※コンロはガス火です。炭はご利用になれません※
□■□■□■□■□■□■□■ ※最終受付「13時まで」です。
10:30~15:00のご利用です。最大4時間30分
□■□■□■□■□■□■□■
★手ぶらでご来場ください!全てご用意しております。
※炭の持ち込みは禁止です。
※調理前食材の持ち込みはできません(炊事場がありません。アレルギーをお持ちの方や離乳食などは調理済のものをご持参いただくのはOKです)
※ドリンク持ち込みOK!(紙コップのソフトドリンク販売機隣接しています♪)
★【セット内容】
・人数分お箸・紙皿・コップ・おしぼり
・テーブル
・火加減調節可能コールマンBBQコンロ(網・食材用トング)
★AC電源(コードリール)※雨の日は屋根下でご利用ください!
使用料込み(容量の大きいものを使うとブレーカーが落ちる危険があります。)
✖ドライヤー ✖電子レンジ ✖電気ケトル などはご遠慮ください。
★お手洗い(トイレ)はリゾートセンター3Fをご利用ください
・ウォシュレット完備のトイレ
・温泉水洗面台(飲めません)
・ハンドソープ
・ハンドドライヤー
★ゴミ (無料)★
・燃やせるゴミ
・缶
・瓶
・ペットボトル (ボトルキャップ・パッケージは燃やせるゴミにお入れください。)
※上記以外のゴミ(段ボール、発泡スチロール、電化製品、タープなどの大型ゴミ)はお持ち帰りください。
★ 食材(白ご飯、焼き肉のたれ付)
松
肉・魚介類
広島牛A4ランク(ロース、カルビ)、穀美豚(ロース、バラ)、吉和産猪、骨付ウィンナー、鮑、車海老、ハマグリ、大野産大粒アサリ
野菜・きのこ類
玉葱、吉和産法蓮草、人参、ピーマン、トウモロコシ、めがひら舞茸、めがひらあわび茸
竹
肉・魚介類
広島牛(ロース、イチボ)、穀美豚(ロース、バラ)、サザエ、ハマグリ、大野産大粒アサリ、ブラックタイガー、ウィンナー
野菜・きのこ類
ジャガイモホイル焼、にんにくホイル焼、玉葱、吉和産法蓮草、人参、ピーマン、トウモロコシ、めがひら舞茸、めがひらあわび茸
梅
肉・魚介類
ニュージーランド産牛(ヒレ、ロース)、穀美豚(バラ)、ニュージーランド産ラム、ウィンナー
野菜・きのこ類
玉葱、吉和産法蓮草、人参、ピーマン、めがひら舞茸、めがひらあわび茸
オプションメニュー
吉和産天然鮎・・・1,000円
吉和産ヤマメ・・・500円
サーモンのホイルちゃんちゃん焼(2~3人前)・・・3,000円
★ 飲み物
・生ビール 800円
・アサヒ マルエフ(中瓶) 800円
・キリン クラシックラガー(中瓶) 800円
・レモンチューハイ 450円
・サントリー オールフリー 450円
・グラスワイン 700円~
お気軽に受付までお申し付けください。
★【販売】
1名様分カトラリーセット《お箸・コップ・お皿・おしぼり》 220円
≪サイトについて≫
地面種別:ウッドデッキ
≪車両について≫
無料駐車場有
・めがひらスキー場の駐車場をご利用ください。
・ドリンク類・タープ等荷物がある場合はリゾートセンターのエレベータをご利用ください。
★お持ち頂くと良いもの
・レインコート(当日雨の場合)
・タープ(当日雨の場合)
・タープなど対策・設置はお客様でお願いをしております。(当日雨の場合)
- ★場内共有設備・施設
お酒・ドリンク販売 (11:00~15:00)温泉フロントにて承ります
トイレ(リゾートセンター3階)
自動販売機(紙コップ式:ウッドデッキテラス、缶:リゾートセンター1F建物外)
炊事場(現在のところなし)
温泉(クヴェーレ吉和)(11:00~18:00最終受付19:00営業)
ウッドワン美術館(10:00~17:00)- 各種料金・支払方法等
【お支払いについて】
ご利用料金は、予約時オンラインカード決済、当日現地払いがご利用いただけます。
現地払いは「現金」「クレジットカード」「QRコード決済」「交通系IC」「QuickPay」「WAON」「iD」がご利用いただけます。キャンセル規定
▼利用料キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
3日前~当日または無連絡のキャンセル・・・100%
※ネットでのご予約のキャンセルは3日前の24時までとなっております。以降のキャンセルは必ずBBQ施設まで直接ご連絡ください。(電話:0829-77-2277 クヴェーレ吉和)
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合BBQ施設の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当BBQ施設が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合- その他
≪場内注意事項≫
▼炭の持ち込み禁止
炭はご利用いただけません。
▼花火について
花火は施設内禁止とさせていただいております。
▼直火について
直火禁止です。
▼音量を発する機材等について
音量を発する機材の使用は禁止です。
(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ・携帯等も禁止です)
楽器の演奏、合唱についてもBBQ会場ではおやめください。ゲレンデのセンターコース上部など音が届かない場所でOKですが、虫、動物、有毒植物にご注意ください。
▼ご利用当日が雨の場合
キャンプギア(道具)の持ち込みは自由ですので、お客様で楽しめるよう4つ足タープなどを持ち込んでご利用ください。設置・撤去作業はお客様でお願いいたします。なお、設置に際しウッドデッキに穴をあけるなど建物を損壊する行為は禁止いたします。よくある質問
Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。
Q:1サイト何家族まではいれますか?
A:大人、小学生合わせて4名様までの人数制限となっております。家族制限はございませんが、幼児の方を含めて総数が6人以上になる場合は2サイトご予約ください。
Q:車はどこに停めますか?
A:めがひらスキー場内の駐車場へお停めください。持ち込み物はリゾートセンターのエレベーターをご利用ください。
Q:炊事場は使えますか?
A:炊事場はございません。手を洗う場所はトイレがリゾートセンター3階にございます。こちらの水は温泉水となりますので飲用ではございません。飲用水はご持参いただくかペットボトルの水をご購入ください。
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:現在のところ遊具はございませんが、BBQサイトの前にゲレンデが広がっております!草刈りを定期的に行っておりますが、野生動物、虫、蛇、有毒植物に十分お気をつけて遊んでください。森の中は入らないようにしてください。
Q:売店では何が売ってますか?
A:追加燃料(ガス)は常に置いてます。追加のお箸・紙皿・コップもございます。そのほか基本的な調味料(塩、コショウ、しょうゆ、レモスコ)もございます。