北海道のほぼ中央部。2,000m級の山々が連なる日本最大の国立公園【大雪山国立公園】を擁し、アクティビティや層雲峡温泉・観光のベースキャンプとして最適☆
大雪山系黒岳の玄関口に位置し、美しい木立に囲まれた爽やかなロケーション。
近くには石狩川が流れ、川のせせらぎを聞きながら友人や仲間、家族と一緒にバーベキューやキャンプを気軽に楽しむことができます。
場内には車が横付けできるオート区画サイト、芝生が気持ちいいフリーサイトの他
テントが無くても安心なバンガロー、専用キッチンも用意された大自然の中での週末移住をコンセプトにしたコテージもご用意!
国道に近いためアクセスしやすく、買い出しにも便利。
キャンプ場から層雲峡温泉街までは車で約10分
層雲峡ロープウェイを使えば、ゴンドラとリフトを乗り継ぎ標高1984mある黒岳の7合目まで行くことができます。
札幌方面、北見、網走方面、紋別方面、帯広方面へいずれも2時間ほど
春は国立公園の花々を楽しみ、夏は川や山でラフティングや山登り。
秋はコントラストが素晴らしい紅葉狩り、冬は犬ぞり体験や雪降る中での温泉・・
SUMMERシーズン・WINTERシーズン営業しているので、四季折々の層雲峡を楽しみに是非!お越しください
施設の特徴
- 場内MAP
- 週末移住コテージ 2段ベッドとリビングエリア、土間があり、シンプルながらゆったりとした造り。
- 層雲峡ロープウェイ ゴンドラとリフトを乗り継ぎ標高1984mある黒岳の7合目まで行けます
キャンプ場管理者からの一言
プラン一覧
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
施設情報
キャンプ場詳細 | 層雲峡オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡清川 |
アクセス案内 | 上川層雲峡ICより車で約20分 |
駐車場 | ・オート区画サイト:車の乗り入れ可(1台) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / その他 |
料金情報
料金情報 | 入村料…1人350円 (デイキャンプのお客様のみ、宿泊者は入村料の支払いなし) オート区画サイト…1台1泊 1,500円(グリーンシーズンのみ利用可能) 週末移住コテージ…1室1泊 7,500円(冬季は別途暖房費500円かかります) 通年コテージ…1棟1泊 6,500円(冬季は別途暖房費500円かかります) バンガロー…1棟 1泊 4,000円(グリーンシーズンのみ利用可能) テント持込料…1張 1泊 500円 シャワー…1回 200円 洗濯機…1回 200円 乾燥機…1回 100円 |
---|---|
場内共有設備 | ☆受付・ショップ ☆WC・シャワー・ランドリー ☆炊事棟 ☆ゴミステーション(無料でお引き取りします(要分別)) ☆コミュニティ広場(花火指定場所) ☆直火禁止(焚き火台使用OK) |
レンタル可能用品 | 貸毛布…1枚 200円 その他お問い合わせください。 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 2021年夏季営業 2021年冬季営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 2021年夏季営業:無休 2021年冬季営業:平日(金曜除く) |
チェックイン | 13:00〜21:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
当サイトで2021年夏季シーズンの予約は4月1日から受付開始とさせていただきます。