若狭のキャンプ場 21

若狭のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

若狭のおすすめキャンプ場ランキング

若狭のキャンプ場の口コミ

  • 立地、サービスは良かったが外国人へのルール厳守がされておらず勿体ないです。

    4.00
    海にも近くて、適度に木陰になる松林も良かったです。 また以外と涼しく過ごせました。…
    エンジェル・キャンプ場
    福井 > 若狭

    立地、サービスは良かったが外国人へのルール厳守がされておらず勿体ないです。

    Red8484さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海にも近くて、適度に木陰になる松林も良かったです。
    また以外と涼しく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも10分弱で近く、またコンビニは歩いても行ける距離にあり車で5分程にホームセンターもありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方は気さくで接しやすかったです。
    チェックアウト後も空いているスペースに駐車させて頂きありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトによって電源のアンペアが違っていて、予約時のサイト説明に書いてあれば良かったと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備自体は老朽化が進んでいます。
    コインシャワーも3分200円は設備の割に割高な感じがありました。
    シャワー室は小物が置ける網棚等あれば使いやすかったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄り施設には買い出しや、温泉など周辺施設は割と充実していたと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    インバウンドの影響で外国人の方が結構居ました。
    足専用の洗い場でシャンプーやボディーソープで長時間占有されており、注意喚起はされていなかった様です。
    案内看板を多言語で作り直す必要があると思います。
  • またいきたいです!必ずいきます!

    5.00
    行った日は風がありとても涼しく過ごせました。 蚊はいなかったように思います。 外国人の方やファミリー…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    またいきたいです!必ずいきます!

    ITOOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    行った日は風がありとても涼しく過ごせました。
    蚊はいなかったように思います。
    外国人の方やファミリーの方が多く賑やかでしたが、私としては居心地よく過ごさせていただきました。
    海が目の前で、コインシャワーもあり、炊事場はお湯も出ます。
    場所も広くていい場所でしたし、大満足でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて近いのと、スーパーやコンビニも近くにあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    電話の対応も、受付での対応も丁寧でしたし、お伺いしやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワーもあり、海から上がった際も便利でした。
    トイレの箇所がもう一つあると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の配管が破れて水が出ていましたが、砂を流しておられたりするので仕方ないのかなぁと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニは歩いて5分くらいのところにあるので便利です。
    テントで寝ている際も海と空と月が見える場所だったので最高でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても気に入りました。またリピートしたいです。

    4.50
    孫(4歳児と0.5歳児)を連れて30年ぶりにお邪魔しました。もちろん30年前は形すら無く確か岩場だっ…
    はまなすBBQパーク
    福井 > 若狭

    とても気に入りました。またリピートしたいです。

    もりもっさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    孫(4歳児と0.5歳児)を連れて30年ぶりにお邪魔しました。もちろん30年前は形すら無く確か岩場だった様な気がします。
    綺麗に整備されており、桜の木陰で快適に過ごせました。
    海水も昔と変わらず透明度が高くとても綺麗で、毎週末来ていた若い頃に戻って遊べました。突堤側では釣りも出来て、更に楽しめるのではないかと思います。綺麗な場所で何時迄も遊んでいたいけれど、10時から16時しか滞在出来ないのが、唯一残念です。
    また来たいとおもいます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    舞鶴自動車道から程近いので、交通の便もかなり良くなっています。
    昔は兵庫県中部から3時間半も下道で通っていましたが、今では2時間で辿り着けます。
    近くにスーパー、コンビニもあるので便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人のおじさん(同年代?)も気軽に声をかけて頂き少し話し込んでしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーが無いので隣の駐車場側のコインシャワーを利用しましたが、女子は温水ですが男子は水で冷たかった。
    万が一の為に20Lタンクを持って行ってたので、朝給水して日向に置いておけばちょうど良い感じの温度で体を洗う事が出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水洗トイレは和式なので、洋式を使いたい場合は、別棟の多目的トイレが洋式です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アウトドアで遊ぶには、いう事無しの場所です。
    景色も最高です。
    この場所で文句がある人は、ホテルとかに泊まるべきだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

若狭のキャンプ場ご紹介

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。
若狭に行く際のオススメ観光スポット

福井県若狭のキャンプ場の多くが、日本海や若狭湾に面しており、海を楽しみたいという人には最適のエリアです。海水浴中心にキャンプを満喫したい人には、若狭和田キャンプ場がおすすめです。遠浅の海水浴場そばで、施設も充実。テント持ち込みで、リーズナブルに家族でキャンプを楽しめます。また、近隣にはBBQができるはまなすバーベキューパークがあり、調理器具が全て完備。材料を持ち込むだけで楽しむことができ、キャンプ初心者にも安心です。海水浴だけでなく、山も楽しみたい人には、五色山公園周辺があります。五色山公園には、周囲を美しい自然に囲まれた匠の美術館や、宿泊棟、工芸工房などの施設があります。美術館では、このエリア出身の作家さんの美術品を鑑賞することができます。若狭周辺には、道の駅シーサイド高浜があり、立ち寄り湯も完備。海、山、温泉と三拍子そろった若狭はキャンプにおすすめなエリアです。