見る・聞く・考える
〜被災地の「今」を見て、現地の人々の声を聞き、未来に向けて何ができるのか考えよう。〜
このプランは、キャンプだけではなく、『ホープツーリズム体験』を通じて、ふくしま浜通りを学び、満喫できるプラン内容となっています。
「いつもと違うキャンプをしてみたい」、「キャンプを通じて地域をもっと知りたい・地域の人と触れ合いたい」という方におすすめです!
🤔ホープツーリズムとは?
詳しくはコチラのページをご覧ください!
≪おすすめポイント≫
キャンプ場に併設するクラフトビール醸造所「ホップジャパンブルワリー」敷地内で、栽培しているホップの摘み取り体験が楽しめるプランです。
体験のあとはブルワリー見学や、ブルワリーで製造している3種のできたてビールを飲み比べしていただきます!
当日摘み取ったホップをその場でビールに浮かべて香りを楽しむ”追いホップ体験”をお楽しみください。(一部はお土産としてお持ち帰りいただけます)
アーリーチェックイン付なので、設営した後にゆっくり体験が可能です。
このプランには、アーリーチェックイン2時間分+1名分のホップ摘み体験+1名分の3種のビール飲み比べ体験料が含まれています。
お連れ様の分の体験料は、予約画面から
追加オプションのご注文⇒イベント⇒【8月8日(金)限定】ホップジャパンブルワリービール体験 を必ずお申し込みください(追加料金:2,200円/名)
※飲み比べが不要の方はホップ摘み体験のみ追加をお願いします。(追加料金:1,000円/名)
【当日のスケジュール】
8月8日(金)
13:00〜
チェックイン・設営
※アーリーチェックインが可能です
15:15
ブルワリー前集合
※このタイミングで料金をお支払いいただきます。
15:20
ホップジャパンの取り組み説明
15:30
ホップ摘み体験開始
※体験時間は約30分
※連日の猛暑、乾燥の影響等でホップの生育状況が芳しくなく、収穫可能なホップは少量となりますことをご了承ください
16:15
ブルワリー案内&3種のビール飲み比べ
※当日収穫したホップをビールに浮かべて香りを楽しむ追いホップ体験をお楽しみいただきます
16:45頃〜
終了・解散(以降自由にキャンプをお楽しみください)
※集合時間・場所等の詳細は、開催1週間前頃までに「なっぷ」ご登録のメールアドレス宛てにご連絡します
【服装・持ち物】
・長袖の服(上下)
・帽子、タオル、水筒等熱中症対策に必要なもの
・園芸用手袋
・スニーカー等汚れても問題のない靴
※前日や当日が雨の場合は長靴
≪お申し込み条件≫
●飲み比べ体験に参加される場合は20歳以上
≪料金≫ ※AC電源あり
▼プラン料金
・7,700円〜
※オートサイト利用料と1名分のホップ摘み+飲み比べ体験料が含まれた金額です。
▼オートキャンプサイト
・5,500円(1区画1泊)
AC電源付き 容量:15A
※コンセント1口 延長コードは各自お持ちください。
▼ホップ摘み体験
・1,000円/名
※合計2名以上で体験される場合は1名につき体験料が発生します。
※小学生:500円/名、未就学児:無料
▼3種ビール飲み比べ
・1,200円/名
※未成年の方は参加できません。
※飲み比べ不要の方は「ホップ摘み体験のみ」をオプションより追加してください。
≪定員≫
・6名
※6名様以内のご利用でもテント2張される場合や3名以上でご利用の際には、2サイト分の予約をお願い致します。
≪広さ≫
・テントスペース(約6.5m×6.5m)+駐車スペース(1台分)
※テント1張りとタープ(スクリーンタープ)1張り可
≪車両について≫
・車1台乗り入れ可能
※車2台目以降は1台につき1,000円/1泊
※2台以上でお越しの方は2台目以降の台数をオプションにてご選択ください。
≪ペット≫
・1サイトに付き2匹まで(小型・大型犬問わず)
※必ずリードをしていただき、目を離さないようお願い致します。
≪その他≫
・荒天時は、ホップ摘み体験は中止し、「ブルワリー案内&3種のビール飲み比べ」のみ実施いたします。
・チェックインのお時間が13:00を過ぎる場合には事前にご連絡ください。
ご連絡のない場合は無断キャンセルとさせていただく場合がございます。
※チェックインのお時間が体験開始(15:15)を過ぎる場合、体験にご参加いただけない可能性がございますのでご注意ください。