若狭のキャンプ場 21

若狭のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5773
クチコミ数
125999
平均評価
4.26

若狭のおすすめキャンプ場ランキング

若狭のキャンプ場の口コミ

  • 開放感があって気持ち良かったです。また利用したいです。

    5.00
    山側サイトを利用しました。 適度に木があり、木陰ができて良かったです。広さも充分で過ごしやすかったで…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    開放感があって気持ち良かったです。また利用したいです。

    ぎょうざにくまんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山側サイトを利用しました。
    適度に木があり、木陰ができて良かったです。広さも充分で過ごしやすかったです。
    夏場だったため、かなり厚いのでタープは必須です。
    テントで寝る際は、地面から伝わってくる熱で夜が寝苦しいかもしれないので地熱の対策を考えると良いかもしれません。
    砂浜での花火は楽しく、夜空には満天の星を堪能できるので必見の価値ありです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神戸からは中国道を通り、近くまで高速が来ているので迷うことなく到着できます。
    近くにコンビニがありますが、夕方は海水客も利用するため混雑しています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    皆さん感じよく、丁寧に説明してくださいます。
    清掃も行き届いているので、気持ちよく使えます。
    設備(各設備は整っているか)
    山側サイトの広さは十分あるので、テント2個(5人用と2人用)とターフを張っても充分でした。
    砂地なのでペグは刺さりやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やトイレはしっかりと清掃され、朝にはごみの収集もされるので
    清潔観がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに「UMIKARA」という施設があります。
    小さなスーパーもあるので、野菜や魚など食材を購入できます。地場の野菜も売っているのがうれしいです。
    夏場だったので、スイカを購入しましたがとても甘くておすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 立地、サービスは良かったが外国人へのルール厳守がされておらず勿体ないです。

    4.00
    海にも近くて、適度に木陰になる松林も良かったです。 また以外と涼しく過ごせました。…
    エンジェル・キャンプ場
    福井 > 若狭

    立地、サービスは良かったが外国人へのルール厳守がされておらず勿体ないです。

    Red8484さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海にも近くて、適度に木陰になる松林も良かったです。
    また以外と涼しく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも10分弱で近く、またコンビニは歩いても行ける距離にあり車で5分程にホームセンターもありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は気さくで接しやすかったです。
    チェックアウト後も空いているスペースに駐車させて頂きありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによって電源のアンペアが違っていて、予約時のサイト説明に書いてあれば良かったと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備自体は老朽化が進んでいます。
    コインシャワーも3分200円は設備の割に割高な感じがありました。
    シャワー室は小物が置ける網棚等あれば使いやすかったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄り施設には買い出しや、温泉など周辺施設は割と充実していたと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    インバウンドの影響で外国人の方が結構居ました。
    足専用の洗い場でシャンプーやボディーソープで長時間占有されており、注意喚起はされていなかった様です。
    案内看板を多言語で作り直す必要があると思います。
  • またいきたいです!必ずいきます!

    5.00
    行った日は風がありとても涼しく過ごせました。 蚊はいなかったように思います。 外国人の方やファミリー…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    またいきたいです!必ずいきます!

    ITOOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    行った日は風がありとても涼しく過ごせました。
    蚊はいなかったように思います。
    外国人の方やファミリーの方が多く賑やかでしたが、私としては居心地よく過ごさせていただきました。
    海が目の前で、コインシャワーもあり、炊事場はお湯も出ます。
    場所も広くていい場所でしたし、大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて近いのと、スーパーやコンビニも近くにあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    電話の対応も、受付での対応も丁寧でしたし、お伺いしやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワーもあり、海から上がった際も便利でした。
    トイレの箇所がもう一つあると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の配管が破れて水が出ていましたが、砂を流しておられたりするので仕方ないのかなぁと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニは歩いて5分くらいのところにあるので便利です。
    テントで寝ている際も海と空と月が見える場所だったので最高でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

若狭のキャンプ場ご紹介

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。
若狭に行く際のオススメ観光スポット

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。