シェアする

2022年4月よりオープン!山陽自動車道 河内ICからフライトロードで棲真寺ICより車で約5分!山頂にある、空の庭のような小さなキャンプ場です。

三原市棲真寺山オートキャンプ場は、
「Nスタキャンプそらの庭」としてリニューアルオープンしました!

専用の野外炉、炊事場、AC電源が備わった9区画のオートキャンプサイトと、リーズナブルなソロ&デュオ向けオートソロサイト、冷暖房完備、トイレお風呂キッチン付きの快適な5棟のケビンがあります。
シャワーや洗濯機、売店のある管理棟では、各種キャンプ用品のレンタルも行っており、ファミリーや初心者キャンパーでも安心にご利用できます。
夜には満点の星空、朝は雲海も楽しめます!

「soraniwacafe」では、季節によったオリジナルメニューが楽しめます。
キャンプ場のご宿泊者でなくてもご利用いただけます。

随時イベントも開催中!
詳しくは公式HP、Instagram、Facebookをチェックしてください!

施設の特徴

  • オートキャンプサイトは各サイトに専用野外炉、専用炊事場、AC電源付きです。満天の星空の下でキャンプをお楽しみください!
  • 冷暖房完備のケビンなら初心者の方や雨の日でも安心!TV、キッチン、トイレ、浴室付き!BBQもできます。
  • バリアフリーの広いトイレもございます!管理棟内にはシャワールームも!
Nスタキャンプそらの庭からの一言
9/1より12月のご予約を開始致します。

▽ケビンのお客様は暖房は完備されていますが、布団や毛布の追加ができませんので、寒いことに不安がある方は、湯たんぽや電気毛布など各自ご持参いただきますようお願いいたします。

▽オートキャンプサイトのお客様は、AC電源がございますが、1500Wまでとなっております。各電子機器の容量をご確認の上、ご利用ください。

▽オートソロサイトのお客様は、AC電源がございません。近くに共有の電源をとることもできませんのでご注意ください。

▽テント内でのBBQ等の炭の使用は、大変危険なので絶対におやめください。

▽タープや大型テント内での、石油ストーブなどご利用の際は、十分な換気、一酸化炭素警報器の使用、就寝中にご使用しないなど自己責任でお願いいたします。

▽焚き火をする際は、冬の芝生は枯れている為、火事の恐れがあります。必ず焚き火台の下に、焚き火シート等を敷いてご利用ください。

▽朝も非常に寒いので、焚き火用の薪は多めのご用意をお願いいたします。薪は売店で販売しております。一晩で二束以上がオススメです。

▽18:00前には暗くなります。街灯はありますが、暗い中の作業は危険ですので、テント設営はお早めに完了してください。

▽薪の販売、ストーブや焚き火シートのレンタルを管理棟で行っております。19:00〜9:00は無人ですので、必要な物がありましたらお早めにお問い合わせください。

▽当キャンプ場へは12月以降冬用タイヤ必須です。天候に関わらず冬用タイヤ着用でご安全にご来場ください。

🎶11/11(土)NスタキャンプFes2023 10th 開催予定♪
9/11より各種エントリー開始♪
詳細は"NスタキャンプFes"で検索!!
 
「soraniwacafe」営業しております。
・かき氷
  いちご、そら庭(ラムネ)、抹茶、抹茶スペシャル
・ミックススベリースムージー
・イチゴフラッペ
・抹茶フラッペ
・アイス
・チュロス
・アイスコーヒー
・生ビール(土日祝のみ)
営業時間:13時~17時
定休日:火曜日、水曜日
(急遽変更になる場合もございます。)
詳しくは「soraniwacafeのインスタ」にて営業日および営業時間をチェックしてください。

🌳新サイト「全天候ウッドデッキサイト」オープンいたしました♪

団体予約、貸し切り予約も承っております。また各イベントも募集しております。
電話にてお問い合わせください。

※デイキャンプのご予約は、オフシーズンのみとなっております。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 5
    なかまっくすさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    日頃のストレスが解消されます。

    休み料金で、少し高めでしたが仕方がないかも。 色々と融通を利かしてくれて、大満足です。 また、機会があれば行きます。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]dsk_kawaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    今まで利用した中で最も清潔なキャンプ場です。是非リピートしたいですね。

    国土地理院の地図によると標高は390m程度なので、季節柄夜も蒸し暑いことを覚悟していましたが、利用した日は晴天で気持ち良い風が吹き抜け、たまたまですがペルセウス座流星群を見ることもできました。もっと読む
  • 3.83
    かぜかなとさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/10 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4

    一歳の赤ちゃんも連れて行きましたが、全体的に安心して過ごせました

    のんびりするには最適でした。遊具が少なく、近くに遊び場も少ないので遊び道具を持って行くといいと思います。でも、全体的にはよかったです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細Nスタキャンプそらの庭
住所広島県三原市大和町平坂10315-1
アクセス案内

◆車でお越しの方
山陽自動車道
・河内ICからフライトロードで棲真寺ICより車で約5分
・三原久井ICより車で約30分。

◆周辺施設
【入浴施設】
・白竜湖リゾート(車で約15分)
・ホテルエリアワン天然温泉 獅温(車で約15分)

【コンビニ】
・セブンイレブン広島大和町店(車で約15分)
・セブンイレブン広島河内インター店(車で約15分)

【スーパー】
・三谷屋大和店(車で約15分)

【観光・アクティビティ】
・果実の森公園(車で約5分)
・八天堂ビレッジ(車で約15分)

駐車場

1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
(2台目以降は駐車場をご案内いたしますので、当日管理棟にてお問い合わせください。)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 高台
施設タイプキャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

◆ご宿泊 ※全て税込み
・ケビン ・・・・・・・・ 13,000円~(1棟1泊)
・オートキャンプサイト・・ 4,000円~(1区画1泊)
・オートソロサイト・・・2,000円~(1区画1泊)
・全天候ウッドデッキサイト・・・3,000円~(1区画1泊)

◆デイキャンプ(オフシーズンのみ事前予約可)
・ケビン・・・・・・・・・ 4,000円 (1棟/10時~15時)
・オートキャンプサイト・・ 2,500円 (1区画/10時~15時)

●料金はシーズンによって異なります。

場内共有設備

◆管理棟(9時~19時)※全て税込み
・レンタル品
・売店
・シャワー:1回200円
・洗濯機:1回200円(洗剤込み300円)
※管理棟の閉館時間が早まる場合もざいます。予めご了承ください。

◆水洗トイレ(24時間)

◆灰捨て場(24時間)

レンタル可能用品

あり

◆レンタル品 ※全て税込み
2023年4月より一部の内容及び価格が変わります。
・テント(6人用) 2,000円
・テントマット 500円
・タープ 1,500円
・寝袋(シュラフ) 500円
・飯盒(ハンゴウ) 300円
・BBQコンロ (網、鉄板付き、炭別売り) 1,000円
・トング 100円
・机 500円
・イス 100円
・ランタン(電池式) 700円
・ざる、ボールセット 100円
・火ばさみ 無料
食器セットは単品レンタルもございます。

◆販売品
・薪 一束 700円
・炭 3kg 700円
その他、飲料、調味料、お菓子、アメニティグッズ、氷、アイスクリーム、インスタント麺などもご用意しております。

●ご利用は、9:00~19:00となります。
(管理棟の閉館時間が早まる場合もざいます。予めご了承ください。)


●場内及び付近に自動販売機はございません。

 

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

12月~2月、休業日有り

チェックイン13:00~16:00
チェックアウト~11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:Nスタキャンプそらの庭をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(9枚)

施設写真(5枚)

フォトコンテスト(4枚)

ユーザー投稿写真(28枚)

Nスタキャンプそらの庭のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.37
項目別県内ランキング 16
クチコミ件数 30
自然
4.55
立地
4.31
サービス
4.48
設備
4.28
管理
4.48
周辺環境
4.14
  • 5
    なかまっくすさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    日頃のストレスが解消されます。

    休み料金で、少し高めでしたが仕方がないかも。 色々と融通を利かしてくれて、大満足です。 また、機会があれば行きます。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]dsk_kawaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    今まで利用した中で最も清潔なキャンプ場です。是非リピートしたいですね。

    国土地理院の地図によると標高は390m程度なので、季節柄夜も蒸し暑いことを覚悟していましたが、利用した日は晴天で気持ち良い風が吹き抜け、たまたまですがペルセウス座流星群を見ることもできました。もっと読む
  • 3.83
    かぜかなとさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/10 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4

    一歳の赤ちゃんも連れて行きましたが、全体的に安心して過ごせました

    のんびりするには最適でした。遊具が少なく、近くに遊び場も少ないので遊び道具を持って行くといいと思います。でも、全体的にはよかったです。もっと読む
  • 4.17
    かよばばさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/20 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また行きたいキャンプ場!

    ソロキャンプ場利用しました。木々に囲まれていて全体的に芝生で自然いっぱいで癒されました。 虫はいるので虫除けスプレーなど防虫対策は必須です。もっと読む
  • 3.67
    かりぱまさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/27 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3

    イベント日は遠慮したいかな。

    眺めなどは普通でしたが、木などがきれいに整理されており、とても良かったです。雲っていたため、星があまりたくさんは見れず残念でした。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]jinaoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/28 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    名前通りのそらの庭です

    思いの外標高が高い山の中なので眺望も良く、 空が近く晴れると星もよく見え開放的です。 サイト内に木はないのでタープは必須です。 もっと読む
  • 3.83
    [認証済]drs0038さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/02/13 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:2周辺環境:4

    ネーミング通りそらの庭でした。

    オートサイトを利用しました。そらの庭の名の通り上空は開放的でしたが、曇り空の為星は見えませんでした。 しかし朝焼けや、雲海が見え最高でした。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]Beckerさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/09 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    次は電源サイトを利用したいと思います。

    オートソロサイトを利用しました。トイレまで急な坂を登らなければなりませんが、夜間の照明もしっかりしていて安心です。何より日の出の眺望は最高です。もっと読む
  • 4
    dekeさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/08 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    今度は吹雪いていない時に行きたいと思います。

    とても芝が綺麗に整備されていて、標高も高く綺麗な星も見れました。もっと読む
  • 3.83
    かず0556さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/05 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    施設が新しく、キャンプしやすい

    山の中で近くに幹線道路も無く、静かでした。 空港が近いので飛行機の離着陸の音は聞こえますが、そこまで気にはなりません。 オートソロサイトを利用しましたが、周りは木に囲まれていて、風などは気にはなりませんが、焚火をする時には火の粉に気をつけた方が良いです。 場所によっては影が多いので、夏場は良いですが、寒い時期には寒くなると思うのでしっかり着込むなど対策が必要です。 周辺に光源があまり無いので、星などもキレイに見えます。もっと読む