東海のキャンプ場 678

東海の穏やかな気候で最高のキャンプを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133248
平均評価
4.26

東海のおすすめキャンプ場ランキング

東海のキャンプ場の口コミ

  • 南国のリゾート感を味わえたキャンプ場でした。

    5.00
    浜名湖と海が近く、南国風を意識した植物が多くリゾート感を感じながら過ごせました。風が強いと口コミが多…
    浜名湖パークビレッジ
    静岡 > 浜松・浜名湖

    南国のリゾート感を味わえたキャンプ場でした。

    ケンケンアッシュさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    浜名湖と海が近く、南国風を意識した植物が多くリゾート感を感じながら過ごせました。風が強いと口コミが多く施設側も対策しますとありましたがキャンパー側が防風対策をしっかりしていればいいと思いますし自然相手で運次第なので駄目なら次に期待してリピートすればいいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から2時間かからなかったので遠くもなく、近くもなく丁度良い距離でした。バイパスからすぐ近くで良い立地でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン後、他のキャンプ場はマップだけの案内がサイトまでついて案内してくれました。
    一番大事なトイレもとても良い管理がされてました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトにはペット用のリードフックもあり、電源もあり、水捌けも考えた地面になってました。
    風が強いキャンプ場ということで30センチペグもしっかり刺さりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体が植物や芝生、トイレや看板などきれいに管理されてると思いました。
    この日は夜遅くまで管理室に人が常駐してました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    舘山寺などの観光スポットも近かった。やはり浜名湖と海が近いのが良くて釣りをしてる人もたくさんいた。
    富士山が見えたのは感動した。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 内緒にしておきたいくらい素敵なキャンプ場です。

    5.00
    オーナー夫婦の人柄が伝わってくる素敵なキャンプ場でした。かわいい看板やハーブなどの植物にも癒されまし…
    magic hour
    静岡 > 静岡・清水

    内緒にしておきたいくらい素敵なキャンプ場です。

    おれなのしんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オーナー夫婦の人柄が伝わってくる素敵なキャンプ場でした。かわいい看板やハーブなどの植物にも癒されました。ハンモックサイトから見える富士山も空も星も木々も見惚れました。また絶対に訪れたいと思っています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの案内メールのおかげで
    迷うことなくスムーズでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜に電灯が少ないかなって思いましたが、
    満天の星空を楽しめました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトがとても大きく、奥にさらにハンモックが2つありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場も綺麗に掃除されていて気持ちよかった。
    ゴミ袋なども備え付けてありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の看板が見えるまで少しスリルのある道を通ります。ドキドキとワクワクの非日常を味わえます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場にちなんだステッカーやコーヒーなどの販売があると嬉しいです。
  • 富士山の見えるキャンプ場

    4.67
    横に道路があり車が通りますが、サイト内は数多くの木が生えており、十分な自然環境が構築されています。…
    VOLCANO 白糸オートキャンプ場
    静岡 > 御殿場・富士

    富士山の見えるキャンプ場

    やっさんQさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    横に道路があり車が通りますが、サイト内は数多くの木が生えており、十分な自然環境が構築されています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大通りから小道に入りますが、標高は高くないので車での移動はかなり楽です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの回収があります。また受付での説明がかなり細かく、慣れてない人でも安心できると思います
    設備(各設備は整っているか)
    私の泊まったサイトはランドロックが一個入って少し余裕があるくらいでした。大きいテントを使用したい場合はLのサイトを選んだ方がいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがとてつもなく綺麗です。キャンプ場のトイレとは思えないくらいの綺麗さでびっくりしました。
    また炊事場もお湯が出るため、秋冬キャンプでも安心できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し戻るとコンビニ等あるため、食料を忘れても最悪なんとかなります。
    あと近くに滝や温泉があるため、周辺の観光にもいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私はソロで利用しましたが、基本このキャンプ場はファミリーが多いです。なので子供の声や騒ぎ声というのはやはり多い印象でした。声が気になる人は難しいかもしれませんが、環境としては最高なのでオススメです。

東海のキャンプ場ご紹介

水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。
東海に行く際のオススメ観光情報
東海地方のキャンプ場は水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。夏は海水浴をしたあとに涼しい山間地域で過ごすことも東海ならではの楽しみ方かもしれませんね。海の幸、山の幸がおいしいと有名な東海地方、新鮮な食材を使ってキャンプ場でのバーベキューでも大いに楽しむことができます。どの季節でも比較的過ごしやすい気候で、施設も充実しているのでキャンプに参加する人みんなが楽しめる環境が整っています。日本の自然が凝縮されたような東海地方で思い出に残るキャンプ体験をしてみてはいかがでしょうか。