物の上げ下ろしも楽です。もっと読む