旭川・層雲峡のキャンプ場 52

旭川・層雲峡のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

旭川・層雲峡のおすすめキャンプ場ランキング

旭川・層雲峡のキャンプ場の口コミ

  • 本当に週末移住ができます

    5.00
    静かで広い。キレイ。ログの間隔も広くて、プライバシーが守られてる。 ノンビリ静かに過ごしたい人に向…
    層雲峡オートキャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    本当に週末移住ができます

    ネロ子さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かで広い。キレイ。ログの間隔も広くて、プライバシーが守られてる。 ノンビリ静かに過ごしたい人に向いてます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    分かりやすいです。層雲峡温泉街からバイクで10分程度でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切でした。ゴミの分別も分かりやすいし、捨て場もキレイでした。
    設備(各設備は整っているか)
    キッチン設備が全て揃っているので、食材だけ持っていけば、普通の食事が何でも作れます。 ロッジは広くて超キレイ。広めの二段ベッドで厚いマットもあるので、寝袋でなく、毛布だけで十分寝られました。電源も沢山あって、超便利でした。暖房があるので、快適でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや洗面はキレイ。シャワーブースも広めで個室が5つほどあった。コインランドリーもあり、全て揃っている
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    層雲峡温泉街からバイクで10分程度でした。温泉に入ってから到着で行けます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供は絶対喜ぶ場所!

    4.33
    木が沢山、薄っすらと芝があり、川も流れてて水遊びもできます サイトも第一第二と2箇所あって区画分け…
    本別町静山キャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    子供は絶対喜ぶ場所!

    るるともさん | 投稿:2023/09/14 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    木が沢山、薄っすらと芝があり、川も流れてて水遊びもできます サイトも第一第二と2箇所あって区画分けされてなく自由に場所確保という感じです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    本別の街中から10分くらいの場所で、大きく看板が立っているので迷うことはないです
    サービス(適切な対応をしているか)
    去年までは無料ということもあり、ゴミは持ち帰りだったけど、500円のゴミ袋を買えば捨てて帰れるようになりました ちょっとお高いですけどね
    設備(各設備は整っているか)
    とにかく遊具がいっぱい アスレチックもあり、川遊びもでき、ボートにも乗れて、ゴーカートもある! 子供には最高の場所です!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは駐車場の所にしかないので、道路挟んで向かえ側 小さなお子様だと危ないかも 炊事場も古くて決して綺麗ではありませんが、無料なのでこんなものかなーという感じです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉も車で少し走らないとないです でもコインシャワーがあるので、なんとかなります スーパーコンビニも車必要ですね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインアウトがなく、無料というのが最高すぎます いつも、朝早くにインして、次の日の夕方までいるので、2泊した気分になれます
  • 他のサイトも利用してみたいので、また利用したいキャンプ場です。

    4.67
    今回は「(A-08指定区画)ちょい広オートサイト(車乗り入れ可)※電源無」でした。 木々等の日よけ…
    焚き火キャンプ場 士別ペコラ
    北海道 > 旭川・層雲峡

    他のサイトも利用してみたいので、また利用したいキャンプ場です。

    ケロぽぽさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/06 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回は「(A-08指定区画)ちょい広オートサイト(車乗り入れ可)※電源無」でした。 木々等の日よけになるものがありませんので、タープがあると便利です。 9月初めのでしたが、虫はハエがいるくらいでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌からは高速で約2時間弱かかりますが、旭川市内からは約1時間で行ける場所です。小高い丘の上にレストランが目印です。とても分かり易く看板もとてもおしゃれな看板がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    暑いときに最高の「生ビール」や「ふわふわかき氷」などがキャンプ場で楽しめます。 もちろんその他のソフトドリンクも用意があります。 また、サフォークラムのセットが購入でき夕食の食材はこちらで仕入れることもできます。
    設備(各設備は整っているか)
    「(A-08指定区画)ちょい広オートサイト(車乗り入れ可)※電源無」2ルームテントとタープが十分はれるスペースがあります。小高い場所の端のサイトからの眺めは最高です。地面は砂利のうえに木片チップがまいてありとても水はけはよいですが、地面下の石にペグがあたりやすい場所でしたので少しだけペグ打ちに苦労しました。上手に場所を見極めて打つとうまく刺さるところもあります。ただ寝るときは少し厚手のマットやコットがあると便利だと思います。直寝すると石がツボを刺激してマッサージ効果が楽しめるでしょう。(WW)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にはとても素晴らしいキャンプ場です。炊事場もきれいに清掃されています。ひとつなくてもいいんじゃないかと思う点は、トイレと炊事場のスリッパが気になるくらいです。そのまま直接外履きで入っていってしまう方(ちょっと酔っぱらた人)も良く見かけるので、必要ない気もしました。履き替えるのが面倒なんでしょうね。(自分はただただスリッパの共有が苦手だから気になるのかもしれません。個人的な感想です)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    朝6時から入ることができる、温泉「美し乃湯温泉」まで車で約5分(1.5㎞)・コンビニ「セコマ」&スーパー(アークス)まで車で約5-6分(2.4~2.6㎞)・ホームセンタ「DCM」まで車で約4分(1.4㎞)といろいろ忘れてもすぐに買いに行ける好立地です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

旭川・層雲峡のキャンプ場ご紹介

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。
旭川・層雲峡に行く際のオススメ観光スポット

旭川・層雲峡の地域では、グラウンドキャニオンに抱かれた一見違った温泉街を催すキャニオンモールが、層雲峡にはある。冬のオススメでは、氷のオブジェも面白そうだ。また、層雲峡温泉の効能の中に糖尿病にもいいといわれるところもあり、足を運んでみるのもいいかもしれない。旭川動物園は、広大な敷地にそれぞれの動物の志向を凝らしたブーズになっており、それぞれの動物の生態の行動展示が見学でき、動物の入っている建物もユニークなものである。さらに、北海道伝統工芸村なるもののあり、ここでは北海道の伝統とも言うべき羊毛により織り上げられた織物の優佳良織工芸館、天からの手紙と呼ばれる雪の美術館。世界の織物が展示されている国際染織美術館などがある。