キャンプ場詳細 | ささの湯 キャンプ場 |
---|---|
住所 | 群馬県利根郡片品村幡谷535幡谷温泉 ささの湯 |
アクセス案内 | ■ お車でお越しの方 関越道沼田ICから日光尾瀬方面(国道120号)へ約30分。 ■ 電車/バスでお越しの方 JR沼田駅から鎌田・戸倉行きバスで約1時間。 |
駐車場 | 20台 ※旅館と日帰り温泉の駐車場と同じなので譲り合って駐車をお願いしております。 4輪駆動のお車でしたら下のキャンプ場まで降りることもできますが、こちらもスペースを譲りながら止めてください。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 川 |
施設タイプ | フリーサイト サイトの地面:芝 |
料金情報 | ♨️温泉旅館が始めちゃったキャンプ場!2023年8月OPEN! 温泉×キャンプhttps://www.sasanoyu.net/ 尾瀬のある群馬県片品村、幡谷温泉ささの湯にてキャンプができるようになりました! お友達やご家族と一緒に、温泉付きキャンプをお楽しみください。 【温泉付きキャンプ】 ◉大人 2,500円(13歳以上) ◉子供 1,500円(3歳から12歳まで) ◉テントorタープ1張り 1,000円 ※1張り追加ごとに+1,000円
【キャンプ場の説明】 日帰り温泉兼旅館の「幡谷温泉ささの湯」の敷地内の河原広場にて、キャンプをお楽しみいただけます。 初心者より、中級から上級者向け。 ワイルドキャンプを楽しめる方にオススメです。 オートキャンプ可能です。
【温泉の説明】 キャンプ中は温泉が入りたい放題です! たくさん入ってくださいね。夜22時まで入浴OK 翌朝は11時から入浴できます。 館内は自動販売機、生ビールや瓶ビール、地酒などご用意しております。 大広間休憩所、水洗トイレ、shopあり。
ささの湯の温泉は、2021年10月「純温泉A」に認定されました。 ■ 泉質:アルカリ単純温泉
【贅沢な湯量】 源泉からは毎分約270ℓの湯量が沸き出ます。お湯を循環させず、常に新しいお湯が浴槽から溢れ出し、もったいないくらいのオーバーフローが自慢です。 【美人の湯】 お湯は無色透明なアルカリ性単純温泉です。トロッと肌に張り付くような滑らかな質感で肌にも良く美人の湯と言われます。
|
---|---|
場内共有設備 | 【キャンプ場を楽しんでいただくための注意事項】 ・当施設は予約制となります。必ず事前にささの湯にご予約下さい。 ・先にお受付・ご精算いただき、ご利用場所のご案内を致します。 ・炭・薪・水はご用意ください。直火禁止です。 ・電気あります。 ・ゴミは全てお持ち帰り下さい。 ・簡易トイレがあります。または旅館施設内をトイレをご利用ください。 ・敷地内での花火・音楽・楽器・カラオケ等他のお客様の迷惑になる行為は禁止です。 ・ペットの同伴はお断りさせていただきます。(盲導犬・聴導犬のみ可) ・21時以降の騒音・大声はお控えいただく様お願いします。 ・キャンプ場内を車で移動の際は、お互い譲り合ってください。 ・釣りも川遊びも可能ですが、川の流れが早いのでお子様と一緒に楽しむ際には目を離さないように十分ご注意ください。怪我や事故の責任は負いかねます。 ・ご到着が19時を過ぎる場合は、ご予約をお断りさせていただきます。
・万が一他人に迷惑を掛け場合、トラブルを起こした場合、当館の注意事項をお守りいただけない場合はその時点でお帰りいただく場合があります。その際、施設使用料等の返金は致しかねますのでご了承ください。 ・施設内でのお客様同士のトラブルについては、相互に善良なご対応を何卒お願い申し上げます。 尚、トラブルの解決・仲裁は警察等行政にお願いする場合もございます。 キャンセル規定 お客様都合でキャンセルされる場合 (都合が悪くなった、雨が降っている等)は キャンセル料が発生致します。 当日キャンセル 100% 前日キャンセル 50% キャンセル料についてはお問い合わせください。 天災(台風等)による取り消しはキャンセル料が発生致しません。 |
レンタル可能用品 | なし |
営業期間 | シーズン営業 4月から11月まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 11:00〜18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |