良質なパウダースノーと氷の世界が広がるカンパーニャ嬬恋キャンプ場の冬。
そんなフィールドをいかし、皆様の「冬の外あそび」を応援します。
営業期間:2025年1月25日(土)~3月2日(日)※予定
営業判断予定日:2025年1月21日(火)頃
※レンタル品の受付につきましては、営業判断後の開始を予定しております。
※こちらはご予約プランではございません。予めご了承ください。
※釣り券(1人990円)は現地販売のため、事前予約は不要です。
1.営業概要
- 営業期間: 2025年1月25日 (土) ~ 3月2日 (日) ※予定
- 営業判断予定日:2025年1月21日(火)頃
- 受付営業時間: 7:45~16:30
- 釣り場営業時間: 8:00~16:00
- 場所: 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場・バラギ湖(駐車場無料)
- 釣り料金: 1日券のみ 税込990円
- 販売: エサ・わかさぎ仕掛け等
2.レンタル品について
※レンタル品の受付につきましては、営業判断後の開始を予定しております。
後日公開予定の専用プランより、事前にご予約いただけます。
現地受付も承りますが、在庫が無くなり次第終了となります。
レンタル品 | 料金 |
---|---|
わかさぎ釣りセット | 税込1,980円 |
わかさぎ穴あけドリル | 無料 |
わかさぎ釣り用テント(1人用) | 税込2,750円 |
わかさぎ釣り用テント(2人用) | 税込3,300円 |
ソリ | 無料 |
※穴あけドリルは氷上に設置しております。
※ソリは現地にて先着順での貸出です。
3.服装について
状況は、気象条件によってその都度異なります。お出かけの直前は、各関係機関から発表される予報をご確認いただくことをおすすめします。
・ウェアについて
温かいアンダーウェア(発熱素材や保温・速乾性のあるもの)にフリースやダウンジャケットなどをおすすめします。
上下共に厚手の物を着込むのでなく、暖かい空気を貯えるような重ね着を工夫してください。
スキーやスノーボードのウェアでも大丈夫です。
解けた雪や湖の水で濡れること、湖上は風があることをご考慮ください。
小さなお子様は着替えがあると安心です。
・靴・靴下について
氷から水が染み出すことがあるため、スノーブーツ(防水性のあるもの)、長靴などをご用意ください。
靴下はウール等の保温性があるものを選び、重ね履きすることをおすすめします。
・その他小物について
帽子は耳まで覆えるものがおすすめです。
マフラーやひざ掛け、イヤーマフ、カイロなど防寒小物があると快適です。
餌をつけたり、釣り糸を扱う為、「指先のない」手袋があると便利です。
4.ご利用当日の流れ
①無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場のセンターハウスにお越しください。
受付、レンタル品の貸出、休憩所などがございます。
②バラギ湖入口前の駐車場へ車を移動し、釣りの準備をします。
③朝8時に開門します。
バラギ湖へ入場し、ロープで囲われたエリア内の好きな場所に穴を開けます。
※ポイントにより釣果が大きく左右されますので場所選びはご相談ください。
④16時まで釣りをお楽しみください。
5.ご注意事項
- 小学生以下のお子様は保護者同伴にてご利用ください。また、安全上抱っこ、おんぶでの入場はお断りしています。
- 湖上での調理は禁止です。
- 事故防止および安全管理のため、ペットの入場をお断りしております。
- ロープで示したエリアから外に出ないでください。氷が薄くなっている恐れがあり危険です。
- レンタルドリルはご使用後、速やかに元の位置にご返却ください。
- トイレは、指定された場所(仮設トイレまたはセンターハウス)をご利用ください。
- 湖上への立ち入りは、入り口表示のある場所からお願いいたします。
- 穴の大きさは、15cm以下のみご利用可能です。
- 同時に2本以上の竿を使用することは禁止です。
- わかさぎ釣りは匹数制限はありません。
- わかさぎ釣りの仕掛けについては、バーブ(返し)のついた針の使用が可能です。
- わかさぎ以外を目的での釣りは禁止です。
よくあるご質問はこちら
6.エリアマップ