出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
軽井沢にも草津にもほど近い湖畔のキャンプ場
嬬恋の人々が守り育んできた大きな自然の中で豊かさと同化するキャンプ場をコンセプトにできた無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場、こちらは標高1,300mの高原にあり、日本百名山の浅間山、四阿山、草津白根山の三山を一望できます。周囲2kmの広大なバラギ湖ではフィッシングやボートのほか、湖を巡るサイクリングやトレッキングなど多彩なアクティビティを楽しむことができるでしょう。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50バート・kさん | 投稿:2022/10/27 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
- star 4.67馬たひおさん | 投稿:2022/06/21 | 訪問月:2022/06 | 利用タイプ:ツーリング自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
平日だったこともあり自然溢れるキャンプ場を満喫できました
Aエリアを利用しましたが、隣接サイトと通路以外の2面は適度に木に囲まれ、昼間は虫と鳥の声の大合唱、朝は鳥のさえずりとキツツキの木を叩く音で目が覚めるなど、自然を満喫できました。 それと、自然とは少し違うとは思いますが、キャンプ場近くの斜面は一面のキャベツ畑で、それ越しに見える浅間山が絶景でした。 もっと読む - star 3.00マキダイ718さん | 投稿:2022/01/19 | 訪問月:2020/08 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 1.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 |
アクセス案内 | 〈東京方面から〉 ・関越自動車道 渋川伊香保IC →国道17号・353号・145号・144号経由 約62km ・関越自動車道 → 上信越自動車道 碓氷軽井沢IC →国道146号・144号経由 約50km ※鬼押ハイウェーもご利用いただけます。(有料) ・関越自動車道 → 上信越自動車道 佐久IC →国道146号・144号経由 約67km ※鬼押ハイウェーもご利用いただけます。(有料) ※碓氷軽井沢ICが混雑時はこちらをおすすめします。 〈関西、名古屋方面から〉 ・中央自動車道 → 上信越自動車道 上田菅平IC → 国道144号経由 約40km 〈北陸方面から〉 ・北陸自動車道 → 上信越自動車道 須坂長野東IC → 国道406号・144号経由 約65km |
駐車場 | |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 高原 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面: |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | オートキャンプサイト、センターハウス、釣りエリア、ボートハウス、コインランドリー、炊事場、ゴミ捨て場 など |
レンタル可能用品 | あり テント(6~8名)・・・5,400円
テント(4~5名)・・・4,320円
テント(2~3名)・・・3,780円
タープ・・・2,700円〜3,240円
毛布・・・756円
キャンピングベッド・・・648円
寝袋・・・1,080円
銀マット・・・216円
クッキングストーブセット・・・1,080円
バーベキューセット・・・1,080円
フィールドキッチンテーブル・・・864円
パーコレーター(コーヒーメーカー)・・・324円
テーブル・・・756円
椅子・・・324円 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 4月下旬~11月上旬 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~18:00 |
チェックアウト | 12:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |