ネット予約OK

Sakura Bushcraft Field

4.60
福島県二本松市下川崎字七色山1番地 地図を表示

直火推奨の大規模林間完全フリーサイト。野営系ソロキャンパーの聖地を目指しています

Sakura Bushcraft Field(サクラ・ブッシュクラフト・フィールド)は「直火推奨」で木を伐ることも穴を掘ることもOKの自由なキャンプ場です。

遊休農地の再活用をしているため、比較的平らな所は少ないです。そのため自然にほぼ手を入れていませんので、オートキャンプには全く向いていません。

しかしブッシュクラフト好きのソロキャンパー、バイクキャンパー、自転車キャンパー、ハンモッカーには聖地と思ってもらえるように頑張っています。

場内にあるものは基本的にご利用可能です。落ちていたり積んである焚き木はもちろん、山菜、カブトムシ、クワガタ、ファットウッド。見ようによっては宝の山です。

将来的にはアウトドアカフェとコワーキングスペースを併設する予定ですので長期間の滞在も可能です。

また地域と地域外、キャンプとアウトドアアクティビティをつなぐリエゾンとなれるように努めてまいります。

❖車でお越しの方
必ずオプションで車をお選びください。
オプションが上限に達している場合は車でのご来場はいただけません。(車駐車可能台数12台)

施設の特徴

  • 複数エリアからお好きな所をお選びいただけます
  • オートバイ、自転車はサイト内乗り入れ可能です
  • 2022 GW スペシャルイベント開催決定!
site.fromCampsite.sender
Sakura Bushcraft Fieldからの一言

予約受付開始いたしました!

Sakura Bushcraft Field<SBF>は自転車・バイクのサイト内乗り入れはOK
お車のサイト内乗り入れは不可の為、駐車場をご利用ください。
※予約時必ずオプションにて「車 駐車代」を選択ください。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.50
    おかみ08さん | 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    ルールを守れる方のみ!貴重なキャンプ場

    ハンモックエリア最高でした 直火推奨とか、夢の国ですかここは GW半ばということもありスタッフさん達はテンヤワンヤしておりましたが、それでも精一杯丁寧な対応をしておりました。非常に好印象でした もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.50
    大の字くんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/11 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    ブッシュクラフト風キャンプに最適!

    たくさんの落ち葉、平らではない地面、なるべく自然のままになっている環境は不便さを感じますがそこがイイ!むしろここに来る人はそれを求めている! 木の枝はたくさん落ちていますし、ピンクのテープが巻かれている木以外は枝を切って使えるので、名前の通りブッシュクラフト風なキャンプに最適な環境です! もっと読む
  • star 4.83
    ハンチングさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/24 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    最高です。それ以外に言葉が見つかりません。

    住んでいる場所にはこんな環境がなく、ブッシュクラフトのエリアも二つに分かれており、直火、薪が無料で使い放題で大変気に入りました。 飲み水がないので個人的には3リットル以上は持参した方がいいです。 とにかく、ソロが楽しいですよ! もっと読む
  • star 4.67
    小峰キャンプさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/25 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    雰囲気抜群のキャンプ場でした!

    直火が出来るキャンプ場です。 自然そのものを満喫出来る雰囲気の良いキャンプ場でした。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 Sakura Bushcraft Field
住所 福島県二本松市下川崎字七色山1番地
アクセス案内

❖車でお越しの方
東北自動車道・二本松ICより車で15分
東北自動車道・福島松川スマートICより車で15分

❖電車でお越しの方
東北本線・安達駅より
・自転車で15分
・タクシーで7分

≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・ウッディハウスとうわ(車で5分)
・岳温泉日帰り入浴施設(車で30分)

▼コンビニ▼
・セブンイレブン 二本松油井中條店(車で5分)
・ローソン 安達油井店(車で5分)

▼スーパー▼
・ベイシア安達店(車で5分)
・コープふくしまあだたら店(車で5分)

▼ホームセンター▼
・コメリパワー安達店(車で5分)
・ダイユーエイト二本松店(車で10分)

▼道の駅▼
・道の駅 安達(車で5分=上り側と下り側あり)

▼ワークマン▼
・ワークマンプラス 二本松店

▼アウトドアショップ▼
・農家の店さんさん(車で30分=なぜかDDハンモックなどが揃っている)

▼観光・アクティビティ▼
・霞ヶ城公園(二本松城跡=車で10分)
・東北サファリパーク(白いトラがいる=車で15分)

 

駐車場

駐車可能台数:12台
※宿泊キャンプ予約者のみ利用可能
※駐車料金・・・1000円/泊
※サイト内へ乗り入れ不可
※二輪車は無料、サイト内乗り入れ可

乗り入れ可能車両 バイク
立地環境 林間
施設タイプ フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

<施設利用料>
大人・・・・・・・・・・1,000円
子供(高校生以下)・・・無料
ペット・・・・・・・・・無料


<宿泊料>
大人・・・・・・・・・・1,000円
子供(高校生以下)・・・無料
ペット・・・・・・・・・無料

※すべて1人あたりの税込料金
※デイキャンプは施設利用料のみで可能です
※お子様が別途テントを設営する場合は大人料金となります
※ペットとのキャンプをご希望の方は事前にご相談下さい

場内共有設備

◆水場→消毒済みの井戸水になります。飲用可能ですが、お腹が弱い方はお水をご持参下さい

◆トイレ→2か所ございます。キレイなことが自慢で、口コミでもよく取り上げられています

◆灰捨場→場内に数か所ございます。焚き火後の燃え残り、消し炭、灰などは必ず灰捨場にお捨て下さい

◆ゴミ捨て場→基本的にゴミはお持ち帰りいただいていますが、分別後のゴミは有料でお預かりします。分別用の袋は事前に受付にてお買い求め下さい(1袋100円)

◆お風呂→シャワーも含めて当野営場内にはございません。車で5分の場所に公共浴場、車で30分のところに東北有数の名湯「岳温泉」があり、複数の日帰り入浴施設がございますので、そちらをご利用下さい

レンタル可能用品

あり

★テント大(3〜4人用) ¥1,500
★テント中(2〜3人用) ¥1,200
★テント小(ソロ用) ¥700
★ハンモック各種 ¥500
★タープ ¥500
★冬用シュラフ(マミィ) ¥500
★3シーズンシュラフ(封筒) ¥500
★極厚エアマット ¥500
★厚手ロールマット ¥300
★ハイバックチェア ¥500
★アルミロールテーブル ¥200
★テーブル&ベンチセット(アルミ) ¥1,000
★ランタン ¥300
★スコップ ¥300
★珈琲焙煎セット ¥1,000
水バッグ5L ¥300

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

毎週火曜日・水曜日
※GW・夏休み期間は無休

チェックイン 午前の部:10時〜12時、午後の部:13時30分〜17時
チェックアウト 翌15時までにお済ませ下さい
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ