出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「とよねランドオートキャンプ村」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
とよねランドオートキャンプ村
春は鮮やか深緑・山菜のびのびキャンプから、夏は天然ホタル、魚の釣り堀つかみどり、川遊びが場内で体験でき、キャンプは川遊びの感動が忘れられないようですね。秋は紅葉、シイタケ狩りと四季折々に出会います。
雨降りはザラ板(レンタル)敷けば安心ですし、館内では退屈しないクラフト
色々体験も、時間を作ればイベントで楽しもう。車で15分で天然温泉へ出かけのんびりしてみては!
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50やましたゆうやさん | 投稿:2021/10/03 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
- star 4.00かなこよさん | 投稿:2021/08/10 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
- star 4.17だだ&はにーさん | 投稿:2021/07/21 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
僻地にあることが敢えての魅力のキャンプ場
近くの国道から10分ほど中に入る山の中にある自然豊かなキャンプ場です。 標高が高めなので7月で小雨も降ってたので夜は冷え込みました。 一枚羽織る服は持参されたほうが良いと思います。少しだけ晴れたので夜の星空も楽しめました。 近くには子供も遊べる小川が流れています。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | とよねランドオートキャンプ村 |
---|---|
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場1-45-1 |
アクセス案内 | 新東名高速道路(新城IC)→国道151号線長野県方面へ車で60分 又は浜松いなさ→三遠南信自動車道長野県方面へ車で50分 |
駐車場 | 有り |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 川 / 高台 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト
サイトの地面:砂 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | センターロッジ(管理棟)・ログバンガロー・キャンプサイト・バンガロー付キャンプサイト・小川・つりぼり・つかみ捕り・公園広場・休憩所・体験ルーム・シャワーつき風呂・炊事場・コインランドリー・売店 |
レンタル可能用品 | あり タープ・・・1,600~2,600円
他、全般
布団セット(バンガロー)・・・1,800円
敷布団(枕)(バンガロー)・・・900円~
毛布・・・300円 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 3月下旬~11月最終土日まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり GW・三連休・夏休み祭日を除く (月・火・水・木曜休み) |
チェックイン | 13:00~17:00遅れる場合 要連絡 |
チェックアウト | 7:00~11:00 (バンガローは~10:30) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |