透き通った若狭高浜の海が目の前で、日本海に沈む夕日が絶景です!
通年営業しています。
エンジェル・キャンプ場は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチの目の前にあります。
美しい日本海に沈む夕日が、若狭富士とともに、非常に綺麗です!
夏には花火大会もあり、海水浴もできるので大人気ですが、春・秋の落ち着いて透き通った若狭和田の海の美しいですよ。
車高の低い車は、入口が坂のため上がれません。
車中泊、大型車、キャンピングカーは事前にご相談下さい。
レンタル品はありませんが、自家製の薪の販売を始めました(直火禁止)
🌈SUP体験
遠浅のビーチは初心者にも安心! SUP協会公認資格のインストラクターがサポート!
90分 4,000円 120分 6,000円 エンジェル・キャンプ場利用者は500円OFF 💙
🐙たこ漁体験 地元の漁師さんと一緒に、船に乗ってタコ漁体験を行います。新鮮なタコのおみやげ付です。
【実施時期】4~8月(要予約)【料金】4,000円/人
🚤漁船クルーズ
施設の特徴
- 水洗トイレ
- 洗い場
- 第二駐車場
プラン一覧
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.50kantakuuun さん | なっぷで予約 | 投稿:2020/09/22 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
また行きたい、そう思えるキャンプ場でした。
海辺に近いので地盤が緩く長い目のペグが良いかと思います。木に覆われてタープがなくても比較的快適でした。場所によっては車の乗り入れができないのでキャリーがあると便利です。オーシャンビューが最高でした。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 4.50kantakuuun さん | なっぷで予約 | 投稿:2020/09/22 | 訪問月:2020/09 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
また行きたい、そう思えるキャンプ場でした。
海辺に近いので地盤が緩く長い目のペグが良いかと思います。木に覆われてタープがなくても比較的快適でした。場所によっては車の乗り入れができないのでキャリーがあると便利です。オーシャンビューが最高でした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | エンジェル・キャンプ場 |
---|---|
住所 | 福井県大飯郡高浜町和田103-39-1 |
アクセス案内 | ≪お車でご来場の方≫ ≪電車でご来場の方≫ ●徒歩で : ローソン |
駐車場 | 駐車可能台数:場内、場外合わせて約80台【荷下ろしのための、車の入場ができます!】 第二駐車場も満車の場合は、近隣の有料駐車場をご案内いたします |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 海 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面:土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | ◆冬料金 12/26~1/11は+1,000円 <キャンプサイト>ゴミ処理費用込み <デイキャンプ> 4,000円 ゴミ処理費用込み ◆駐車料金 ◆温水コインシャワー 5基 200円 3分 (ビーチ共通料金) 浜側の100円シャワーは、今年度の海水浴場の閉鎖を鑑み、停止しています。
|
---|---|
場内共有設備 | ■管理人室 ■浜側の100円シャワーは、今年度の海水浴場の閉鎖を鑑み、停止しています。
|
レンタル可能用品 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~16:00(遅くなる場合はご連絡ください) |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |